2014年02月08日
まきばの湯~ガストで夕食
旅行から帰り、暫くして、
我が家の男性陣も、それぞれに出掛ける用事があり、
女性4代で、過ごす晩がありました。
ねぇ、温泉に行かない~♪
そうと決まれば、大婆ちゃんのお夕飯をこさえ、
Rioちゃんと、ママと、BABAで、松代の虫歌の湯へ、、、、、、、。
向こうで、何か、つるつると食べようね。
そういって、6時には、家を出ました。
松代の街を通り過ぎ、山手の道を走ると、
すぐな筈なのに、暗がりが続き、どんどん山道に、、、。
見落としたわけでもなく、灯りがなかったので、
通り過ぎて、十福の湯へと行く道に入って行った。
やっぱ、戻ろう。

噂では聞いていたのですが、虫歌の湯は、休業中でした。
真っ暗だったので、気がつかなかった。
それにしても、お腹がすいたね。
ではでは、大室のまきばの湯にしましょう~♪
意外にも、空いておりました。
腹ごしらえしてから、、、、、と、
食券販売機 を見たら、全部売り切れ状態。
×バツ のマークだらけでした。
平日は、食堂って営業してないそうでした。
すでに入場してましたので、
とりあえずお風呂に入ることに。
内湯の洗い場も、空いていて、ほっとしました。
ただ、私は熱い湯が好きですが、
Rioちゃんには、熱すぎる感じでした。
それでも、お風呂は大好きなので、
喜んでいましたよ。Rioちゃん!
露天風呂 へ行ってみましたら、ややぬるめのお風呂。
外の風は、凄く冷たかったのですが、
赤ちゃんにも、長く入っていられる適温でした。
Rioちゃんも、乳児湿疹が出来ていたので、
肌に優しいお湯は、滑らかで丁度良かったです。

お風呂から、出て来ましたら、
外はもう、真っ暗でした。
風邪ひいたら、大変です。
急いで、車に乗り込みました。
気持ち良かったね。
けどぉ。お腹が空いたよね。
お家に戻るのもなんだから、
お夕飯食べて帰ろう~♪

インター線のガストに来ました。
Rioちゃんは、最近、お茶やお水の、
コップ呑みが出来る様になりました。
子供用イスで、とってもご機嫌でしたよ。

シーザーサラダを頂きました。 ママと取り分けました。
ママは、Rioちゃんも食べれるように、
雑炊を注文しました。(画像は取れませんでした。)

私は、大好きな、卵とろ~り、オムライスを、頂きました。

デザートには、アップルのホットケーキ??かな。
アイスクリームが、のっていました。
たまには、温泉いいよねぇ。
どうやら、Rioちゃんの湿疹にも温泉が効いたらしく、
ママから、翌朝報告を受けました。
良かった。良かった。
また、行こうね。
我が家の男性陣も、それぞれに出掛ける用事があり、
女性4代で、過ごす晩がありました。
ねぇ、温泉に行かない~♪
そうと決まれば、大婆ちゃんのお夕飯をこさえ、
Rioちゃんと、ママと、BABAで、松代の虫歌の湯へ、、、、、、、。
向こうで、何か、つるつると食べようね。
そういって、6時には、家を出ました。
松代の街を通り過ぎ、山手の道を走ると、
すぐな筈なのに、暗がりが続き、どんどん山道に、、、。
見落としたわけでもなく、灯りがなかったので、
通り過ぎて、十福の湯へと行く道に入って行った。
やっぱ、戻ろう。


噂では聞いていたのですが、虫歌の湯は、休業中でした。
真っ暗だったので、気がつかなかった。
それにしても、お腹がすいたね。
ではでは、大室のまきばの湯にしましょう~♪
意外にも、空いておりました。
腹ごしらえしてから、、、、、と、
食券販売機 を見たら、全部売り切れ状態。
×バツ のマークだらけでした。
平日は、食堂って営業してないそうでした。

すでに入場してましたので、
とりあえずお風呂に入ることに。
内湯の洗い場も、空いていて、ほっとしました。
ただ、私は熱い湯が好きですが、
Rioちゃんには、熱すぎる感じでした。
それでも、お風呂は大好きなので、
喜んでいましたよ。Rioちゃん!
露天風呂 へ行ってみましたら、ややぬるめのお風呂。
外の風は、凄く冷たかったのですが、
赤ちゃんにも、長く入っていられる適温でした。

Rioちゃんも、乳児湿疹が出来ていたので、
肌に優しいお湯は、滑らかで丁度良かったです。
お風呂から、出て来ましたら、
外はもう、真っ暗でした。
風邪ひいたら、大変です。
急いで、車に乗り込みました。

けどぉ。お腹が空いたよね。
お家に戻るのもなんだから、
お夕飯食べて帰ろう~♪
インター線のガストに来ました。
Rioちゃんは、最近、お茶やお水の、
コップ呑みが出来る様になりました。
子供用イスで、とってもご機嫌でしたよ。

ママは、Rioちゃんも食べれるように、
雑炊を注文しました。(画像は取れませんでした。)

私は、大好きな、卵とろ~り、オムライスを、頂きました。
デザートには、アップルのホットケーキ??かな。
アイスクリームが、のっていました。
たまには、温泉いいよねぇ。
どうやら、Rioちゃんの湿疹にも温泉が効いたらしく、
ママから、翌朝報告を受けました。
良かった。良かった。
また、行こうね。
この記事へのコメント
そうそう
虫歌の湯休業中 TT
以前
地元の方にお聞きしたら
理由はなんかよくわからないけど
うーん
色々あるんじゃない?
とのことで
私ももっぱら
まきばの湯
結構お気に入りです^^
Rioちゃんおりこうさんですね~
虫歌の湯休業中 TT
以前
地元の方にお聞きしたら
理由はなんかよくわからないけど
うーん
色々あるんじゃない?
とのことで
私ももっぱら
まきばの湯
結構お気に入りです^^
Rioちゃんおりこうさんですね~
Posted by RANI
at 2014年02月08日 07:19

私も体に疲労がたまっているので、明日あたり温泉に行こうと思っています。
Rioちゃん、どんどんおりこうになりますね♪
Rioちゃん、どんどんおりこうになりますね♪
Posted by がんじい
at 2014年02月08日 08:21

lilyさん、おはようございます~♪
温泉良いですよねぇ~
私も先週、先々週と実家の近くの温泉に
行ってきました(#^.^#)♪
暖まって、お肌ツルツル~
我が家の子供たちも、肌が弱かったので
赤ちゃんの頃はしょっちゅう、おばあちゃんと温泉周りしてました
赤ちゃん連れだとお婆ちゃんが色々助けてくれて
本当に有難かったです。
温泉良いですよねぇ~
私も先週、先々週と実家の近くの温泉に
行ってきました(#^.^#)♪
暖まって、お肌ツルツル~
我が家の子供たちも、肌が弱かったので
赤ちゃんの頃はしょっちゅう、おばあちゃんと温泉周りしてました
赤ちゃん連れだとお婆ちゃんが色々助けてくれて
本当に有難かったです。
Posted by ayu220
at 2014年02月08日 08:39

まきばの湯はつるつるのお湯が気持ちいいですよね♪
後は景色がとっても良いです(*^。^*)
地元の農産物も所狭しと売ってるんですよね。
今度、長芋買って行こうかな♪
後は景色がとっても良いです(*^。^*)
地元の農産物も所狭しと売ってるんですよね。
今度、長芋買って行こうかな♪
Posted by おやきわだ2
at 2014年02月08日 09:55

☆RANI さん、こんにちは!
まきばの湯は、さらっとしたお湯で、
温まります。
以前は近所の仲間と、夕食後誘いあって、
よく行きました。
虫歌の湯は、広々した露天風呂が、
気持ちよかったんだけどな!
ママと話をしてると、自分も参加してるみたいに、
ふぅん、ふぅんと、相槌うつんですよ!
面白い子で、早く言葉を話さないかなぁ、と、
楽しみです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
まきばの湯は、さらっとしたお湯で、
温まります。
以前は近所の仲間と、夕食後誘いあって、
よく行きました。
虫歌の湯は、広々した露天風呂が、
気持ちよかったんだけどな!
ママと話をしてると、自分も参加してるみたいに、
ふぅん、ふぅんと、相槌うつんですよ!
面白い子で、早く言葉を話さないかなぁ、と、
楽しみです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月09日 13:05

☆がんじいさん、こんにちは!
雪降りましたね!
雪片付けで、冷えました。
今日は、おうちのお風呂で、温まりました。
すぐ近くに温泉があるのですが、
近いと、なかなか足がむきません!(^_^;)
午後の陽射しが、ぽかぽかして来ました。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
雪降りましたね!
雪片付けで、冷えました。
今日は、おうちのお風呂で、温まりました。
すぐ近くに温泉があるのですが、
近いと、なかなか足がむきません!(^_^;)
午後の陽射しが、ぽかぽかして来ました。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月09日 13:09

☆ayuさん、こんにちは!
我が家も、子供が小さい時は、
婆ちゃんと、一緒に温泉めぐりしました。
爺ちゃんが、毎日近くの温泉に、
子供たちを連れてってくれました。
温泉が30分圏内に、いろいろ点在していて、
あちこち、楽しめますよね!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
我が家も、子供が小さい時は、
婆ちゃんと、一緒に温泉めぐりしました。
爺ちゃんが、毎日近くの温泉に、
子供たちを連れてってくれました。
温泉が30分圏内に、いろいろ点在していて、
あちこち、楽しめますよね!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月09日 13:14

☆わださん、こんにちは!
そっか、わださん、行かれたんだっけ!
露天風呂からの夜景も綺麗ですよね。
地場の野菜、とっても安く販売してました。
温泉天国だよね!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
そっか、わださん、行かれたんだっけ!
露天風呂からの夜景も綺麗ですよね。
地場の野菜、とっても安く販売してました。
温泉天国だよね!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月09日 13:17
