アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2013年12月28日

餅つき(会社の行事)

いよいよ、暮れも押し迫ってまいりました。

さぁ~♪ 今年もやりますよぉ~!
30日の仕事納めには、会社の皆さんに、
鏡餅とのし餅を、お家に持ち帰って頂いて来ました。
今年は、女性スタッフ総動員で、餅つき会です。
(ママとRioちゃんにも、来て貰いました。)

真っ白い、お餅を丸めます。
のばします。
こんな時は、昔ながらの白い割烹着がいいんですよぉ。
実家の母が、嫁入り道具の和ダンスの中に、
入れてくれました。 
❤も温かくなります。

餅つき(会社の行事)

もち米は、20㌔
餅つき機は、2台
2升炊きで、フル回転でございます。


餅つき(会社の行事)

もち米のおこわ。
蒸かしたてが、美味しいんです。face05
一口頂いてから、いってみましょう~♪

餅つき(会社の行事)

もち米が、炊き上がると。
ブー~♪ と、ブザーが鳴ります。
まるで、映画館の上映を知らせるブザー♪ のようで、
なんとも、良い音色なのです。

ここだけは、手動で、スイッチを ポン ♪ と。

餅つき(会社の行事)

Rio ちゃんの、ホッペみたいな、持ち肌よん。
もちもち、もちっもち。

餅つき(会社の行事)

BABAの手で、しゅるしゅると、お餅を回転させながら、
まあるく作ります。
だんだん、大きくなっちゃうんだよね。

もう少し、小さめでお願いしますぅ。

『はぁ~い! icon23


餅つき(会社の行事)

さぁ~て、お昼ですよぉ。
本当は、納豆餅とか、あんころ餅が、良かったのですが、
各自持参の、味噌汁や、スープで、ランチicon28頂きました。

餅つき(会社の行事)

この日、サプライズがありました。
ご近所に住んでおられます、Mikoさんが、
事務所を訪ねて下さいました。
そして、Rio ちゃんを抱っこして下さいました。face05
嬉しかったです。


餅つき(会社の行事)

miko さん、
せっかく来てくださったのに、
ばたばたしておりまして、
寄っても頂けなくって、ごめんなさい。face06
今度、ゆっくりいらして下さいね。

ありがとうございました。



同じカテゴリー(美味しん坊)の記事画像
野菜を沢山頂いています。
愉しいミステリーツアー❤
パニさんヘ初訪(*^^*)v
TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん!
くいだおれ太郎・ぷりん
独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。
同じカテゴリー(美味しん坊)の記事
 野菜を沢山頂いています。 (2015-04-11 06:00)
 愉しいミステリーツアー❤ (2015-04-10 06:00)
 パニさんヘ初訪(*^^*)v (2015-04-09 06:00)
 TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん! (2015-03-21 06:00)
 くいだおれ太郎・ぷりん (2015-03-17 06:00)
 独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。 (2015-03-03 06:00)

Posted by lilymasako2 at 13:00│Comments(10)美味しん坊
この記事へのコメント
lilyさん、こんばんは。

昨日はお餅つきでお忙しい最中に突然おじゃましちゃってすみませんでした。
思いがけずRioちゃん&ママさんにもお会いでき、
抱っこまでさせていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました!
社員、スタッフの皆さんに鏡餅とのし餅を差し上げていらっしゃるなんて
素晴らしいですね☆
1年間、お仕事お疲れ様でした。
Posted by mikomiko at 2013年12月28日 18:24
lilymasakoさん こんばんは^^
嫁ぎ先も実家もお餅つきしました。
28日の恒例行事ですね(*^_^*)
Posted by まきみまきみ at 2013年12月28日 21:52
撞き立てのお餅美味しそうですね♪

かあさんの割烹着姿も良く似合ってますよ(*^。^*)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月29日 11:05
☆mikoさん、こんにちは。

 先日はありがとうございました。
 寄っても頂けなくて、失礼いたしました。
 LINE も気づかず、ゴメンナサイネ。

 Rioちゃんも、mikoさんに抱っこして頂き、
 しあわせです。

 昔は、釜を焚いて、蒸籠でもち米蒸かして、
 会社の皆で、石の臼で、杵もちついて、
 お持ち食べて、仕事納めしてました。
 最近は、ギリギリまで、現場の仕事があり、
 女性群で、電気餅つき機。
 随分楽になりました。

 事務所の中で出来て、温かいので、らくちんです。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月29日 13:33
☆まきみさん、こんにちは。

 そうなんですよね。だいたい28日って、決まりです。
 今年は、土曜日は、スタッフが少なくなるので、
 前倒しで、27日に行いました。
 機械も、ふたつになり、時間も短縮でした。

 つきたて味わって、美味しかったです。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月29日 13:35
☆わださん、こんにちは。

 蒸かしたての、おこわ、ごま塩で頂きました。
 美味しいんです。

 割烹着が似合うお年頃になりましたね。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月29日 13:37
30日までお仕事ですか?お疲れ様です♪
私は昨日まででした。

餅つき、いいですね♪ もう家でつかなくなってて久しいです。
つきたては美味しいですよね♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月29日 14:31
こんばんは~
先日カレンダーが届きました!
どれもステキな絵ですね(^^♪
lilyさん、ありがとうございました<(_ _)>

つきたてのお餅は熱くて丸めるのが大変ですが、
食べるのはホント美味しいですよね♪
私の家では明日餅つきなので、今から楽しみで~す(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2013年12月29日 21:43
☆がんじいさん、おはようございます!

さぁ、あと、一日です。[仕事納め…]
張り切って、いって参りま~す。
今年も少しばかりの賞与も
お支払できます事。何よりです。
夕方から、 忘年会です。
楽しん来ます。

二日前半日寝込んでしまいましたが、
どうにか。復活できました。ホッ!
風邪は、早めの手当てが大事ですね!

(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月30日 07:30
☆ちろるさん、おはようございます!

毎日少しずつ発送してきました。
遅くなってごめんなさいね!
ちろるさんの。ちゅいたび日記が、
人気ブログで、上位にいつもつけていて、
すごいです。ちろるさんの、お人柄が、
つたわり、私も、ちょいちょい覗いて、
足跡いっぱいつけてます。[汗]

来年はまた、絵手紙の展示を、計画しています。
また、お会いできますように!
おしゃべりしましょう!
(⌒‐⌒) ニコニコ

ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月30日 07:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。