アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年02月10日

久々です。休日の食卓♪

良く、降りましたね。
今年は、雪が少ない。 と、油断していましたので、
久々に面喰いました。
30~40センチは、積もった感じでした。

久々です。休日の食卓♪

家族で、自宅の駐車スペースや、家の前の道路の、
雪掻きをしました。 
道路わきの側溝が、かいた雪で一杯になりました。
いい汗かきましたよ。

久々です。休日の食卓♪

この先も、いつも以上に降るかもしれないと、
片屋根のカーポートに、サポート用に、材木をつっかい棒にしました。
まだまだ、振りそうな気配でしたが、icon01が、出て参りました。
良かったです。
道路は滑りましたね。
怖い想いをしました。

久々です。休日の食卓♪

health Rioちゃんも、応援してくれました。 

久々です。休日の食卓♪久々です。休日の食卓♪


先々週は、娘の家では、家族でインフルエンザでダウンでしたし、
私も旅行に出ていたりと、2週間ぶりに、
賑やかな食卓を囲みました。
従姉妹ちゃん達は、並んで、元気よく。
Rioちゃんは、ひと月違いなのに、
自分は、Miori ちゃんのお姉ちゃん気取りで、
抱っこしようとしたり、頭をなでなでしたかったり、
手を出したがりました。

久々です。休日の食卓♪

本日の夕食会場は? 
ビュッフェ MASAKO

身体にやさしい、野菜料理を 揃えました。icon22
見た目、地味だなぁ~♪
冷蔵庫のなかのあり合わせです。icon10
大きい婆ちゃんの好きな、鶏肉の照焼きと、餃子です。

久々です。休日の食卓♪

夕食後、美味しいアイスクリームが、あるんだよぉ~♪

久々です。休日の食卓♪

我が家の大婆ちゃんが、2/10誕生日なので、
前夜祭となりました。

久々です。休日の食卓♪

どれにしようかな?

久々です。休日の食卓♪

あれれ、みーちゃん、このミニサイズが、
気に入った様ですね。 試飲で頂いたビールです。
あなたも、飲めるくちかしらね。



同じカテゴリー(Rioちゃん)の記事画像
ガンズ君とRioちゃん
溜まりBLACK(象山屋)⑯
馬酔木(アセビ)の花かんざし
TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん!
苺道明寺(二葉堂)
くいだおれ太郎・ぷりん
同じカテゴリー(Rioちゃん)の記事
 ガンズ君とRioちゃん (2015-04-02 06:00)
 溜まりBLACK(象山屋)⑯ (2015-03-24 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん! (2015-03-21 06:00)
 苺道明寺(二葉堂) (2015-03-19 06:00)
 くいだおれ太郎・ぷりん (2015-03-17 06:00)

この記事へのコメント
大雪が降りましたね!私の所は50センチ位ありましたよ?(笑)
我が家はこういう事もあろうかと、支え棒付きのカーポートにしました。
今回は役立ちました♪

従姉妹どうしでの夕食会ですね?
ミッキーのケーキがカワイイです♪
Posted by がんじいがんじい at 2014年02月10日 13:20
lilymasakoさん、こんばんは。

1か月違いでもやっぱりお姉ちゃんっぽくなるんですねぇ。
可愛い~(*^_^*)
久しぶりの楽しい夕食になったようでよかったですね♪
そうそう、大おばあちゃんのお誕生日おめでとうございます!
ますますお元気でいらっしゃいますように。
Posted by mikomiko at 2014年02月10日 18:55
☆がんじいさん、おはようございます。

 ほんと、凄い降りでした。
 みるみる積もって、大変でした。

 いつもは、比較的雪の少ないところなので、
 サポートもいらない位。

 今回は、さすがに慌てました。

 まぁ~紺屋の白袴ですねぇ。(汗)

 久しぶりに従姉妹同志、一緒になり、
 見ているこちらも笑顔になりました。
 子供達が大人になって家庭を持って、
 こうして交流できる場面を眺めてると、
 母はどんなにか、嬉しいか。
 しあわせな気持ちになりますね。

 (*^^*)ニコニコ
 いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年02月11日 08:41
☆mikoさん、おはようございます。

 ありがとうございます。

 Rioちゃん、自分も赤ちゃんなのに、
 おねえちゃんぶって、抱っこしたくて、
 頭も撫ぜたくて、観ていて可愛かったです。

 義母は、10日で、90歳(卒寿)を迎えました。
 子は、4人
 孫は、10人
 曾孫は、9人です。

 ますます元気です。(*^^*)V
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年02月11日 08:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。