アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年09月01日

みんと緑茶

先日、くのいちさんでの、オフ会の時に、
頂戴しました、icon27 の数々。
早速、3時のおやつで、先日味わう事が出来ました。

みんと緑茶
npo02 胡蝶庵さんの みんと緑茶のティーパック icon22
(ハーさん、ありがとうございます。)

みんと緑茶

とっても、綺麗な色が出ました。
そして、ミントの香りが、良い感じです。
事務所の前の歩道の植え込みに、ミントが自生してますが、
その辺の草取りをすると、いつも、いい香りに包まれます。
私は、このミントの香りが、大好きなんです。face05

みんと緑茶

まだまだ、日中の暑さはしんどいですが、
意外にも、身体は冷えてるんですよね。
このお茶を飲んだ後、身体の芯から温まりました。
身体を温める事、いいんですよね。

じんわりと、上気して来ましたよ。

           npo02  

皆さん、このティーポット、覚えていますか!
(ジャンピングティーポット ) です。
注ぐ口に、茶こし機能のステンレス器具が,
付けれらています。
RAN I さん から、
頂戴しました、優れものなんです。face05
とっても重宝しております。icon22

みんと緑茶


みんと緑茶
みんと緑茶みんと緑茶
みんと緑茶みんと緑茶
皆さんから頂戴しましたお菓子。

フィナンシェ ラズベリー ayuさん!
秦野の豆菓子(里の味 しそまき) わださん!
特製・クッキー  ちろるチャン!
大人のチーズケーキ ゆたかさん!

美味しく頂きました、ありがとうございます。



同じカテゴリー(美味しん坊)の記事画像
野菜を沢山頂いています。
愉しいミステリーツアー❤
パニさんヘ初訪(*^^*)v
TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん!
くいだおれ太郎・ぷりん
独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。
同じカテゴリー(美味しん坊)の記事
 野菜を沢山頂いています。 (2015-04-11 06:00)
 愉しいミステリーツアー❤ (2015-04-10 06:00)
 パニさんヘ初訪(*^^*)v (2015-04-09 06:00)
 TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん! (2015-03-21 06:00)
 くいだおれ太郎・ぷりん (2015-03-17 06:00)
 独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。 (2015-03-03 06:00)

この記事へのコメント
おはようございます~
私も皆さんの頂き物で先週の残業を乗り越える事ができました(^o^)/
どれも美味しくって幸せでした~♪
Posted by ちろるちろる at 2014年09月02日 06:43
☆ちろるちゃん、こんにちは。

 その節は、ありがとうございました。
 お手製のパン&クッキー、
 とても美味しかったです。

 うちの旦那さんは、
 「こんど、こういう店やるか?」
 と、アイディアを口にしますが、
 私は、いつも、否定派でした。

 お家で美味しく、家族が食べれればいいじゃん。って、
 
 ちろるちゃんは、器用に何でも作れるから、
 お店やって貰いたいけど、
 そうなれば、いろいろ、
 食べ歩きできなくなっちゃうもんね。

 プレミアムで、ご馳走にあずかりたい。
 (*^^*)ニコニコ

 私も、美味しくて、幸せでしたぁ。

 
 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月03日 14:13
みんと緑茶にポットが映えますね~♪
お湯飲みがまた素敵です

大切に使っていただきありがとうございます^^
Posted by RANIRANI at 2014年09月04日 00:31
☆RANI さん、おはようございます!

暑い暑い夏が、ようやく、峠をこえました。
冷え性なので、夜は扇風機だけで、
なんとか、乗り越えました。

温かな飲み物、からだに優しいですね。
こちらの茶器は、大変重宝しています。
形が大好きです。

(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月05日 05:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。