2013年12月08日
緑茶ですってば!
我が家は、毎朝卓上ポットに、ほうじ茶を煮だして、
いつでも飲めるようにしてあります。
会社では、緑茶を飲んでおりますが、
自宅では、このほうじ茶か、珈琲を淹れて飲みます。
この日、食器棚にある、百合の花の急須と、
目が合ってしまいました。
そういえば、この急須絵を描いた事なかった。
急須って、けっこう難しいんですよ。
取っ手、注ぎ口の位置が、ずれると、
かなり嘘っぽい絵になってしまう。
つまり、気がつかない所ですが、
急須全体を見渡して、バランス良く描く。
それが、難しいモデルさんなの。

会社で、頂いた新茶のグリーンが、とても綺麗だったのを、
何となく思い出しまして、
ほうじ茶の色を見ながら、
なんと、
緑茶に、してしまいましたぁ。

Rioちゃんが、お風呂からあがり、
PAPAが、BABAのところに、連れて来ます。
そうすると、今度は、
MAMAが、洗濯機を回しに行ってる間、
Rioちゃんは、BABAと、MAMAが来るまで、
待っているんですよ。
(*^^*)ニコニコ
いつでも飲めるようにしてあります。
会社では、緑茶を飲んでおりますが、
自宅では、このほうじ茶か、珈琲を淹れて飲みます。
この日、食器棚にある、百合の花の急須と、
目が合ってしまいました。

そういえば、この急須絵を描いた事なかった。
急須って、けっこう難しいんですよ。
取っ手、注ぎ口の位置が、ずれると、
かなり嘘っぽい絵になってしまう。
つまり、気がつかない所ですが、
急須全体を見渡して、バランス良く描く。
それが、難しいモデルさんなの。

会社で、頂いた新茶のグリーンが、とても綺麗だったのを、
何となく思い出しまして、
ほうじ茶の色を見ながら、
なんと、
緑茶に、してしまいましたぁ。

Rioちゃんが、お風呂からあがり、
PAPAが、BABAのところに、連れて来ます。
そうすると、今度は、
MAMAが、洗濯機を回しに行ってる間、
Rioちゃんは、BABAと、MAMAが来るまで、
待っているんですよ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(4)
│絵手紙
この記事へのコメント
ほうじ茶も美味しいですよね♪
私は家では緑茶かコーヒーです。
Rioちゃん、ちゃんお座りして待っているのですね?
おりこうですね♪
私は家では緑茶かコーヒーです。
Rioちゃん、ちゃんお座りして待っているのですね?
おりこうですね♪
Posted by がんじい at 2013年12月08日 09:24
☆がんじいさん、おはようございます。
Rio最近、ママに甘えて、可愛いです。
そっか、まだ赤ちゃんだったんだぁ~?って、
なんか、どんどん気持ちもわかるようになり、
大きな子供って気がしてた。(汗)
毎日顔見てるので、BABAにも、慣れてますが、
やっぱりママが最高です。
そんな様子を、身近に見てるのも、嬉しいです。
『ママがいいに決まってるじゃんね。』
過去の自分にも、語りかけちゃう感じ。(汗)
夕ご飯の時は、ほうじ茶が好きです。
なんでかなぁ~♪
その後で、珈琲を淹れますね。(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Rio最近、ママに甘えて、可愛いです。
そっか、まだ赤ちゃんだったんだぁ~?って、
なんか、どんどん気持ちもわかるようになり、
大きな子供って気がしてた。(汗)
毎日顔見てるので、BABAにも、慣れてますが、
やっぱりママが最高です。
そんな様子を、身近に見てるのも、嬉しいです。
『ママがいいに決まってるじゃんね。』
過去の自分にも、語りかけちゃう感じ。(汗)
夕ご飯の時は、ほうじ茶が好きです。
なんでかなぁ~♪
その後で、珈琲を淹れますね。(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2013年12月08日 09:42

ほうじ茶って優しい味ですよね。
病院に入院中も、朝晩のお茶は必ずほうじ茶。
お風呂上がりにlilyさんのとこに湯気ホカホカで連れて来られるRioちゃんを想像するだけで、ニンマリしちゃいます。
病院に入院中も、朝晩のお茶は必ずほうじ茶。
お風呂上がりにlilyさんのとこに湯気ホカホカで連れて来られるRioちゃんを想像するだけで、ニンマリしちゃいます。
Posted by もんちんママ
at 2013年12月08日 21:03

☆もんちんママさん、こんにちは。
私も、今年は、何回か、自動給湯器のほうじ茶、
頂く機会がありました。
朝、昼、夕方、夜。
お散歩しながら、小さなポットに汲みに行きました。
あの時の気持ち懐かしい。
今の自分を、しっかり受け止めて、
神様から頂いた、休息の時間に、感謝して、
穏やかな笑顔で過ごした日々でした。
湯上りの、Rioちゃんをぎゅっと抱きしめると、
温かくって、柔らかくって、小さいんです。
孫ってこんなに、可愛いもんなのですね。
孫から元気を貰ったので、私も元気になりました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
私も、今年は、何回か、自動給湯器のほうじ茶、
頂く機会がありました。
朝、昼、夕方、夜。
お散歩しながら、小さなポットに汲みに行きました。
あの時の気持ち懐かしい。
今の自分を、しっかり受け止めて、
神様から頂いた、休息の時間に、感謝して、
穏やかな笑顔で過ごした日々でした。
湯上りの、Rioちゃんをぎゅっと抱きしめると、
温かくって、柔らかくって、小さいんです。
孫ってこんなに、可愛いもんなのですね。
孫から元気を貰ったので、私も元気になりました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2013年12月09日 12:48
