アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年06月04日

あぁ~良かった。

あぁ~良かった。
あぁ~良かった。あぁ~良かった。
今朝、職人さんが、切って来て下さった。
「今、見事に咲いてるから、見においでよ。」
名前をお聞きしたら、教えて下さった。

diary ピンクの薔薇は、オードリー・ヘップバーン
diary深紅の薔薇は イングリット・バーグマン

あぁ~良かった。

diary 皆さん、今日はとっても嬉しいことがありました。
   先日病院で、内視鏡と、CTの 検査がありましたが、
   その検査結果を、担当の先生からお話して頂きました。

   特に問題はありませんでした。icon22

   前回切除した個所も、跡形もなくキレイでしたし、
   他には、何も見つかりませんでした。
   ばんざぁ~い。

   後は、、一年後に、検査をすること。
   しばらくは、心配ないようでありました。

   良かったです。 ほっとしました。face06

   この一年。
   愉しい事を、どんどん体験したり、
   ストレスを貯めないように、
   また、大きな気持ちで、大らかに、
   過ごして行けるようにと、
   心がけて来ました。
   誘われるお楽しみは、喜んで行きました。
   贅沢三昧だったかもしれません。
   身体の中から、良からぬものを排除したかった。

   いつだって(しあわせ体質)でいて、
   心から、人生を愉しもう~♪
   そう、決めたんですもの。

   さっき、会社の身近な仲間に、ペコリ
   感謝の言葉を言いました。

npo02 「 この一年、ありがとう。
    いっぱい遊んで、いっぱい愉しんで来ました。
    遊びすぎでした。face06
    病気をふき飛ばしたかったから。face06
    お陰様で、ダイジョーブでした。
    皆さん、ほんとにありがとうございました。」

   スタッフ 「えぇ~もう、遊ばないの?」

    「 これからも、愉しいことしてきまーす。
     また、一緒に遊びに行こうねぇ~。」 
icon10

同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

この記事へのコメント
ホントに良かったですね~
これで一安心って気持ちが
絵手紙からも伝わってきます
しあわせ体質って大切なことですね(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年06月04日 15:21
こんばんは~
良い結果が出て私もとっても嬉しいです!
ホント良かった!
この1年、lilyさんがどんなお気持ちで過されたのか。
それはきっと私達にはわからない大変な思いをされたのでしょうね。
これからどんどん人生をたくさん楽しみましょう♪
絵手紙の楽しみにしています(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2014年06月04日 21:58
楽しい毎日の繰り返しを(*^。^*)
ですね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2014年06月04日 22:46
☆ハーさん、おはようございます♪

しあわせぇ~♪ って感じるセンサーを、
性能良く、身体の中に配備しております。
感度良好です。(⌒‐⌒)

心配はしていなかったけれど、
いつも、心のなかで、
祈る毎日でした。

いちばんは、家族にありがとう!(⌒‐⌒)
心配かけてきましたから!

(〃⌒ー⌒〃)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月05日 04:46
☆ちろるさん、おはようございます♪

ご先祖さまに、守って頂いています。
クヨクヨ しちゃう、小心者なのですか!

大丈夫なはずだから!と、
自分で決めておりました。

お祝い事や、
喜び、愉しみ、慈しみ、
生きてるって、ありがたや!

ありのままに!

(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月05日 04:55
☆ちびさん、おはようございます♪

一生一緒にいてくれや!

そんな人がいらしたら、
大きな人生の 砂時計が、
まだまだ、いっぱいあるうちに、

GO!GO!GO! ですよ。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪

家族の為に、がんばれます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月05日 05:00
検査の結果良かったですねぇ~

かあさんの前向きな気持ちが再発の危険を吹っ飛ばしたんでしょう❢❢

これからもドンドン愉しく往きましょう♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月05日 07:24
lilyさん、おはようございます~♪

良かったです、本当に良かったですねー♪
ニコニコ笑顔が幸せを呼びますね(#^.^#)v
Posted by ayu220ayu220 at 2014年06月05日 07:43
その後の経過も順調のようですね?よかったです。
ご家族・会社の皆さんに感謝ですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年06月05日 07:57
☆わださん、こんにちは。

 結果オーライで、ちょっと落ち着きました。
 きっと守られてるから、大丈夫。と、
 自分で太鼓判押しながらも、
 心のどこかで、心配の種。
 
 ほんと、良かったです。

 イケイケ・どんどん・
 健康でいたら、なんでもできる。
 元気に過ごして行きたいです。
 (*^^*)V

 ありがとうございます。

 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月05日 15:39
☆ayuさん、こんにちは。

 なんか、ほんと、ようやく ほっと!しました。
 元気を頂きましたので、
 孫たちの為にも、頑張っていきます。

 若い頃のように、がむしゃらには、行きません。
 ズルをきめて、のほほんと行こうと思います。

 五十路の後半も、元気溌剌ぅ。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月05日 15:42
☆がんじいにさん、こんにちは。

 まわりの皆さんに、ほんと、
 心配ばかりかけて来ました。
 意外と本人、楽天的で、入院も楽させて頂き、
 ご褒美、ご褒美と、過ごさせて頂きました。
 
 もっと健康に気を使いながら、
 家族の中心で愛を叫んで行きたいと思います。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月05日 15:45
おめでとうございます♪
病は気からですから、
明るく前向きな気持ちが身体を元気にしたんでしょうね\(^_^)/
いつもニコニコですね(^o^)
Posted by ゆたかゆたか at 2014年06月05日 18:39
遅ればせながら、おめでとうございます!!
本当に、本当に良かった。。とても嬉しいです。
きっと不安でらしたでしょうにそれを見せず、いつもあたたかく手を差しのべてこちらの気持ちも前向きにしてくださるようなブログやコメントに自分の方が救われてばかりでございました。
lilymasako2さまの笑顔はご自身の病気だけでなく周りの人々も改善してくださるような気がいたします。
心に掛かる事が一つなくなったところで今まで以上に楽しんで、ニコニコ、分けてくださいね。
Posted by 菌類 at 2014年06月05日 23:44
☆ゆたかさん、おはようございます♪

なんでも、自分に起こることは、
何かしらの.メッセージだと感じました。
一見。困り事や不運だな!って、
思うことも、何かの意味があり、
そこをクリアすれば、
道は開けていく。って、感じました。

気持ちはひとつですね!
(⌒‐⌒) ニコニコ

ありがとうございます!
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月06日 06:56
☆菌ちゃん、おはようございます♪

ありがとう!
こちらこそです。
ありがたい、メッセージ、
嬉しいです。(⌒‐⌒)♪

ほっとしました。

いろいろ味わった一年でした。
元気あれは、なんでもできる!
頑張るぞ! おー。

菌ちゃん、また会いましょうね!
(⌒‐⌒) ニコニコ♪
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月06日 07:00
おはようございます。
本当にlilyさんの笑顔は周りの人にも伝染してほんわかした気持ちにさせてくれます(ノ∀`*)ペチ

これからもどんどん楽しい事してもっともっと笑顔で周りの人に幸せのお福分けして行って下さい!(^^)!
Posted by うさりんうさりん at 2014年06月06日 09:35
☆うさりんさん、こんにちは♪

 うさりんさんの、
 お福分け。って!
 素敵な言葉ですね。

 私も、これから使わせて頂きたいです。 (*^^*)V

 なんでも笑顔で、誤魔化しちゃうんだよ。
 年を重ねてくると、シュワシュワも出てくるから。
 笑って、にこにこしてると、
 顔が、ごまかせるの。
 お手入れ不足なんだもの。(汗)キャー。

 Rioちゃんは、産まれた時から、
 自分で笑顔になれるんだよ。
 その笑顔がみたいから、こちらも笑顔になる。

 (*^^*)ニコニコ は、しあわせ。



 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月06日 11:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。