2014年10月02日
金木犀、香る秋
お休みの日、窓を開け払って風を通していたら、
とっても好い匂いがした。
あ!
2階の窓から覗いて見たら、


オレンジ色の小さな花がいっぱい。
思わず、下に降りて行って画像を撮ってみたよ。
ほんと、いい香り。

この枝には、たくさんの花が付いていました。
最近、Rioちゃん、鉛筆が気になるらしいです。
お風呂上りに、お休みの挨拶にきたのに、
BABAのお絵描き、見つかっちゃったぁ。
私の横には~私の横には~♪
あなた~♪ あなた~♪
あなたがいて欲しい~♪
この記事へのコメント
lilymasako2さん おはようございます。
私も、金木犀の香り大好きです。
お隣さんのお庭にあるので、それで楽しませて頂いております。
私のブログにも載せましたが、ちょっと失礼して写真を撮らせて頂きました。
絵からお花の匂いが香ってくる感じがしますね。
Rioちゃん、本当に好奇心いっぱいですね。
lilymasako2さんを見ていたら、凄く絵と字のお上手な素的なお孫さんに 成長されることでしょうね。
楽しみですね。(*^_^*)
私も、金木犀の香り大好きです。
お隣さんのお庭にあるので、それで楽しませて頂いております。
私のブログにも載せましたが、ちょっと失礼して写真を撮らせて頂きました。
絵からお花の匂いが香ってくる感じがしますね。
Rioちゃん、本当に好奇心いっぱいですね。
lilymasako2さんを見ていたら、凄く絵と字のお上手な素的なお孫さんに 成長されることでしょうね。
楽しみですね。(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2014年10月02日 06:20

秋ですねぇ
金木犀の香りはいいですね…
りっぱな金木犀の木があってうらやましいです
我が家の庭にも植えようかしら…(^O^)
金木犀の香りはいいですね…
りっぱな金木犀の木があってうらやましいです
我が家の庭にも植えようかしら…(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年10月02日 06:36

おはようございます~♪
本当にこんもり、立派な金木犀ですねぇ~
お花もいっぱいついてる~
いい薫りと可愛い花に癒されますね
「乙女のころの私」って言葉に
「わたしも~!!」って思っちゃいました。
本当にこんもり、立派な金木犀ですねぇ~
お花もいっぱいついてる~
いい薫りと可愛い花に癒されますね
「乙女のころの私」って言葉に
「わたしも~!!」って思っちゃいました。
Posted by ayu220
at 2014年10月02日 06:55

オイラも金木犀の薫りかぐと若い頃の気持ちが蘇ります!
何かこう。。。気持ちがざわざわするというか。
浮かれ出すというか(^.^)
そう云う成分でも出してるんですかね?
ウチの金木犀の写真も一昨日撮りましたよ♪
何かこう。。。気持ちがざわざわするというか。
浮かれ出すというか(^.^)
そう云う成分でも出してるんですかね?
ウチの金木犀の写真も一昨日撮りましたよ♪
Posted by おやきわだ2
at 2014年10月02日 07:06

今、金木犀が咲いているのですね?
皆さん、記事にされていますよね?
私の近所にはないようで、匂って来ません(笑)
良い匂いなんだろうな♪
Rio画伯、鉛筆に夢中ですか?
素敵な作品、完成ですね♪
皆さん、記事にされていますよね?
私の近所にはないようで、匂って来ません(笑)
良い匂いなんだろうな♪
Rio画伯、鉛筆に夢中ですか?
素敵な作品、完成ですね♪
Posted by がんじいに
at 2014年10月02日 08:02

金木犀…字を見ているだけで
いい匂いに包まれた気分になれます
。
lilyさんは細かい部分の描写まで素晴らしいですね。
私の場合線書きの段階はいいのですが、
色を着けていく段階で思うようにならずに、
嫌気が差してしまい不本意な出来映えとなります(-.-;)。
いい匂いに包まれた気分になれます

lilyさんは細かい部分の描写まで素晴らしいですね。
私の場合線書きの段階はいいのですが、
色を着けていく段階で思うようにならずに、
嫌気が差してしまい不本意な出来映えとなります(-.-;)。
Posted by おーとも at 2014年10月02日 10:28
うちの近くにも金木犀が満開で、すぐに咲いていることに気づきました。
一時期、金木犀の香りって子供達がトイレの匂いって言ってたことあるんですよね。(よくトイレの芳香剤の香りになってたから)
ちょっと、寂しい(T ^ T)
あの香りが漂ってくると、初秋を感じます。
一時期、金木犀の香りって子供達がトイレの匂いって言ってたことあるんですよね。(よくトイレの芳香剤の香りになってたから)
ちょっと、寂しい(T ^ T)
あの香りが漂ってくると、初秋を感じます。
Posted by もんちんママ
at 2014年10月02日 22:15

☆まきみさん、こんばんは!
お隣のお宅の金木犀からも、いい香り届きますね。
秋の訪れを、香りで伝えてくれる。
小さなオレンジ色の花、可愛いねぇ。
Rioちゃんに、匂いを嗅がせてみたら、
不思議そうな顔してました。
いつもの年より、花が沢山付いてる気がします。
小さい時から、慣れ親しんでれば、
字を書いたり、絵を描くことが、
自然な形で、入って行けるかな!と、
実は、期待しちゃってるの。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつもありがとうございます!
お隣のお宅の金木犀からも、いい香り届きますね。
秋の訪れを、香りで伝えてくれる。
小さなオレンジ色の花、可愛いねぇ。
Rioちゃんに、匂いを嗅がせてみたら、
不思議そうな顔してました。
いつもの年より、花が沢山付いてる気がします。
小さい時から、慣れ親しんでれば、
字を書いたり、絵を描くことが、
自然な形で、入って行けるかな!と、
実は、期待しちゃってるの。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつもありがとうございます!
Posted by lilymasako2
at 2014年10月02日 23:57

☆ハーさん、こんばんは!
金木犀は、丈夫な木だから、
ぜひとも、庭木に植えられたらいいですよ!
季節を花の香りで、知らせてくれるの。
なんだか、愛されてるな、金木犀って!
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつもありがとうございます!
金木犀は、丈夫な木だから、
ぜひとも、庭木に植えられたらいいですよ!
季節を花の香りで、知らせてくれるの。
なんだか、愛されてるな、金木犀って!
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつもありがとうございます!
Posted by lilymasako2
at 2014年10月03日 00:04

☆ayuさん、こんばんは!
高校生の頃、通学路に金木犀が、
植えられてる家がありました。
甘くていい香りで、
学校祭の頃でしたので、いろいろな、
思い出と共に、同級生や、部活の仲間の顔が、
懐かしく、思い出されます。
乙女だったわよ、、、、。(⌒‐⌒)
いつも、ありがとうございます!
高校生の頃、通学路に金木犀が、
植えられてる家がありました。
甘くていい香りで、
学校祭の頃でしたので、いろいろな、
思い出と共に、同級生や、部活の仲間の顔が、
懐かしく、思い出されます。
乙女だったわよ、、、、。(⌒‐⌒)
いつも、ありがとうございます!
Posted by lilymasako2
at 2014年10月03日 00:10

☆わださん、こんばんは!
金木犀の花言葉は、
謙虚、初恋だそうです。
しのランさんの、ブログでも、
紹介されてました。
甘くて、優しくて、いい香りですよね。
今年は、サルスベリが、いまだに咲いてる。
葉っぱは紅葉が始まってきたのに、
花は長く咲いてますね。
金木犀は、意外花の咲いてるの、短い。
みんな元気かなぁ~!
懐かしく、想い出します。(⌒‐⌒)
いつも、ありがとうございます!
金木犀の花言葉は、
謙虚、初恋だそうです。
しのランさんの、ブログでも、
紹介されてました。
甘くて、優しくて、いい香りですよね。
今年は、サルスベリが、いまだに咲いてる。
葉っぱは紅葉が始まってきたのに、
花は長く咲いてますね。
金木犀は、意外花の咲いてるの、短い。
みんな元気かなぁ~!
懐かしく、想い出します。(⌒‐⌒)
いつも、ありがとうございます!
Posted by lilymasako2
at 2014年10月03日 00:20

☆がんじいにさん、こんばんは!
がんじいにさんの、回りには金木犀なかったですか!
甘くて、ハッキリした香りで、
すぐわかります。
きれいな、オレンジ色の花は、
(^_^ゞ ジャイアンツカラーですね。
一才児で、○が書けるの凄いんですって!
いろいろな、絵の具、筆、鉛筆に、
慣れ親しんでくれたら、
嬉しいな!
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます!
がんじいにさんの、回りには金木犀なかったですか!
甘くて、ハッキリした香りで、
すぐわかります。
きれいな、オレンジ色の花は、
(^_^ゞ ジャイアンツカラーですね。
一才児で、○が書けるの凄いんですって!
いろいろな、絵の具、筆、鉛筆に、
慣れ親しんでくれたら、
嬉しいな!
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます!
Posted by lilymasako2
at 2014年10月03日 00:26

☆おーともさん、こんばんは!
わぁ~!
おーともさんの描かれる絵を見せて頂きたいなぁ。
昔から、セザンヌの静物画が好きでした。
ハッキリした線を書くのが、
好きな、描き方でした。
青墨で描いて、色を塗る、絵手紙に、
填まったのかも知れません。
おーともさん、絵を見せて下さいね。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます!
わぁ~!
おーともさんの描かれる絵を見せて頂きたいなぁ。
昔から、セザンヌの静物画が好きでした。
ハッキリした線を書くのが、
好きな、描き方でした。
青墨で描いて、色を塗る、絵手紙に、
填まったのかも知れません。
おーともさん、絵を見せて下さいね。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます!
Posted by lilymasako2
at 2014年10月03日 00:35

☆ママさん、こんばんは!
芳香剤も、最近は自然な柔らかな香り、
いろいろ出て来ましたね。
春に、金木犀の香りのコロンに出逢い、
どきどき着けていました。(⌒‐⌒)
風か運んでくれる、金木犀の香りは、
自然な香りで、ハッキリした匂いだけど、
好きなんだなぁ~!
お風呂に入ると、じわぁ~!
寒い季節に向かっていきますね。
秋も深まっていくと、寂しくなりますね。
紅葉は美しくなりますよ。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます!
芳香剤も、最近は自然な柔らかな香り、
いろいろ出て来ましたね。
春に、金木犀の香りのコロンに出逢い、
どきどき着けていました。(⌒‐⌒)
風か運んでくれる、金木犀の香りは、
自然な香りで、ハッキリした匂いだけど、
好きなんだなぁ~!
お風呂に入ると、じわぁ~!
寒い季節に向かっていきますね。
秋も深まっていくと、寂しくなりますね。
紅葉は美しくなりますよ。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます!
Posted by lilymasako2
at 2014年10月03日 00:43

いいなぁ
あこがれの樹です
このあたりは少ないんですけど
先日
ほんの微かにふわっと漂ってきました
一瞬だけでしたが
秋を感じました♪
もしこちらに来られるときに咲いていたら
片手に一杯ほど花びらを持ってきてください
蒸留してフラワーウォーターにして差し上げます❤
あこがれの樹です
このあたりは少ないんですけど
先日
ほんの微かにふわっと漂ってきました
一瞬だけでしたが
秋を感じました♪
もしこちらに来られるときに咲いていたら
片手に一杯ほど花びらを持ってきてください
蒸留してフラワーウォーターにして差し上げます❤
Posted by RANI
at 2014年10月03日 08:33

☆RANIさん、こんにちは。
金木犀に、秋の訪れを感じます。
花の時期が短くて、気がつくと散ってしまったり。
今年は、早い時期に気付いて、
愉しめました。
少し収穫してみようかな!
じつは、
私も、花を集めて、RANIさんのところに、
持って行きたいな。
そう、思っていたんですよぉ。(*^^*)v
大好きな香りです。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
金木犀に、秋の訪れを感じます。
花の時期が短くて、気がつくと散ってしまったり。
今年は、早い時期に気付いて、
愉しめました。
少し収穫してみようかな!
じつは、
私も、花を集めて、RANIさんのところに、
持って行きたいな。
そう、思っていたんですよぉ。(*^^*)v
大好きな香りです。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月04日 10:24

金木犀は近くに無くとも、香ってきますね
菓恋さん「マロンの…」は御世辞抜きで美味でした
海原雄山の様に
こっこれは!
となりました
菓恋さん「マロンの…」は御世辞抜きで美味でした
海原雄山の様に
こっこれは!
となりました
Posted by DT33
at 2014年10月05日 00:46

☆DT33さん、おはようございます!
スイーツ男子へ道、まっしぐらですね。
最高級の誉め言葉ですね。(^_^ゞ
厳選された素材を使われてるから、
美味しいこと間違いなしですね。
マロンの味わいたい、
想像してまーす。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
スイーツ男子へ道、まっしぐらですね。
最高級の誉め言葉ですね。(^_^ゞ
厳選された素材を使われてるから、
美味しいこと間違いなしですね。
マロンの味わいたい、
想像してまーす。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月05日 07:38
