アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年03月08日

JIJI が、築地で買って来た。

我が家のJIJIさま、東京出張で、
築地 山長 (ヤマチョウ) の、卵焼き を、
お土産に買って来てくれましたぁ。

JIJI が、築地で買って来た。
厳選された産地直送の朝採り卵。
ひとつひとつ確かめてからの手割り。
こだわりの老舗の味を。

ご馳走になりましたぁ。

JIJI が、築地で買って来た。
鰹節のみで、採った出汁に、砂糖・塩・
本直し(甘みの強いみりんに焼酎を混ぜたもの) を、
加えただけの シンプルな鰹だし。
熟練した職人が、1本1本丁寧に焼き上げているそうです。

築地・山長 URL: http://yamachou-matue.jp
☎03-3248-6002
全国発送も承ります。 って!

JIJI が、築地で買って来た。
子供の頃、母が作る玉子焼きが、大好きでした。
我が子達によると、私の卵焼きは、
どうやら、砂糖が少なめだったそうです。icon10

JIJI が、築地で買って来た。
この卵焼きを、眺めていましたら、、、、、。
俄然、絵手紙が描きたくなってきました。
ほっ!
そして、一枚描いてみました。 (久しぶりです)icon10

JIJI が、築地で買って来た。
また、私の絵手紙への意欲が、湧いてまいりました。
やったぁ~♪




同じカテゴリー(美味しん坊)の記事画像
野菜を沢山頂いています。
愉しいミステリーツアー❤
パニさんヘ初訪(*^^*)v
TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん!
くいだおれ太郎・ぷりん
独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。
同じカテゴリー(美味しん坊)の記事
 野菜を沢山頂いています。 (2015-04-11 06:00)
 愉しいミステリーツアー❤ (2015-04-10 06:00)
 パニさんヘ初訪(*^^*)v (2015-04-09 06:00)
 TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん! (2015-03-21 06:00)
 くいだおれ太郎・ぷりん (2015-03-17 06:00)
 独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。 (2015-03-03 06:00)

Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(10)美味しん坊
この記事へのコメント
お土産はお菓子が多いですが、卵焼きっていうのもいいですね♪

これ、テリー伊藤さんのお兄さんのお店ですか?(笑)
間違ってたら、ごめんなさい…
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年03月08日 08:27
☆がんじいにさん、こんにちは。

 夕食に、黄金色の卵焼きが、主役でした。(*^^*)v
 ほどよい甘さで、美味しかったです。

 テリー伊藤さんのお兄さんのお店は、
 (丸武)まるたけ でしたぁ。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年03月08日 12:12
あまーい卵焼き、食べると心がホッコリ癒されるのはなぜなんでしょ!?
それも大部分の人が。
卵焼きも日本人のソウルフードなのかもしれませんね。
また、素敵な絵手紙楽しみにしています。
Posted by もんちんママもんちんママ at 2014年03月08日 17:13
☆もんちんママさん、こんばんは!

卵焼きって、みんな大好きですよね。
お弁当の中に、いつも主役顔で、
ニコニコして入ってる感じがしちゃう。
それぞれの家庭の味ですよね。
よく、友達と交換して食べたような、
懐かしいな!(⌒‐⌒) ニコニコ

絵手紙、暫く描けなかった。(((^^;)
また、復活いたしました。
これから、花の季節になります。
モデルが、たくさんあるので、
いろいろな、絵手紙公開していきます。
また、見に来てくださいね!

ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年03月08日 22:01
築地、上野からですと日比谷線で行けるので簡単ですね、秋葉原からでも同じですが。
3月15日以降、E7系使用のあさま518号で上京しようと思っています

場外道路沿いでラーメン注文したら、チャーシュー麺頼んでいません と言うほど、チャーシュー載せてくれた店が有ります。
その店の「チャーシュー麺」はどれほどチャーシューが載るのか不思議でした
Posted by DT33DT33 at 2014年03月09日 10:08
失礼しました。無知なもので(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年03月09日 12:28
☆DT33さん、おはようございます。♪

 栞を見てみると、
 駐車場近くの、場外店舗だったようです。

 私は、まだ行ったことが無いので、
 築地市場に、興味津々です。

 チャーシュー麺、たべたぁーいですね。
 (*^^*)V

 いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年03月10日 08:02
☆がんじいにさん、おはようございます。

 実は、私も、
 卵焼きを見た瞬間、そう思ったんですよぉ。
 卵焼きのお店だけで、軒を連ねてるそうです。

 (*^^*)ニコニコ
 いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年03月10日 08:04
おはようございます。
私も玉子焼き大好きぃ~♪
お弁当の中でもちろん主役~(笑)

子どもたちも玉子焼き大好きです(ノ∀`*)ペチ
Posted by うさりんうさりん at 2014年03月10日 10:10
☆うさりんさん、おはようございます♪

 ほんと、お弁当の主役~♪
 子供達も大好きだよねぇ。

 私なんてね、オムライスも、ケチャップご飯だけで、
 卵で、包んで作ってた。
 子供に
 (よその家は、ご飯の中にいろいろ入ってるよぉ)って(汗)
 子供の頃、忙しくてやってあげれなかったから、
 大人になった今、食事は心を込めたいんです。

 (*^^*)ニコニコ♪
 ありがとうございます。
 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年03月11日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。