2014年04月10日
山の蕗ったま、苦みが最高!
山大好き、じっちゃんに、蕗ったま を頂いた。
今シーズン最後の、蕗ったま かな!
感謝して味わおう~♪
天ぷらもたくさん食べたし、
やっぱり、保存のきく、蕗味噌を作ろう~♪

調理する前に、RANI さんからお聞きしてること、
確かめたかったのです。
フキノトウ にも、♂雄と、♀雌 が、存在するという。
それぞれに自然界の中を生き抜いていくための、
役割があるようなのです。
確かに、花の付き方の違うものも、
う~む、良くわからなかった。
こんなサイト見つけました。
蕗の薹の、雄・雌の見分け方。
RANIさんの記事は、こちらです。
さぁ~て、夕食の準備もございますので、
さささっと、作ってしまいましょう~♪

うちの、旦那さまは、食を追及するのが大好き。
居酒屋さんや、料理屋さんから、いろいろな、
旨いもの話を、聞いて来ては、家でお試しする。
だから、私の料理の師匠は、実のところ、
(うちの旦那さま)なのであります。
だてに、お外で、美味しいものを頂くばかりではないと。
家庭料理調査隊の隊長さんなのであります。
師いわく、 細かく刻んだ蕗ったまを、フライパンで、
軽く炒る感じに、しんなりさせてから、
別容器の中で、味噌と砂糖、酒・みりんなどを、
こねこねして混ぜてから、それを合わせるのがミソ!
そう、味噌なんですって!


水気を飛ばして、フライパンで、ジュワジュワ~♪
もっとおこげを付けたかったけど、
炊きたてご飯で、美味しく頂きました。
いろいろなアレンジも、愉しめそうです。
今シーズン最後の、蕗ったま かな!
感謝して味わおう~♪
天ぷらもたくさん食べたし、
やっぱり、保存のきく、蕗味噌を作ろう~♪
調理する前に、RANI さんからお聞きしてること、
確かめたかったのです。
フキノトウ にも、♂雄と、♀雌 が、存在するという。
それぞれに自然界の中を生き抜いていくための、
役割があるようなのです。
確かに、花の付き方の違うものも、
う~む、良くわからなかった。

こんなサイト見つけました。
蕗の薹の、雄・雌の見分け方。
RANIさんの記事は、こちらです。
さぁ~て、夕食の準備もございますので、
さささっと、作ってしまいましょう~♪
うちの、旦那さまは、食を追及するのが大好き。
居酒屋さんや、料理屋さんから、いろいろな、
旨いもの話を、聞いて来ては、家でお試しする。
だから、私の料理の師匠は、実のところ、
(うちの旦那さま)なのであります。

だてに、お外で、美味しいものを頂くばかりではないと。
家庭料理調査隊の隊長さんなのであります。
師いわく、 細かく刻んだ蕗ったまを、フライパンで、
軽く炒る感じに、しんなりさせてから、
別容器の中で、味噌と砂糖、酒・みりんなどを、
こねこねして混ぜてから、それを合わせるのがミソ!

そう、味噌なんですって!
水気を飛ばして、フライパンで、ジュワジュワ~♪
もっとおこげを付けたかったけど、
炊きたてご飯で、美味しく頂きました。
いろいろなアレンジも、愉しめそうです。
この記事へのコメント
私、フキの次は土筆の季節です
ヨモギももう少し大きくなったら、一緒に採取します
ヨモギももう少し大きくなったら、一緒に採取します
Posted by DT33
at 2014年04月10日 17:12

蕗味噌が美味しそうにできましたね♪
そうですか
旦那さまが師でしたか
随分授業料もかかっていることでしょう
褒めて褒めて
色々なものをじゃんじゃん作っていただき
取り戻してくださいませ
男の子、女の子仲良く並んでますね
左下の緑白っぽいのが女の子
右より黄色っぽいのが男の子のもよう
男の子もう少し咲くと綺麗な花が見られると思います
お腹に入れば一緒ですけどね^^
そうですか
旦那さまが師でしたか
随分授業料もかかっていることでしょう
褒めて褒めて
色々なものをじゃんじゃん作っていただき
取り戻してくださいませ
男の子、女の子仲良く並んでますね
左下の緑白っぽいのが女の子
右より黄色っぽいのが男の子のもよう
男の子もう少し咲くと綺麗な花が見られると思います
お腹に入れば一緒ですけどね^^
Posted by RANI
at 2014年04月10日 22:06

大量ですね!
これが全部、ふき味噌に変身ですね?美味しそうです♪
ご主人が師だったのですね♪(笑)
これが全部、ふき味噌に変身ですね?美味しそうです♪
ご主人が師だったのですね♪(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年04月11日 08:07

☆DT33さん、おはようございます。
私のうちの近所に、ニョキニョキとつくしが、
顔を出しています。
道路っぱたで、何となく、採る気がしませんが、
見ていると、つくしちゃん達が、愉しそうなんですよ。
車を置いて、歩きたくなりますよね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
私のうちの近所に、ニョキニョキとつくしが、
顔を出しています。
道路っぱたで、何となく、採る気がしませんが、
見ていると、つくしちゃん達が、愉しそうなんですよ。
車を置いて、歩きたくなりますよね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月11日 08:59

☆RANIさん、おはようございます。
実際に見て、RANIさんの説明で、
ようやく雄と雌が、わかりました。
うちの旦那さま、授業料かかってますねぇ~(汗)
講釈師なので、お口はうるさい♪です。
(味付けに文句言うの嫌になったから、
自分でやってみて、それを私に、教えて、
やらせるんですよぉ。ま、何でも美味しく食べる、
コツ・とやらが、あるんですね。 )
いまは、それを、。お嫁ちゃんに、伝授しながら、
自分も、あれこれやってみたり、工夫するのが、
愉しくなりました。
おうちごはんって、大勢で食べるとまたいいものですね。
ますます、みんな体格良くなってしまって、、、、。(大汗)
(おかあさんに、俺がみんな教えてやったんだ。)
と、えばってます。(笑)
そういう事にしておきます。家族がみんな平和でね。
実際に見て、RANIさんの説明で、
ようやく雄と雌が、わかりました。
うちの旦那さま、授業料かかってますねぇ~(汗)
講釈師なので、お口はうるさい♪です。
(味付けに文句言うの嫌になったから、
自分でやってみて、それを私に、教えて、
やらせるんですよぉ。ま、何でも美味しく食べる、
コツ・とやらが、あるんですね。 )
いまは、それを、。お嫁ちゃんに、伝授しながら、
自分も、あれこれやってみたり、工夫するのが、
愉しくなりました。
おうちごはんって、大勢で食べるとまたいいものですね。
ますます、みんな体格良くなってしまって、、、、。(大汗)
(おかあさんに、俺がみんな教えてやったんだ。)
と、えばってます。(笑)
そういう事にしておきます。家族がみんな平和でね。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月11日 09:06

☆がんじいにさん、おはようございます。
うちの旦那さま、お師匠さんです。
呑み屋さんの味付けは濃いので、
調整してますが、、、。
自分のとこ、ぎょさい先生と言ってますよ。
確かに、料理の幅が広がりましたね。(汗)
(*^^*)V
旦那さまが、留守の時は、
家族で、楽しています。(笑)
普通の家庭料理が、一番です。
(*^^*)ニコニコ
うちの旦那さま、お師匠さんです。
呑み屋さんの味付けは濃いので、
調整してますが、、、。
自分のとこ、ぎょさい先生と言ってますよ。
確かに、料理の幅が広がりましたね。(汗)
(*^^*)V
旦那さまが、留守の時は、
家族で、楽しています。(笑)
普通の家庭料理が、一番です。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年04月11日 09:11
