アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年06月04日

ほいさっさ料理~BABA呑み会へ

久しぶりに家で過ごす、日曜日。
午前中は、次男君の働く美容室に、カラーに行って、
旦那さんのYシャツをアイロンかけたり、
ベランダカーテンが、ボロボロなってたから、
新しいのに、取り替えて、掃除機もかけたり、
サッシをきれいに拭き掃除。

npo02 気持ちのいい風が、流れていたよ。

今夜は、同級生の集まる飲み会があったので、
夕食の準備を早めに済ませたんだ。
毎日、ママちゃんが、いろいろと料理を作ってくれて、
BABAは、随分楽をさせてもらってる。
なので、日曜日は、BABAが、頑張る日。
でも、今夜はお出かけしちゃうから、
さささっと、おかず作り。

絵を描きたかった、ニジマス。
時間がなくて、仕方なく塩焼きにした。
グリルの中。
一度に焼くから、狭そう~だ。icon10

ほいさっさ料理~BABA呑み会へほいさっさ料理~BABA呑み会へ

icon28 簡単料理は、切ってタレで和えるだけ。
  タコと胡瓜で、タコキュー。
  辛味があって、美味しいんだよ。
  そこへ、白ごまいっぱいフリフリしてね。

ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
icon28 お弁当のおかずにも、重宝するから、
  煮物を作ったよ。
  大根 ・人参 ・ 鶏肉 ・ ビタミン竹輪 ・ きぬさや

  煮汁を、煮含めて!
  と、思ってて、、、、。
  他の事も、掛け持ちで、
  汁がなくなり、ギリギリセーフ。icon22
  焦げちゃう寸前の、甘辛とろーり。face05
  それこそ、上手く煮含まった。icon22
  あぁ~若い頃のように、もっとパッパと出来てたことが、
  手際が悪くなり、時間の予測がつかめない。
  今度から、もう30分は余計にみよう。

  盛り付けは、度外視してと。 すまん。face06

ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
icon28 ちょっと、摘まんで、お腹に入れた。

  あとは、豚のロースがあったので、
  ヒレカツ を、作った。icon22
  ところが、
  パン粉を付けて、第一弾を揚げた所で、
  そろそろかな?って、時計を見たよ。
  ママにバトンタッチをして。

  あと15分。
  着替えて、お化粧直して、
  「ママちゃん、この洋服変じゃないよねぇ?」
  チェックして貰って。 よっしゃぁ~icon22
  「あ、携帯忘れた。icon10
  最近、何か忘れるので、確認作業が必要だわ。

  我が友が、お迎えに来てくれるのを待つ。 ほっ!
  

ほいさっさ料理~BABA呑み会へ

我が家の旦那さんは、運動不足だからと、
ご近所をウォーキングして来るそうだ。

 「 いってらっしゃい。」 

 そして、
 「 呑み会に、行ってくるからね。 よろしくねぇ~♪ 」



 diary そっか、記事を一つにまとめちゃおぅ。icon22

                npo02


長野駅前・元サンルートホテル地下1階
icon28 備長炭火焼
やきとり道場 ← ポチっとね。

ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
久しぶりぃ。
元気だったぁ?
皆の顔みると、何だか安心する。
同級生の仲間。
同じクラスの幹事会って感じかな。
私は、勝手に、こじんまりの会 って!

出逢ってから、もうじき40年だもんね。
兄弟姉妹って感じよね。

ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
お喋りに夢中で、画像はこの辺で、やめときました。
焼き鶏も、いろいろ出て来ましたよ。
〆のチャーハンも、美味しかったです。

ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
紙のコースターが、良かった。face05
皆さんにもお裾分けだよ。

star 人生花づくし

親の教えは   きくのはな
人の悪くち    くちなしで
頭は垂れて   ふじのはな
笑顔あかるく  ひまわりで
愛をはぐくむ  ばらのはな
心 清らか    しらゆりで
世は移ろいで  あじさいの
月日は早く   たちばなで
散り際さやか  さくらばな
先は浄土の   はすのはな


ほいさっさ料理~BABA呑み会へ
diary 55 になったの、私だけだった。face06
  これから、みんなは、じょんじょんにねicon22

  一緒に年を重ねて行きましょう~♪
  今度は、クラスみんなで、同級会だね。
  われら、幹事会icon22

  



同じカテゴリー(美味しん坊)の記事画像
野菜を沢山頂いています。
愉しいミステリーツアー❤
パニさんヘ初訪(*^^*)v
TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん!
くいだおれ太郎・ぷりん
独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。
同じカテゴリー(美味しん坊)の記事
 野菜を沢山頂いています。 (2015-04-11 06:00)
 愉しいミステリーツアー❤ (2015-04-10 06:00)
 パニさんヘ初訪(*^^*)v (2015-04-09 06:00)
 TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん! (2015-03-21 06:00)
 くいだおれ太郎・ぷりん (2015-03-17 06:00)
 独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。 (2015-03-03 06:00)

この記事へのコメント
おはようございます(^o^)/
40年経って今も集まれる仲間っていいですね♪
これでもたくさん集まったと思ったのですが、みなさんが幹事さんなんですね~。同級会もさらに盛り上がるとよいですね!
Posted by メグミンメグミン at 2014年06月04日 06:16
同級会ってのを
全然やってないんですよねぇ…うらやましいです
40年も経ってると
大きく進化してる人もいっぱいなのでは?
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年06月04日 06:39
出かける前にしてササッと品数豊富に作れるの大したもんですね❢

40年経っててもこれだけ沢山の方が集まれるのって凄い事ですよ(*^。^*)

オイラは小学校が比較的マメに同窓会やってましたがそれも20年近く開催無しです
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月04日 07:01
主婦さんは日曜日もやる事いっぱいですものね?お疲れ様です♪

同級会は楽しいですよね♪
話が昔に戻ってしまいますよね?
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年06月04日 08:04
☆メグミンさん、こんばんは。

年に2回は、集まってましたが、
昨年は、なかなか会えませんでした。
数年前に、恩師がお亡くなりになり、
久々に集まりました。
50歳の時に、お泊まりで、25人位。
いよいよ、55だから、また、
盛大にクラス会をやりたいものです。

昔話に花が咲きました。(⌒‐⌒)

ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月04日 20:32
☆ハーさん、こんばんは。

こちらの皆さんとは、
いままで、結構集まれてたから、
昔のままのイメージで!

たしかに、それぞれの人生があり、
変わったは人もいました!
50を越える頃からかな、
会うと、ほっとして、
いいものですよ!

是非、まわりに声かけて、
同級会を、企画してみてください。

(⌒‐⌒) ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月04日 22:00
☆わださん、こんばんは!

名簿作りや、葉書など、
事務局をしてます。
幹事会があると、
続けていける気がする。

同級生って、いいものですね!

(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年06月04日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。