2013年11月26日
パイナップルリリー☆2013新品種(レイア)

( めぐり逢えたね、待っていた運命の人に、) 松田聖子♪
いつも行く、花屋さんに、お墓参り用のお花を買いに行きました。
そのとき、目新しい鉢植えが、置かれていました。

あれぇ、もしかしてぇ~♪
また、呼ばれちゃった。

お別れしてから、早5年くらい、素敵な出逢いをしたのに、
翌年、鉢植えの中で、溶かしてしまった。

パッと見、可愛い花があるぅ。

そばに寄ってみたら、
はっぱの形、花の形状、もしや、もしや、
「貴女もlilyさん?」
名前は、レイア さんでしたけど。
ネームプレートの小さな字を、メガネで良く見たら、
やっぱり、パイナップルリリー さんでしたよ。
しかも、2013年の新品種 だとか。

嬉しいなぁ~♪
・ ユリ(ヒヤシンス)科ユーコミス属
・ 原産地 ・ 中央アフリカ、南アフリカ
・ 学名 ・ Eucomis
・ 別名 ・ パイナップルリリー
・ 和名 ・ 秋鳳梨百合
・ 花色 ・ この赤紫色のほかに、白色、淡緑色、緑色、など。
・ 花・葉の特徴
・ 花の名は、ギリシャ語の「美しい髪の毛」の意味で、
・ 花茎の先のパイナップルのクラウン(冠芽)に似た、
・ 何枚もの小さな苞(ホウ)の姿に由来しているそうです。
・ また、花茎を伸ばして、穂状に花を付けます。
・ その姿が、パイナップルに似ているところから、
パイナップルリリーという別名があるようです。
お値段も、1,980円
「もう、なかなか入って来ませんね。」 の言葉に、
今でしょ!
お家に連れて、帰って来ちゃった。

出逢いってそんなものですよね。


題名が、わからなかったけど、
思い出しました。
またまた You Tube 追加しました。

この記事へのコメント
おはようございます~♪
朝から聖子ちゃん、歌っちゃいました~(*^_^*)v
パイナップルのように花がついているので
パイナップルリリーと言うのですねぇ~
可愛いぃ~
お花の真ん中の、ほわほわしたところと
周りのめしべのポンポンが可愛らしいですねぇ~
今日はピカピカお天気で気持ちが良いですね(*^_^*)/
朝から聖子ちゃん、歌っちゃいました~(*^_^*)v
パイナップルのように花がついているので
パイナップルリリーと言うのですねぇ~
可愛いぃ~
お花の真ん中の、ほわほわしたところと
周りのめしべのポンポンが可愛らしいですねぇ~
今日はピカピカお天気で気持ちが良いですね(*^_^*)/
Posted by ayu220
at 2013年11月26日 08:55

☆ayuさん、おはようございます♪
返信遅くなりました!(^^; ゴメンナサイ!
最初は、歌の題名が浮かばす、
YouTubeを、添付出来ませんでしたが、
自分も聞きたくて、探しました!(⌒‐⌒)
この花、いつも通る道沿いの畑に、黄色いのが、
毎年咲きます。
あるとき、畑仕事されてた、おばあちゃんに、
声かけて、いつも、楽しみにしてるんですよ!
と、側にいき、写真撮影させていただきながら、
お話しできました。
亡くなったお爺ちゃんが、大切にしていた、
花で、皆さんに褒めて頂くのが、嬉しいわ!と、
話してくれました。
こんど、絵手紙お届けしながら、株分けして貰うの。
また、おいでなさい。と、約束してきたんです。
楽しみです。(⌒‐⌒)
以前描いた、パイナップリンセス の絵手紙
贈ろうかな!と。
時期をみています。
暖かくなったら、地植えしようかな!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
返信遅くなりました!(^^; ゴメンナサイ!
最初は、歌の題名が浮かばす、
YouTubeを、添付出来ませんでしたが、
自分も聞きたくて、探しました!(⌒‐⌒)
この花、いつも通る道沿いの畑に、黄色いのが、
毎年咲きます。
あるとき、畑仕事されてた、おばあちゃんに、
声かけて、いつも、楽しみにしてるんですよ!
と、側にいき、写真撮影させていただきながら、
お話しできました。
亡くなったお爺ちゃんが、大切にしていた、
花で、皆さんに褒めて頂くのが、嬉しいわ!と、
話してくれました。
こんど、絵手紙お届けしながら、株分けして貰うの。
また、おいでなさい。と、約束してきたんです。
楽しみです。(⌒‐⌒)
以前描いた、パイナップリンセス の絵手紙
贈ろうかな!と。
時期をみています。
暖かくなったら、地植えしようかな!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2013年11月29日 07:09
