2014年08月19日
カリッ♪と食べる桃が好き!
桃が美味しい季節ですね。
この辺では、川中島白桃が、有名ですが、
桃を、どのくらいの硬さで食べるか、
人知れぞれに、好みがありますよね。
硬いうちに食べるのが好きというひと。
良く熟してからの、柔らかいのが好きというひと。
それぞれですよね。
柿もそうなのですが、
瑞々しくジューシーな桃も、好きですが、
私は、硬くて、カリッと食べる桃が大好きです。
今回、形の良い、きれいな大きな桃を頂きました。
早速、皮を剥いて食べてみました。
カ リッとして、美味しかったです。

いつも思います。
リンゴは、ヘタの方を上に置いていますが、
桃や、トマトって、おしりの方を上に向けて、
スーパーなどで、陳列されています。
箱売りのギフトのそうですね。
型崩れしやすいから、硬いヘタの方を、
下にしているのでしょうか!

桃の赤く色づいてる様子を眺めていると、
やはりその色合いを、絵で表現したくなります。
黄色かた、淡く薄い赤を少しづつのせていき、
色付いてる様子を描いていく作業が好きです。
色のにじみが表現できる、厚めの画仙紙で、
描いてみました。

2日ほど、置いていたら、柔らかくなってきました。
桃のはしりは早いですね。
美味しくいただきました。
この辺では、川中島白桃が、有名ですが、
桃を、どのくらいの硬さで食べるか、
人知れぞれに、好みがありますよね。
硬いうちに食べるのが好きというひと。
良く熟してからの、柔らかいのが好きというひと。
それぞれですよね。
柿もそうなのですが、
瑞々しくジューシーな桃も、好きですが、
私は、硬くて、カリッと食べる桃が大好きです。
今回、形の良い、きれいな大きな桃を頂きました。
早速、皮を剥いて食べてみました。
カ リッとして、美味しかったです。

いつも思います。
リンゴは、ヘタの方を上に置いていますが、
桃や、トマトって、おしりの方を上に向けて、
スーパーなどで、陳列されています。
箱売りのギフトのそうですね。
型崩れしやすいから、硬いヘタの方を、
下にしているのでしょうか!
桃の赤く色づいてる様子を眺めていると、
やはりその色合いを、絵で表現したくなります。
黄色かた、淡く薄い赤を少しづつのせていき、
色付いてる様子を描いていく作業が好きです。
色のにじみが表現できる、厚めの画仙紙で、
描いてみました。

2日ほど、置いていたら、柔らかくなってきました。
桃のはしりは早いですね。
美味しくいただきました。
この記事へのコメント
いい色使いですね!
私は生の桃に、アレルギー反応が出るので見てるだけ~(-.-)y-~~~
私は生の桃に、アレルギー反応が出るので見てるだけ~(-.-)y-~~~
Posted by おーとも at 2014年08月19日 06:29
いい色に描けてますね~!
滲みも絶妙です…
私は熟熟派です(笑)
滲みも絶妙です…
私は熟熟派です(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年08月19日 06:52

最近、桃の情報が多くなってますね。
オイラも固いのが好きです♪
滲んだ色遣いが良いなぁ~
とっても上手く表現できてますネ(*^。^*)
オイラも固いのが好きです♪
滲んだ色遣いが良いなぁ~
とっても上手く表現できてますネ(*^。^*)
Posted by おやきわだ2
at 2014年08月19日 07:12

美味しい桃の季節到来ですね
我が家の息子もアレルギーで
桃が食べられないんですよ
見るだけの御馳走です(^O^)
我が家の息子もアレルギーで
桃が食べられないんですよ
見るだけの御馳走です(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年08月19日 07:17

おはようございます~♪
素敵な桃の絵ですね~
私も描いてみたい・・・(^-^;
我が家も硬い桃が好きです。
以前いただいた、
「びっくりするほど硬くて甘い桃」を探しているのですが・・・名前が思い出せないのです。
素敵な桃の絵ですね~
私も描いてみたい・・・(^-^;
我が家も硬い桃が好きです。
以前いただいた、
「びっくりするほど硬くて甘い桃」を探しているのですが・・・名前が思い出せないのです。
Posted by ayu220
at 2014年08月19日 07:23

私も「カリッ」派です(笑)
昔は柔らかい桃しかありませんでしたよね?
そういう意味では、良い時代になりましたね♪
昔は柔らかい桃しかありませんでしたよね?
そういう意味では、良い時代になりましたね♪
Posted by がんじいに
at 2014年08月19日 08:04

私は硬軟どちも好きですが、
どちらか選ぶとすればやや柔らかい桃が好きですね。
けど、バナナの柔らかいのはだめですね。
どちらか選ぶとすればやや柔らかい桃が好きですね。
けど、バナナの柔らかいのはだめですね。
Posted by mg at 2014年08月19日 13:09
☆おーともさん、こんにちは。
桃のアレルギーってあるんですね。
お産のとき、桃と林檎、
桃は、お腹を冷やすから、林檎を食べなさいって。
教えて頂きました。
林檎も、桃も、沢山頂ける、
環境は、幸せですよね。
有難いです。
桃のアレルギーってあるんですね。
お産のとき、桃と林檎、
桃は、お腹を冷やすから、林檎を食べなさいって。
教えて頂きました。
林檎も、桃も、沢山頂ける、
環境は、幸せですよね。
有難いです。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月19日 15:42

☆ゆたかさん、こんにちは。
熟熟派でしたか!
あまぁ~くて美味しいですよね。
いい色に描けましたでしょうか!
ゆたかさんに、褒められちゃった。
嬉しいなぁ。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
あ、そうだ、先日、家族で、くのいちさん、
初訪問しました。 美味しかったです。
熟熟派でしたか!
あまぁ~くて美味しいですよね。
いい色に描けましたでしょうか!
ゆたかさんに、褒められちゃった。
嬉しいなぁ。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
あ、そうだ、先日、家族で、くのいちさん、
初訪問しました。 美味しかったです。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月19日 15:45

☆わださん、こんにちは。
そうなの、最近の桃
固いけど、程好い甘さで、美味しいですよね。
カリッと頂くのって、美味しい。
菓恋♪さんの、桃のぷりん食べたかったな。
わぁ~い、わださんにも、褒められちゃった。
滲んだ感じ、いい色出ましたでしょうか!
久々で、愉しかった絵です。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
そうなの、最近の桃
固いけど、程好い甘さで、美味しいですよね。
カリッと頂くのって、美味しい。
菓恋♪さんの、桃のぷりん食べたかったな。
わぁ~い、わださんにも、褒められちゃった。
滲んだ感じ、いい色出ましたでしょうか!
久々で、愉しかった絵です。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月19日 15:48

☆ハーさん、こんにちは。
息子さんも、桃アレルギーあるのですか!
それは、ざんねんですが、
果物は、他にも沢山ありますからね。
私、桃の缶詰も、大好きです。
子供の頃、風邪をひくと、食べさせて貰えた、
懐かしい食べ物なんです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
息子さんも、桃アレルギーあるのですか!
それは、ざんねんですが、
果物は、他にも沢山ありますからね。
私、桃の缶詰も、大好きです。
子供の頃、風邪をひくと、食べさせて貰えた、
懐かしい食べ物なんです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月19日 15:51

☆ayuさん、こんにちは。
硬い桃、いいですよね。
私も、名前が思いだせない。
すもももももももものうち。
桃にもいろいろありますもんね。
ぜひ、絵手紙描いてみてください。
涼しくなったら、また一緒に絵手紙、
描きましょう~♪
でも、その前に、ayuさんから、絵手紙、
きたら、嬉しいなぁ~♪
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
硬い桃、いいですよね。
私も、名前が思いだせない。
すもももももももものうち。
桃にもいろいろありますもんね。
ぜひ、絵手紙描いてみてください。
涼しくなったら、また一緒に絵手紙、
描きましょう~♪
でも、その前に、ayuさんから、絵手紙、
きたら、嬉しいなぁ~♪
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月19日 15:53

☆がんじいにさん、こんにちは。
カリッ派ですか!
美味しいですよね。
冷やして頂くと、最高ですね。
子供の頃、ネクターが苦手でした。
信州は、果物大国ですね。
ブルーベリーの生産、全国1位ですもん。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
カリッ派ですか!
美味しいですよね。
冷やして頂くと、最高ですね。
子供の頃、ネクターが苦手でした。
信州は、果物大国ですね。
ブルーベリーの生産、全国1位ですもん。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月19日 15:56

☆mgさん、こんにちは。
そうなんです、バナナも、走りが早い。
すぐ黒くなってきますね。
硬いバナナも、好い感じ。
やわらかい桃、冷やして頂くの、
美味しいですよね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
そうなんです、バナナも、走りが早い。
すぐ黒くなってきますね。
硬いバナナも、好い感じ。
やわらかい桃、冷やして頂くの、
美味しいですよね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月19日 15:59
