2014年02月06日
揚げパンを訪ねて。
私の大好きなパンを、
ご紹介いたしましょう~♪
こちらのパン屋さんは、松代にあります。
歌月堂さん。
松井須磨子生誕の地なので、
お店の名前もモダンですね。
お邪魔したのは、随分前あります。
画像を良くご覧ください。
あんぱんまん みたいに、お顔がありますよねぇ。
うふふ、、、(*^^*)V
パンも、素敵な笑顔ですね!

私が、食べたかった、やさいパン。
おやきを、揚げパンに変えた感じかな?
以前、お友達に頂いて、その時の味が、
忘れられなくて、ついに、近くまで行くついでがあり、
歌月堂さんに、初めて行ってみました。

中は、こんな感じです。

こちらは、のざわなパン。
ね、おやきみたいな、パンでしょ。
パン生地も私好みなの。

中は、こんな感じです。

私が、野菜パンを、6個もトレーに入れましたので、
空きずきに見えますよね。


歌月堂菓子店
長野市松代町松代紙屋町389
☎026-278-2084
ご紹介いたしましょう~♪
こちらのパン屋さんは、松代にあります。
歌月堂さん。
松井須磨子生誕の地なので、
お店の名前もモダンですね。
お邪魔したのは、随分前あります。
画像を良くご覧ください。
あんぱんまん みたいに、お顔がありますよねぇ。
うふふ、、、(*^^*)V
パンも、素敵な笑顔ですね!
私が、食べたかった、やさいパン。
おやきを、揚げパンに変えた感じかな?
以前、お友達に頂いて、その時の味が、
忘れられなくて、ついに、近くまで行くついでがあり、
歌月堂さんに、初めて行ってみました。
中は、こんな感じです。
こちらは、のざわなパン。
ね、おやきみたいな、パンでしょ。
パン生地も私好みなの。
中は、こんな感じです。
私が、野菜パンを、6個もトレーに入れましたので、
空きずきに見えますよね。

歌月堂菓子店
長野市松代町松代紙屋町389
☎026-278-2084
Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(12)
│美味しん坊
この記事へのコメント
lilyさん、おはようございます~♪
へーおやきみたいなパンですねぇ~
お野菜が入っていて身体にも良さそうです。
今度Tennyさんのところに行く時に寄ってみたいです(#^.^#)♪
へーおやきみたいなパンですねぇ~
お野菜が入っていて身体にも良さそうです。
今度Tennyさんのところに行く時に寄ってみたいです(#^.^#)♪
Posted by ayu220
at 2014年02月06日 06:37

lilymasakoさん
おはようございます(^O^)
わぁ、野菜が入っている揚げパンいいですね。
わたしは揚げドーナツかカレーパン、ピロシキくらいしか食べたことがありませんでした。一度いただいてみたいなぁ~♪
おはようございます(^O^)
わぁ、野菜が入っている揚げパンいいですね。
わたしは揚げドーナツかカレーパン、ピロシキくらいしか食べたことがありませんでした。一度いただいてみたいなぁ~♪
Posted by メグミン
at 2014年02月06日 07:53

皆さん、こだわりのパン屋さんがありますね♪
野菜パンって、美味しそうですね♪
私はカレーパンが好きです。カロリー、高いですけどね?(笑)
野菜パンって、美味しそうですね♪
私はカレーパンが好きです。カロリー、高いですけどね?(笑)
Posted by がんじい
at 2014年02月06日 08:05

身体に優しそうですね♪
旅中のハ-ドな食生活なわたしにはピッタシかも(*^。^*)
老舗のお店みたいだから和菓子も美味しそうな雰囲気が!
寄ってみたいお店がまた一つ♪
旅中のハ-ドな食生活なわたしにはピッタシかも(*^。^*)
老舗のお店みたいだから和菓子も美味しそうな雰囲気が!
寄ってみたいお店がまた一つ♪
Posted by おやきわだ2
at 2014年02月06日 08:34

こんにちは~
歌月堂さん
めっちゃちかくですぅ~
防腐剤とかいっさいはいってない
昔からのパン屋さんです。
私は
メロンカスターが大好きです(●^o^●)
子どもたちはソーセージパン!
和菓子も美味しーですよ~
お祭りでしか売られない
お太鼓焼きがまたうまいです。
小さい頃子どもと行くと
いつもおまけをしてくださって
優しいパン屋さんで
地元の人からも愛されています!
ご紹介ありがとうございますぅ
歌月堂さん
めっちゃちかくですぅ~
防腐剤とかいっさいはいってない
昔からのパン屋さんです。
私は
メロンカスターが大好きです(●^o^●)
子どもたちはソーセージパン!
和菓子も美味しーですよ~
お祭りでしか売られない
お太鼓焼きがまたうまいです。
小さい頃子どもと行くと
いつもおまけをしてくださって
優しいパン屋さんで
地元の人からも愛されています!
ご紹介ありがとうございますぅ
Posted by myu
at 2014年02月06日 09:37

liliymasakoさん、こんにちは!
松代のパン屋さん、ご紹介ありがとうございます~。
ランチ用に伺う事、しばしば・・・。myuさんと同じく、メロンカスターは外せない(笑) 白身フライのサンドイッチや、母用にアンパン♪
野菜パンは食べた事ないので、近いうちにぜひ食べてみます!
焼き立ての食パンが欲しい時は、夕方に近い午後、そのほかはお昼前が狙い目です^^
松代のパン屋さん、ご紹介ありがとうございます~。
ランチ用に伺う事、しばしば・・・。myuさんと同じく、メロンカスターは外せない(笑) 白身フライのサンドイッチや、母用にアンパン♪
野菜パンは食べた事ないので、近いうちにぜひ食べてみます!
焼き立ての食パンが欲しい時は、夕方に近い午後、そのほかはお昼前が狙い目です^^
Posted by Tenny
at 2014年02月06日 15:49

☆ayuさん、こんにちは。
そうなんです。おやきみたい感覚のパンですよね。
キャベツが大好きで、私には、最高のパン。
以前友達から頂いて、いつか、食べてみたい。
そう思い実現しました。
サクサクしていて、食感も良い感じ。
こんど、他のパンも、食べてみたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
そうなんです。おやきみたい感覚のパンですよね。
キャベツが大好きで、私には、最高のパン。
以前友達から頂いて、いつか、食べてみたい。
そう思い実現しました。
サクサクしていて、食感も良い感じ。
こんど、他のパンも、食べてみたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月07日 09:08

☆メグミンさん、おはようございます。
キャベツの旨味が、お口に広がります。
他にもいろいろな種類がありましたので、
また、地元の方のお薦めの、他のパンも、
食べてみたいと思います。
ぜひ、一度、食べてみてください。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
キャベツの旨味が、お口に広がります。
他にもいろいろな種類がありましたので、
また、地元の方のお薦めの、他のパンも、
食べてみたいと思います。
ぜひ、一度、食べてみてください。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月07日 09:11

☆がんじいさん、おはようございます。
じつは、私も、カレーパン大好きなんです。
そして、この野菜パンも、一度食べたら、やみつきです。
皮が、べったりしてなくて、サクサクしてて、
食感がいいんです。
作り手の丁寧な仕事。を、感じさせてくれるパンです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
じつは、私も、カレーパン大好きなんです。
そして、この野菜パンも、一度食べたら、やみつきです。
皮が、べったりしてなくて、サクサクしてて、
食感がいいんです。
作り手の丁寧な仕事。を、感じさせてくれるパンです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月07日 09:13

☆わださん、おはようございます。
ぜひぜひ行かれてみてください。
あんばたどらやきも、ありました。
お店の中で、ガラス越しで、作るところが、
見えました。
時間が無かったので、買い物しただけでしたが、
今度ゆっくり、お邪魔したいなぁ~♪
そう感じさせてくれたお店でしたよ。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
ぜひぜひ行かれてみてください。
あんばたどらやきも、ありました。
お店の中で、ガラス越しで、作るところが、
見えました。
時間が無かったので、買い物しただけでしたが、
今度ゆっくり、お邪魔したいなぁ~♪
そう感じさせてくれたお店でしたよ。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月07日 09:16

☆myuさん、おはようございます。
そうでしたか、お近くでしたね。
私、お店の近くにある歯医者さんに、
通っています。
こんど、メロンカスターや、ソーセージパン、
食べてみようかな。
絵手紙展で、お世話になった松代ですし、
実父の実家も、近くにあります。
tennyさんのお店も、行ってみたいし。
松代大好きです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
そうでしたか、お近くでしたね。
私、お店の近くにある歯医者さんに、
通っています。
こんど、メロンカスターや、ソーセージパン、
食べてみようかな。
絵手紙展で、お世話になった松代ですし、
実父の実家も、近くにあります。
tennyさんのお店も、行ってみたいし。
松代大好きです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月07日 09:22

☆tennyさん、おはようございます。
そうなんですよ。
私、松代は、ご縁がありまして、
結構出かけておりました。
ただ、いつも、用事だけで、とんぼ返りなんです。
お店もわかりましたので、いま、チャンスを伺ってます。
白身魚のフライ。そのサンドイッチ。
想像しただけで、お腹が空いて来ました。
(あれ、私朝ご飯食べてきたのに、、、。)
ますます、お逢いしたくなりました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
そうなんですよ。
私、松代は、ご縁がありまして、
結構出かけておりました。
ただ、いつも、用事だけで、とんぼ返りなんです。
お店もわかりましたので、いま、チャンスを伺ってます。
白身魚のフライ。そのサンドイッチ。
想像しただけで、お腹が空いて来ました。
(あれ、私朝ご飯食べてきたのに、、、。)
ますます、お逢いしたくなりました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月07日 09:26
