2013年11月08日
たとえば、君がいるだけで!
たとえば君がいるだけで、心が強くなれること。
何より大切なものを気付かせてくれたね。
♪ (米米CLUB)
私の甥っ子が、3歳くらいの時、
この歌を覚えて、いつも、リクエストに応えて、
歌ってくれました。 とっても、可愛かったなぁ。
歌の歌詞って、こうして改めて書いてみると、
とっても素敵な言葉だなぁ~って思います。
たまたま、テレビや、ラジオ~流れてくるメロディーが、
心にすう~と、入って来る事がありますよね。
人は、どんな言葉に、感動するのか!
そして、ある時には、
どんな一言に、心が傷つくかは、わからない。
でも、どんな言葉でまた、元気になれるかも、
それは、わからない。
その人が、必要とした時に、
大切な言葉は、ちゃんと降りてくるのだと思う。
あとは、それに気付く心を持っていなければ、、、。
この、ミニミニ・シクラメン も、
昨年の絵手紙展の時、来て下さったブロガーさんから、
頂戴しました、大きな花篭のなかにありました。

強く生きていてくれました。
11月に入り、木枯らしの季節になりましたので、
お家のなかに、連れて参りました。
小さな花芽が、いっぱいでございます。

今日は、一輪花開きました。
可愛い花ですね。
とっても可憐で、愛らしい小花です。
ありがとう!今年も咲いてくれましたね。
お昼休みに、一枚。
シクラメンに、描かせて頂きました。
この記事へのコメント
lilymasakoさん こんにちは^^
お花って人を幸せな心にしますね。
シクラメン今年も咲いてよかったですね(*^_^*)
私はからしてしまいましたが・・・(/_;)
お花って人を幸せな心にしますね。
シクラメン今年も咲いてよかったですね(*^_^*)
私はからしてしまいましたが・・・(/_;)
Posted by まきみ
at 2013年11月08日 14:23

☆まきみさん、こんにちは。
けっこう、ほったらかし状態の時期も長いんですよ。
外に出すタイミングと、
中に取り込むタイミングかなぁ~!ポイントは。
構いすぎると、また、いけないし。
水もくれすぎても、いけないんですって。
健気に咲いてる姿には、心うたれます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
まきみさん、おばぁちゃまお元気でしょうか。
おばぁちゃまの、絵手紙見せて下さいね。
(*^^*)V
けっこう、ほったらかし状態の時期も長いんですよ。
外に出すタイミングと、
中に取り込むタイミングかなぁ~!ポイントは。
構いすぎると、また、いけないし。
水もくれすぎても、いけないんですって。
健気に咲いてる姿には、心うたれます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
まきみさん、おばぁちゃまお元気でしょうか。
おばぁちゃまの、絵手紙見せて下さいね。
(*^^*)V
Posted by lilymasako2
at 2013年11月08日 16:11

ミニシクラメン 毎年買うのですが、一年草の様に終わってしまいます
悲しいorz
悲しいorz
Posted by DT33
at 2013年11月09日 10:49

>DT3 3さん、おはようございます♪
大体は、事務所の南の玄関先に、
置いてあります。
窓越しの光も暖かく、
昼間は、暖房も焚いていて、
夜も冷えすぎないから?
忘れた頃に、水をたっぷり。
手は、あまりかけてないんです。
(⌒‐⌒) v
咲いてますね!
嬉しかったです。
大体は、事務所の南の玄関先に、
置いてあります。
窓越しの光も暖かく、
昼間は、暖房も焚いていて、
夜も冷えすぎないから?
忘れた頃に、水をたっぷり。
手は、あまりかけてないんです。
(⌒‐⌒) v
咲いてますね!
嬉しかったです。
Posted by lilymasako2
at 2013年11月10日 05:57
