2014年07月26日
ヘクソカズラ~ 別名見つけたよ!

我が家の庭の隅っこの方。
ふと見ると、庭の木に蔓ばってる植物がいた。
傍まで行ってみると、
ベリー色の可愛い花がたくさん咲いていた。
ラッパ状の、かわいい鈴のような花。
名前がとても可哀そうなんだよ。

「ヘクソカズラ」 って、酷いよねぇ。

私は、「 ミニカズラ 」 って、呼びたいよぉ。
「日本植物分類学の父」とよばれる
牧野富太郎さま、酷いじゃありませんか!
いくらなんでも、ヘクソだなんて。
牧野富太郎がすごいのは1500種以上の植物を命名している。
植物画も素晴らしいのです。

山野に多いアカネ科の多年生つる草であるが,
茎の下部は枯れないで残り,木化して
直径1cmほどとなり木本状となる。
植物体に悪臭があるので,この名がつけられた。
一名 サオトメバナ(早乙女花)。
茎は長く伸び,葉は卵心形から狭卵形。
夏,葉腋(ようえき)から出た枝に多数の花をつける。
花冠は筒状,先は5裂し,白いが内側は赤紫色。
花冠につばをつけ,人の体にくっつけて遊び,
そのようすがもぐさに似るため,ヤイトバナともいう。
これからは、ヘクソカズラ じゃなくって、

呼びましょう~♪
Posted by lilymasako2 at 13:00│Comments(8)
│花と植物
この記事へのコメント
lilymasako2さん
こんばんは。我が家の庭でも今、ヘクソカズラの花ざかりです。
ちょっと匂いがきついけど花はかわいくて好きです。
切っても切っても勢いよく他の木に絡みついています。
秋には実をつけてテキトーなリース作ったりもします。
早乙女バナ・・・良い名前ですね。これからこの名前で呼びますね。
こんばんは。我が家の庭でも今、ヘクソカズラの花ざかりです。
ちょっと匂いがきついけど花はかわいくて好きです。
切っても切っても勢いよく他の木に絡みついています。
秋には実をつけてテキトーなリース作ったりもします。
早乙女バナ・・・良い名前ですね。これからこの名前で呼びますね。
Posted by じょん at 2014年07月27日 00:10
lilyさん
ありがとうございます^^
私もかねてから牧野富太郎センセには一言文句を言いたかった(もう言っちゃった?)んです
よくぞみつけてくださいました
そうしましょ、そうしましょ
彼女にぴったりの名前です♪
ありがとうございます^^
私もかねてから牧野富太郎センセには一言文句を言いたかった(もう言っちゃった?)んです
よくぞみつけてくださいました
そうしましょ、そうしましょ
彼女にぴったりの名前です♪
Posted by RANI
at 2014年07月27日 08:16

カワイイ花ですね♪
匂いが名前の由来なのですね?
初めて知りました♪
匂いが名前の由来なのですね?
初めて知りました♪
Posted by がんじいに
at 2014年07月27日 10:52

❤みなさん、コメントありがとうございます。
そして、お返事が遅くなり、ごめんなさい。
(*^^*;)
☆じょんさん、ありがとうございます。
お元気でお過ごしでしょうか!
早乙女花 って、近くで見ると、可愛い花ですよね。
(*^^*)v
去年は、なかったので、びっくりしました。
葉っぱだけの蔓って、何となく威力があり、
いつも、抜き取ります。
可愛い花なので、そのまま絡ませています。
秋実がなるのを、愉しみに待とう~♪
(*^^*)ニコニコ
サオトメバナ どうぞ宜しく!
そして、お返事が遅くなり、ごめんなさい。
(*^^*;)
☆じょんさん、ありがとうございます。
お元気でお過ごしでしょうか!
早乙女花 って、近くで見ると、可愛い花ですよね。
(*^^*)v
去年は、なかったので、びっくりしました。
葉っぱだけの蔓って、何となく威力があり、
いつも、抜き取ります。
可愛い花なので、そのまま絡ませています。
秋実がなるのを、愉しみに待とう~♪
(*^^*)ニコニコ
サオトメバナ どうぞ宜しく!
Posted by lilymasako2
at 2014年07月28日 08:05

☆RANIさん、ありがとうございます。
牧野センセー~♪ 酷すぎますよねぇ。
ドクダミもそうですが、匂いが嫌われちゃう。
RANIさん、たしか、オオイヌノフグリの記事。
書かれた事思い出しました。
彼女にピッタリの名前でしょ~!
(*^^*)ニコニコ
サオトメバナ どうぞ宜しく!
後援会長やっちゃおうかな♪
牧野センセー~♪ 酷すぎますよねぇ。
ドクダミもそうですが、匂いが嫌われちゃう。
RANIさん、たしか、オオイヌノフグリの記事。
書かれた事思い出しました。
彼女にピッタリの名前でしょ~!
(*^^*)ニコニコ
サオトメバナ どうぞ宜しく!
後援会長やっちゃおうかな♪
Posted by lilymasako2
at 2014年07月28日 08:11

☆がんじいにさん、ありがとうございます。
他の木に絡まるのが、気になるところですが、
良く見ると、とても、可愛い子なのです。
そしたら、他の名前があり、嬉しかったなぁ~♪
草の匂いは、あんまり気にならないです。私。
薬草系も嫌いじゃないんです。
(*^^*)ニコニコ
サオトメバナ どうぞ宜しく!
他の木に絡まるのが、気になるところですが、
良く見ると、とても、可愛い子なのです。
そしたら、他の名前があり、嬉しかったなぁ~♪
草の匂いは、あんまり気にならないです。私。
薬草系も嫌いじゃないんです。
(*^^*)ニコニコ
サオトメバナ どうぞ宜しく!
Posted by lilymasako2
at 2014年07月28日 08:14

早乙女花、洒落てますね!
あと可哀想な花の名前と言えば
「オオイヌノフグリ」でしょうか(-.-;)…
あと可哀想な花の名前と言えば
「オオイヌノフグリ」でしょうか(-.-;)…
Posted by おーとも at 2014年07月28日 11:05
☆おーともさん、こんにちは。
オオイヌノフグリ も、牧野センセイの命名。
可哀そう過ぎますよね。
(*^^*)ニコニコ
サオトメバナ どうぞ宜しく!
オオイヌノフグリ も、牧野センセイの命名。
可哀そう過ぎますよね。
(*^^*)ニコニコ
サオトメバナ どうぞ宜しく!
Posted by lilymasako2
at 2014年07月28日 12:30
