アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年03月27日

お祝いの桜もち・紅白

お雛様を、飾れる日が、あとわずかになりましたが、
先日の、Miori ちゃんの初節句のお祝いに、
娘の旦那様の、ご実家から、(桜もち)を頂戴いたしました。

ありがとうございました。

お祝いの日、お家に帰ってから、家族で頂戴しました。
この日は、桜もちには、ほうじ茶が良かったので、
珈琲は、お休みをしましたよ。

私は、この桜もちの、桜の葉っぱが、大好きなのです。
この塩気が、いい感じなのです。

お祝いの桜もち・紅白
health おめでたい日の、紅白ですね。

お祝いの桜もち・紅白

少し、離れて描いてしまいました。icon10
こちらの、紅白ふたつの桜餅ですが、
中は、両方黒い?(普通の)餡子でした。
白餡ではありませんでした。

お祝いの桜もち・紅白

とっても、美味しかったです。
和の心。
桜もちは、日本の伝統の御菓子ですね。




同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

Posted by lilymasako2 at 13:00│Comments(2)絵手紙美味しん坊
この記事へのコメント
lilymasakoさん こんばんは~
私も桜餅は 葉と一緒にいただくのが
大好きダヨ♫
そうか Mioriちゃんの
初節句のお祝いなんだよね☆彡
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2014年03月27日 19:55
☆女将さん、おはようございます。♪

女将さん、blogにおかえりなさぁ~ぃ♪
ですよ!(⌒‐⌒)ニコニコ

Rioちゃん、mioriちゃんの、初節句。
お雛様を贈って頂いたり、贈ったりと。
お嫁ちゃんと娘と、母の誕生日 も、
揃って3月でした。(^-^)v

お御馳走頂けて、幸せでした!(((^^;)

桜餅の、葉っぱって、一緒に食べるの大好き!
剥がして食べる人もいるそうです。
今度は、柏餅に~♪

甘党の私は、身体に、どくですが、
食べた~ぃ♪ に、身を任せてます。(((^^;)
美味しいんだもの。

(⌒‐⌒) ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年03月28日 07:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。