2014年03月14日
豆苗を育てよう~♪
いつからだったろうか!
我が家に、
(豆苗)ブームが来たんだよ。
貝割れも、好きだったんだけど。
なんてったって、野菜の少ないこの時期。
サラダよし。
味噌汁よし。
パスタに、
炒め物にって!
結構重宝してた。
娘の家に行ったら、
なにやら水栽培のように、育てていたものだから、
ははぁ~ん、母娘って、同じことを考えるもんだなぁ~♪
我が家は、キッチンが、北東にあるので、
流し台の窓辺は、北側なんだよね。
この時期は、温かな
陽射しが届かない。
成長が遅くて、やや根腐れ状態でした。
そんなことがありましたが、どうしても成長を観たくって。
日中も、暖房で暖かな、事務所の玄関先に移動しました。

こちらです。
シャキッシャキ。
どんなお料理にも、一役かってくれそう。


こちら、初めて水栽培した株。
まだ、寒かったせいか、成長もせず、根が黄色く変色しちゃった。
がぁ~ん。

その後、ダイニングの南側の窓辺に移しました。
成長を観たかったので、
この段階で、絵手紙を描いてみました。

さぁ~そろそろ収穫ですね。
我が家に、
(豆苗)ブームが来たんだよ。

貝割れも、好きだったんだけど。
なんてったって、野菜の少ないこの時期。
サラダよし。
味噌汁よし。
パスタに、
炒め物にって!
結構重宝してた。

娘の家に行ったら、
なにやら水栽培のように、育てていたものだから、
ははぁ~ん、母娘って、同じことを考えるもんだなぁ~♪
我が家は、キッチンが、北東にあるので、
流し台の窓辺は、北側なんだよね。
この時期は、温かな

成長が遅くて、やや根腐れ状態でした。
そんなことがありましたが、どうしても成長を観たくって。
日中も、暖房で暖かな、事務所の玄関先に移動しました。
こちらです。
シャキッシャキ。
どんなお料理にも、一役かってくれそう。
こちら、初めて水栽培した株。
まだ、寒かったせいか、成長もせず、根が黄色く変色しちゃった。

がぁ~ん。

その後、ダイニングの南側の窓辺に移しました。
成長を観たかったので、
この段階で、絵手紙を描いてみました。



Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(8)
│絵手紙
この記事へのコメント
おひさまの「チカラ」を身を以て感じますね
生命の息吹をいただいて
自分が生かされている
大事にいただかないといけないですね
私も豆苗買ってやってみま~す(^O^)
生命の息吹をいただいて
自分が生かされている
大事にいただかないといけないですね
私も豆苗買ってやってみま~す(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年03月14日 06:16

おはようございます♪
わーこれ良いですね〜
お弁当の緑に苦労するんです。
私もやってみます〜♬
わーこれ良いですね〜
お弁当の緑に苦労するんです。
私もやってみます〜♬
Posted by ayu220
at 2014年03月14日 06:37

水耕栽培ですね?
伸びてくる姿も楽しみですね♪
伸びてくる姿も楽しみですね♪
Posted by がんじいに
at 2014年03月14日 08:12

lilyさん、こんにちは。
実は私も…たまにやってます(^_-)
成長していく様子を見るのも楽しいですよね♪
実は私も…たまにやってます(^_-)
成長していく様子を見るのも楽しいですよね♪
Posted by miko
at 2014年03月14日 11:44

ハラハラさん、こんにちは♪
生き生きと身の丈で生きて行く事。
いいなぁ~♪ って、感じました。
3回くらい育てられる見たいです。
豆苗の、しなやかな茎が、優しさ届けてくれます。
キッチンに、緑があると、元気が出ます。
ぜひお勧めします。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
生き生きと身の丈で生きて行く事。
いいなぁ~♪ って、感じました。
3回くらい育てられる見たいです。
豆苗の、しなやかな茎が、優しさ届けてくれます。
キッチンに、緑があると、元気が出ます。
ぜひお勧めします。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年03月14日 16:41

ayuさん、こんにちは♪
お弁当に重宝しますよね。
お料理の付け合せや、
なんでもOK!ってところが、
万能選手です。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
お弁当に重宝しますよね。
お料理の付け合せや、
なんでもOK!ってところが、
万能選手です。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年03月14日 16:42

がんじいにさん、こんにちは♪
ニョキニョキって、いつのスキに伸びるのかしらね。
キッチンが、愉しくなりました。
ちょっと、摘まんで食べてみたりと。
新緑の季節まで、いい役割になってくれそうです。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
ニョキニョキって、いつのスキに伸びるのかしらね。
キッチンが、愉しくなりました。
ちょっと、摘まんで食べてみたりと。
新緑の季節まで、いい役割になってくれそうです。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年03月14日 16:45

mikoさん、こんにちは♪
豆苗重宝してますよね。
少し気温が上昇してきて、
ニョキニョキ感が、日に日に愉しめますよね。
窓辺に爽やかな風が、通ります。
見た目も清々しくって、
我が家は、豆苗さまさまです。
(*^^*)ニコニコ
豆苗重宝してますよね。
少し気温が上昇してきて、
ニョキニョキ感が、日に日に愉しめますよね。
窓辺に爽やかな風が、通ります。
見た目も清々しくって、
我が家は、豆苗さまさまです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年03月14日 16:48
