アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年06月30日

ズッキーニ

お友達の、いっこさんが、ズッキーニ を届けてくれました。icon22
いろいろな種類があるんですね。
最近我が家では、ズッキーニが大活躍であります。
オリーブオイルで、炒めると美味しいですね。

ナスの代わりと言ったら、なんなんですが、
油味噌感覚で頂くのも美味しいです。

ズッキーニ
ズッキーニ
ズッキーニ
diary こちらは、福寿荘さんで、開催した絵手紙教室の時、
描いた一枚です。

ズッキーニ

お弁当のおかずにも、大活躍です。
いっこさん、ご馳走様でした。




同じカテゴリー(野菜&果物)の記事画像
ニンニクの芽を頂きます。
野菜の絵手紙
助け合うふたり
蕪( かぶ )から菜の花
甘平(カンペイ)みかん
シンガポール旅行(マンゴースチン)⑬
同じカテゴリー(野菜&果物)の記事
 ニンニクの芽を頂きます。 (2015-04-08 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 助け合うふたり (2015-03-30 06:00)
 蕪( かぶ )から菜の花 (2015-03-09 06:00)
 甘平(カンペイ)みかん (2015-02-21 06:00)
 シンガポール旅行(マンゴースチン)⑬ (2015-02-07 06:00)

Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(2)野菜&果物
この記事へのコメント
ズッキーニ、美味しいですよね?
我が家も毎日、食べています♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年06月30日 08:04
☆がんじいにさん、おはようございます。

 ズッキーニ、いろいろ使えて、重宝しますよね。
 昨晩は、ママが野菜カレーに、してくれました。
 私は、なすと一緒に、油味噌にしました。

 大婆さまが、うちのもん、野菜食べてくんない。
 と、あちこち☎を、しだしましたので、はっとして、
 昨晩は、野菜づくしの晩御飯作りました。
 大婆さまにも、いっぱい食べて貰いましょう~♪
 旬の食材は、からだにいいですもんね。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月30日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。