2014年05月21日
絵手紙展示のご案内(詳細②)


須坂市井上1700-13(須坂長野東インター近く)
☎ 026-274-5161
営業時間 AM10:00~PM6:00
定休日 毎週水曜日

こちらの、エクスランド 四季 では、
(カルチャールーム) を、常設しておりまして、
現在、月2回の月曜日には、
切り絵工房 克 さんの、教室が行われています。
5月は、5/26(月) 午前中
6月は、6/ 2(月) 午前中
克さんの教室 はこちら。 ← ポチッ としてね。
カルチャールームに展示の、lilymasako の絵手紙は、
これからしばらくの間、常設展示となります。
年内はそのまま展示する予定でございます。
ただし、(絵手紙展示の出張 )が、あります時は、
一部、展示の絵手紙を外すときが、あるかもしれません。
その時は、あらためて、お知らせいたします。
あらかじめご了承ください。



描いて頂きました絵でございます。

Posted by lilymasako2 at 12:00│Comments(5)
│絵手紙展2014´
この記事へのコメント
こんにちは(*^_^*)
絵手紙展お邪魔できたら行きたいです~♪
hitomiyさんのlilyさん美しいです。
ですが、本物のほうが絵よりもずっと綺麗だと思います!
絵手紙展お邪魔できたら行きたいです~♪
hitomiyさんのlilyさん美しいです。
ですが、本物のほうが絵よりもずっと綺麗だと思います!
Posted by メグミン
at 2014年05月21日 14:49

☆メグミンさん、おはようございます。
ぜひ、いらしてください。
ややや、、、、や、綺麗だなんて、(冷汗)
私も、BABAになりましたぁ。
寄る年波には、勝てません。(汗)
次男君が、長野に帰って来て、
前の美容室に始めて行ったとき、
母息子で、一緒に並んで記念写真を、
撮らせてくれた、嬉しい(一枚の写真)から。
いまは、さらに、ふっくらしてますよぉ。
まあるく、まあるくなりました。
ありがとうございます。
ぜひ、いらしてください。
ややや、、、、や、綺麗だなんて、(冷汗)
私も、BABAになりましたぁ。
寄る年波には、勝てません。(汗)
次男君が、長野に帰って来て、
前の美容室に始めて行ったとき、
母息子で、一緒に並んで記念写真を、
撮らせてくれた、嬉しい(一枚の写真)から。
いまは、さらに、ふっくらしてますよぉ。
まあるく、まあるくなりました。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年05月22日 08:55

lilymasakoさん こんばんは~
本日はお忙しい中をありがとうございます♫
毎日の積み重ねが こんなに大作になり
皆に感動を与えてくれますね❤
素晴らしいことだと つくづく思いました♫
貴方様の努力と優しさに
私はいつも元気をいただいてます
また こんな可愛いお弁当♪
次男様の活力のもとですね
愛は 大きいわぁ~
(=^・^=)
本日はお忙しい中をありがとうございます♫
毎日の積み重ねが こんなに大作になり
皆に感動を与えてくれますね❤
素晴らしいことだと つくづく思いました♫
貴方様の努力と優しさに
私はいつも元気をいただいてます
また こんな可愛いお弁当♪
次男様の活力のもとですね
愛は 大きいわぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2014年05月22日 21:57

☆女将さん、おはようございます♪
昨日は、ありがとうございました!
大女将さん、 お誕生日おめでとうございます。
お言葉に甘えて、我が家で眠ってた絵手紙っ子たち、
身支度ととのえて、福寿荘さんにお預けできて、
とっても しあわせです。(⌒‐⌒)ニコニコ
ありがとうございます。
壁でニコニコしてるくらいですが、
しばらく、置いてやってくださいね!
(;^_^A
時を同じくしての展示になり、
Wの喜びです。
絵手紙展示第2会場として、
エクスランド四季でも、ご案内させて頂きます。
(⌒‐⌒) ニコニコ
女将さん、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
昨日は、ありがとうございました!
大女将さん、 お誕生日おめでとうございます。
お言葉に甘えて、我が家で眠ってた絵手紙っ子たち、
身支度ととのえて、福寿荘さんにお預けできて、
とっても しあわせです。(⌒‐⌒)ニコニコ
ありがとうございます。
壁でニコニコしてるくらいですが、
しばらく、置いてやってくださいね!
(;^_^A
時を同じくしての展示になり、
Wの喜びです。
絵手紙展示第2会場として、
エクスランド四季でも、ご案内させて頂きます。
(⌒‐⌒) ニコニコ
女将さん、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
Posted by lilymasako2
at 2014年05月23日 04:30

こんにちは♪
久しぶりにお邪魔して、記事をたくさん、一気に読ませていただきました!
とても生き生きと元気いっぱいに活動されていて、lilyさん素敵です(*^^*)
次男さんのお弁当、美味しそう~♪
市松模様にキュンときました。可愛い><*
この記事には、似顔絵を載せてくださって、ありがとうございます☆
大切にしていただいてるんだなぁ、と実感できて、幸せです^^
lilyさんの似顔絵で 虹色を描く楽しさを知りました。
あと、お花や葉っぱで 周りを囲むとお顔が映える、ということも♪
その経験は、後の うたかた夫人さんの似顔絵にも活きています。
あらためて、制作を通して たくさん勉強させていただいたことに感謝ですm(_ _*)m
久しぶりにお邪魔して、記事をたくさん、一気に読ませていただきました!
とても生き生きと元気いっぱいに活動されていて、lilyさん素敵です(*^^*)
次男さんのお弁当、美味しそう~♪
市松模様にキュンときました。可愛い><*
この記事には、似顔絵を載せてくださって、ありがとうございます☆
大切にしていただいてるんだなぁ、と実感できて、幸せです^^
lilyさんの似顔絵で 虹色を描く楽しさを知りました。
あと、お花や葉っぱで 周りを囲むとお顔が映える、ということも♪
その経験は、後の うたかた夫人さんの似顔絵にも活きています。
あらためて、制作を通して たくさん勉強させていただいたことに感謝ですm(_ _*)m
Posted by hitomy
at 2014年05月27日 17:24
