アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2013年12月03日

お米パンに、填まってます。


私は、パンが大好き。face05

つい食べ過ぎてしまいます。
美味しいんだもの。face06

パンは、何もついてなくても、
素材だけで、味わいがある。
調理パンより、
バターロールや、クロワッサンよりも、
ごく普通の食パンを 焼いただけで味わう。

ある日、夕飯の食材を、買い物していたら、
目の前に、焼きたてで、出てきたパン。
それが、米粉で焼いたパン。

太陽と大地のお米パン

凄いの、パンの肌のきめ細かさって、最高!
しっとりして、もっちもち。
つい、食べ過ぎちゃうのだけど。

赤ちゃんにも、優しい味で、
我が家の孫・Rioちゃんも、パンの中央部を、
ママから摘まんで貰ってる。
下の歯が2本だけど、
もぐもぐ食べてるの。 

お米パンに、填まってます。

ご飯の国の人だけど。

パンが大好き。



お米パンに、填まってます。

色白で、とっても、お育ちが良くってよぉ。
見ているだけで、うっとりしちゃう。
美しいパンなのです。


お米パンに、填まってます。

いつもゆく、アップルランドさんに、
そのパン屋さんは、あります。

こちらのあんパンも、美味しかったです。


お米パンに、填まってます。

ほんとです。
しっとり してて、もちもちです。
icon22


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(12)絵手紙美味しん坊
この記事へのコメント
おはようございます^^
太陽と大地のお米パン!という名前にも惹かれます~♪
見るからに美味しそうです!lilymasakoさんのように色白美人で、お上品でおしとやかなパンのイメージです。大豆島あたりのアップルランドさんのパン屋さんですか~?機会があれば買ってみたいです。
Posted by メグミンメグミン at 2013年12月03日 07:51
米粉のパンは独特の食感がいいですね♪
我が家もパンが大好きです。
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月03日 08:07
パン良いですねぇ~
そちら行くたびに食べてますよ♪

オイラの贔屓目かも知れませんが信州はパンも美味しいですよね!
流石、粉もの文化が根付いてる感じです(^o^)丿

米粉パンのもっちり感も好きです!
Posted by おやきわだ at 2013年12月03日 08:10
☆メグミンさん、おはようございます。

 そうなんですよ。
 ネーミングにも、惚れちゃいました。

 ほんと、もっちもちです。
 キャー♪ハズカシイ~(*^^*;)
 私は、お転婆ですから、お上品だなんて、
 穴があったら、入りたぁーい。

 うちは、須坂のあっぷるさんが、近いんです。
 どちらかと言えば、長野市の東の端っこ。

 ほんと、ただ今人気で、すぐ売り切れちゃう。
 この、チラシにあります、あんパンが、また、
 格別でした。 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月03日 08:17
☆がんじいさん、おはようございます。

 ほんと、パンって、食べだすと美味しくて、
 クセになります。
 普段は、何もつかない派です。

 もちもち、やわらかで、Rioちゃん実は、
 大好きなんです。

 きめが細かくて、程好い弾力です。
 
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月03日 08:20
☆わださん、おはようございます。

 お帰りなさい~♪ ???変かな?

 ま、いっか。

 今回も、皆様と楽しい時間過ごせたようで、
 何よりです。
 私も、加わりたかったですが、
 ここに来て、忙しくなりました。

 もう師走ですね。

 風邪など引かないように、
 ご自愛くださいね。

 ブログにお帰りなさい。だよね。(*^^*)v
 また長野でお待ちしております。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月03日 08:23
おはようございます♪

ほんとぉ~ふわふわで美味しそうですねぇ~
篠ノ井のアップルランドにはたまに寄るので
見てみます(*^_^*)v

我が家もパン好きです。
お米とパンが同時に食べられちゃう米粉パンっていうのも
良いですねぇ~♥
Posted by ayu220ayu220 at 2013年12月03日 08:42
lilyさん、こんばんは。

米粉のパン、私も大好きです!
ただ、ホームベーカリーを買って食パンを作るようになってからは
お店でパンを買う機会が少なくなりました。
たまには寄ってみようかなぁ。須坂のデリシアさんですよね?!
Posted by mikomiko at 2013年12月03日 20:13
米粉パン。もっちりしてて美味しいですよねー。
我が家も毎朝、自分ちで焼くパンを食べてますよ!
もちろんパン焼き機が焼いてくれるんだけど・・。
いろんなバージョンを試して、結構楽しいパンをいただいてます!(旦那さん作)
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年12月03日 22:37
☆ayuさん、おはようございます!

あっぷるさんは、我が家の台所、大いに、
まかなって貰ってます。
何処に何が置かれてるか、分かってると、
買い物時間が、 間近くてすむし、
夕方行くと、嬉しいお値引きシール貼られてたりして。
ラッキー☆

カレーや、シチューにも、合います。
(⌒‐⌒) ニコニコ
Posted by lilymasako at 2013年12月04日 04:42
☆mikoさん、おはようございます♪

ホームベーカリーで、焼きたて♪パン!
美味しいだろうな~♪

そうですね、今度は、おうちにお嫁ちゃんも、いるから、
焼いて貰えばいいなぁ~♪

ホームベーカリーのメカを、get!したくなりました。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月04日 04:49
☆もんちんママさん、おはようございます♪

パパさん作ですか!いいなぁ、
ご飯でパンが焼ける、コパンでしたっけ!
今は、いろいろなメーカーでも、
機種がいろいろ選べそうですね!

そっか、食べたい時に焼きたて!って、
最高ですね!(⌒‐⌒) ニコニコ

ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月04日 04:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。