アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年04月01日

春(張る)財布、今年はピンクに決めた!

いよいよ新しい年度に入りました。
消費税率もUPいたしましたが、
日本の経済が、どうしようもない状態なので、
私達の負担が増えるのは、致し方ない。
その分、いろんな所で、節約したり、
必要な物、不必要なもの、何が大事なのかを、
それぞれが、新しい気持ちで、試行錯誤しながら、
この世の中を、生き抜いていけたらと思います。

エープリールフール も、4/1ですが、
優しいウソは、大歓迎ですが、
冗談で終わらない、ウソは、皆さん辞めましょうねぇ。

昔、【旦那さんが入院されました。】 なんてのが、
電話で来まして、笑って過ごせませんでした。
なので、4/1が来るたびに、そのようなウソは、
辞めましょう~ と、話して来ました。

最近、ドッキリも、身体に悪いので、ご辞退しています。
なぁ~んてね。

私の春財布 をご紹介しましょう。
今年は、思い切って、優しいピンク色にしました。icon22
主に、プライベートのお出かけの時に使っています。

今年のテーマは、馬九行久 (うまくいく) 春財布。

春(張る)財布、今年はピンクに決めた!


diary2012.2.8 の記事にも、
  詳しく書いております
icon22
   
「春(張る)財布」

【馬九行久】とは...。
風水の流れからできた言葉だそうです。
日本では江戸時代頃から九頭の馬、『九頭馬』は、
すべての事が「万事馬九(ばんじうまくいく)」とされ、
『商売・出世・縁談・蓄財・勝負事・健康・夫婦仲・農漁業・受験』
九つの運気を上昇させる象徴とされてきました。


左を向いた「左馬」も、「右に出るものなし」と言われており、
勝負運強く、勝利祈願のお守りにぴったりです。

春(張る)財布、今年はピンクに決めた!
じつは、この財布は、フランス旅行の時に免税店で、
旅の友とお揃いで購入した、記念の財布です。icon22

パリジェンヌ にとっても人気がある、
LONGCHAMP (ロンシャン)

ロ ゴマーク が、馬で、左を向いて駆けています。

春(張る)財布、今年はピンクに決めた!
二つ折りの財布を開くと、こんな感じです。
カード入れも、たくさん。

春(張る)財布、今年はピンクに決めた!
そして、また開くと、三つ折りでした。
中はこんな感じです。
お札ものびのび入れられます。
小銭入れのファスナーも。
写真も入ります。
とっても機能的なんですよぉ~♪


春(張る)財布、今年はピンクに決めた!
LONGCHAMP  ロ ゴマーク です。  馬のマークです。icon22

npo02
今回、古い財布は、捨てました。
いくつか併用して使っていますので、
普段使いの長財布は、そのまま持ち越しです。

お財布を、捨てる際には、注意点があります。
財布だとわからないように捨てるのが大事なんだそうです。

白い布や半紙など、白いもので包むのがいいそうです。。
そして、icon03 雨の日に捨てること。
「金」の気は「水」の気で増えますから、
雨模様の日に捨てることで同様の効果を得られます。

そして、一番大事な事は、
npo02「ありがとう」 と、感謝の言葉と一緒に捨てましょう。





同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

この記事へのコメント
おはようございます~♪

お財布にも色々あるのですねぇ~
知りませんでした~
それから、古いお財布、捨てられないでとってありますが・・・捨てたほうが良いのですねぇ~

私も「春財布」変えてみたいです(#^.^#)♪
Posted by ayu220ayu220 at 2014年04月01日 07:37
素敵なピンクの財布ですね♪
新しい財布で、気分も一新ですね?
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年04月01日 08:00
おはようございます。
お財布って変えると気分もルンルンですよねぇ~♪

古いお財布の捨て方とっても参考になりました。
ありがとうございました(o´∀`o)ノ
Posted by うさりんうさりん at 2014年04月01日 09:50
☆ayuさん、こんにちは♪

 こどもの頃、赤いお財布を買って来たら、
 母に、赤いお財布は、お金が無くなっちゃうよ!って、
 言われてしまいました。
 最近は、良く、長財布で、いいものを持ちなさい。
 そんな事をTVなどで目にします。

 このピンクは、愉しい時間用、旅行や、ランチ、飲み会など、
 愉しい時間に使おうと思います。

 古くなっても、壊れてなかったり綺麗なのは、まだイケます。
 そのお財布を使ってた時、どうだったか!が、ポイントで、
 お金との相性が、良かった時のは、大事にすると、
 良いのだそうです。
 

 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月01日 16:09
☆がんじいにさん、こんにちは♪

 このピンクは、とっても優しい気持ちになります。
 こちらのお財布に、お祝いで頂いたお金とか、
 子供達からの食費など、よけて置いたりしながら、
 愉しい~♪ に、使ったり、ケーキを買うお財布にします。

 いっぱい、福を呼ぼう~♪ と思っています。

 普段使いは、しっかりとした、
 主人のお土産の、長財布を大事に使っています。

 (*^^*)V
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月01日 16:13
☆うさりんさん、こんにちは♪

 捨て方も、ちょっと気をつけてあげたいですね。
 私も、思い切って、古いもの捨てました。

 なんだか知らないのですが、
 うちの旦那様、私には、旅行のお土産に、
 毎回財布を買ってくるんですよ。

 採用するのは、滅多にないのですが、
 最近、気に入る物を、買って来てくれる様に、
 なりましたね。

 レシートを貯めないように、気をつけています。(汗)
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月01日 16:17
lilyさん、こんばんは。

私も古いお財布の捨て方を知りませんでした(^_^;)
今度からそうしてみますね。
ありがとうございます。
ピンクはウキウキ気分~♪になりますね。
Posted by mikomiko at 2014年04月01日 19:40
☆mikoさん、こんにちは♪

 今年は、春からピンク色をメインにして、
 愉しみたいと思います。

 お財布、まだまだ使えるぅ~
 高かったから勿体無い~などなど、
 なかなか捨てられませんが、
 お役目ご苦労様と、交換して行きます。
 とっても、相性が良かったお財布は、
 大事に使っています。

 私も、捨て方、いままで知りませんでした。
 どんど焼きに持ってく? 
 とか、考えた時も。 自分の分身である気もします。

 大人になったら、無理しても、いいお財布を、
 持ちなさい。 と、言われました。
 (*^^*)V

 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月02日 10:49
ステキな春色の財布 ☆
口笛を吹きたくなりませんか~?
お気に入りの財布を使いたいですね

いくつかの頂き物の財布が使われることもなく引き出しで眠っています^^;
私は10年くらい同じものを使い続けるタチでして
今は紫色のマチのあるバッグ型のがお気に入りです
これで大きな運を掴みました☆

満月の夜 月光にかざす財布は江戸模様調のカラ財布に決めています(^_ー)ー☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2014年04月03日 22:48
☆うたかたさま、おはようございます。

 私は、春児(はるご)ですので、
 もう、最近、ウキウキ・ドキドキ・ルンルンルンです。
 草木が、目を出し始め、花が咲き出す、
 この季節が、最高に好きです。

 鼻歌♪ よく口ずさんでます。(汗)

 紫色とは、とてもお似合いな色ですね。
 ぴったりですよね。
 (大きな運を掴みましたか!) 凄いです。

 私も、満月の夜、ふりふりしてみたいです。
 
 このピンク財布、たまたま満月の夜の、
 お出かけの時、初めて使い始めました。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月04日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。