アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年06月21日

めでたい!めで鯛。

次男君が、先週の日曜日、
友達の結婚式に御呼ばれ、
引き物の、お祝いの御菓子icon27頂きました。icon22

めでたい!めで鯛。
パイ生地で、焼かれた、お魚ちゃん。
中には、美味しいアンコが入ってましたよ。

diary 早く、さっさと絵を描いちゃうね。

めでたい!めで鯛。
めでたい!めで鯛。
めでたい!めで鯛。
こちら、Rioちゃんの、積木ケースなんですよ。
ひっくり返すと、額みたいで、なんだか、すてき!
結構、気にいってます。

(*^^*)ニコニコ


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

Posted by lilymasako2 at 12:00│Comments(4)絵手紙
この記事へのコメント
可愛いタイです❢❢

これもある意味お魚ですね♪

御祝いの引き出物で砂糖で出来た鯛がありますが
こちらのほうがオイラは良いなぁ~

結婚なさった方もセンス良いですね(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月21日 13:12
lilyさん、こんにちは~♪

ほんとうー良いアイデアですねぇ~
これは貰った方も嬉しいかも

丸くて可愛いところも
ほんわかしますね~(#^.^#)♪
Posted by ayu220ayu220 at 2014年06月21日 16:28
☆わださん、こんにちは。

 皆で、切り分けて頂きました。
 パイ生地で、美味しかったです。
 御婚礼の引き物では、長野も昔は、
 鯛の砂糖菓子が、一般的でした。
 甘~くてね。漉し餡が、硬く入ってた。

 お魚ちゃんって、可愛いですね。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月22日 10:01
☆ayuさん、こんにちは。

 この鯛ちゃんは、可愛いですよね。
 
 長男君の結婚式の時、
 迷って、違うものに、しちゃったんですが、
 箱を開けた時、皆で、歓喜の声。
 
 ここで逢えるなんて、嬉しいね。って、

 美味しくいただきました。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。

 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月22日 10:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。