アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年05月23日

絵手紙展示(福寿荘さん)

ただいま、エクスランド四季 の
カルチャールーム
で開催中の、
lilymasako 絵手紙展 ですが、
実は、今回の絵手紙の他に、すでに大勢の方に、
見て頂いております、前回展示の絵手紙を、
福寿荘さんの大ホールに、飾って頂きました。

5/24 以降は、女将さんのご厚意で、
館内自由見学ができるように、
展示をして頂いております。

須坂のオープンガーデンとして、バラ園としても、人気スポットです。
バラもこれから最盛期を迎えます。
6月には、見ごろを迎えます。
女将さんの手入れされてる、素敵な花園へ、
ぜひいらして下さいね。

2012年に、松代町・旧樋口邸住宅での、
展示を皮切りに、地元の信金・若穂支店~
長野銀行・須坂南支店で、展示して頂いた時の、
絵手紙(パネルで21枚)であります。
エクスランド四季 の絵手紙と合わせて、
ご覧いただけたら、嬉しいです。

絵手紙展示(福寿荘さん)
絵手紙展示(福寿荘さん)
美人の湯 福寿荘 ←ポチッとしてね。
そして、
女将さんのブログは、こちらです。

同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

この記事へのコメント
あらぁ~過去の作品にも会えるんですね(*^。^*)

しかも女将さんの処だなんて❢❢

女将さんにも逢えるチャンスですね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年05月23日 13:15
☆わださん、こんにちは♪

 そうなんです。
 今回展示した絵手紙と、同じくらいの枚数が、
 ありました。
 たくさんの方の目に触れて頂くのは、
 光栄ですし、とっても嬉しいです。

 わださん、女将さんの福寿荘は、
 素敵な花園と、あたたかなおもてなしと、
 温泉が、素晴らしいです。
 です、宿泊コースに入れて下さいね。
 (*^^*)ニコニコ

 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年05月23日 16:48
女将さんからお聞きして楽しみにしていました~♪

明後日、ゆっくり見せていただきます^^
Posted by RANIRANI at 2014年05月26日 23:26
☆RANIさん、おはようございます。

 お見えになられるのですね。
 ありがとうございます。

 絵手紙たくさん展示させて頂きました。
 その後の絵手紙が、エクスランド四季さんに、
 展示してあります。
 水曜日定休なので、、、。
 残念ですが、
 福寿荘さんにも、たくさんです。

 ありがとうございます。
 もし、時間帯が合えば、RANIさんのお顔、
 拝見したいので、突撃しちゃうかな!
 (*^^*)ニコニコ

 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年05月27日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。