アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年02月26日

大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道

今回のUSJ 訪問の為に、
我が家の長男君は、事前に、
「進撃の巨人」 のコミックも読んで来ましたが、
凄い混雑で、整理券Get !にも、
長蛇の列で、入場を諦めたそうです。face06

Rioちゃんも、年齢制限や、身長制限などで、
ごくごく限られたところしか入場できなかったのですが、

始めてのUSJ を 味わえたようでした。


大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道

Rioちゃんパパとママは、
タコ焼きを購入して、遅いお昼を頂いていました。


大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道 大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道
大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道 大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道
diary レモンイエローに輝くicon01夕陽
   綺麗だったなぁ~♪

大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道
私には、❤ に見えましたぁ~♪

大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道 大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道

焼き物って言えば、常滑焼は、この近くだったよね。
たぬきさんや、かえるさん。
是非とも、無事帰る。 で、宜しくね。

大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道
大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道

お土産は、なるべく買わないようにしてた。
いろいろな、飾り物は見ていて愉しいよね。
茅葺き屋根のおうち、惹かれちゃうんだよね。face05
良く出来てるなぁ~♪

大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道

あぁ~なになにぃ~♪
一目散に来て見たよ。

フィット あるかなぁ~!
エスティマ あるかなぁ~!
いすゞのダンプ は?

私は若い頃(少年時代?)に、
車のプラモ が大好きでした。icon22

大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道

車のボディーカラーも、多彩だね。
しかも、中間色もあって、美しい色合い。face05

大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道
名古屋と言ったら、きしめん。
商品サンプルも大好きだからね。
trip02 カシャッ!

そろそろ、夕食の時間になりました。
きしめんを味わいたいところですが、
昨日から、ガッツリ食べてるので、
あっさりとした、醬油ラーメンが、いいなぁ~♪

大阪バス旅行 2015´ ④ 帰り道

お昼も、ピザ一枚だったからね。
お腹がグー♪ って鳴ったよ。
きしめんにしようかな?とも思ったけど、
あっさりとした、醬油ラーメンを頂きました。
いいお味でした。

icon28 麺丼亭 (尾張一宮SA (上り)・スナックコーナー)
 今年のラーメン 11 回目icon22

バスは、予定時間近く、22:30 頃に会社に到着できました。
大型バスのふた席を使えたので、
長い道中も、らくちんでした。


diary シリーズの〆は、 お土産編です。



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
富山・白えびラーメンとブラックと(ラーメン⑲)
輪道さんの豚骨ラーメン⑱
優勝軒の(もりそば)⑰
溜まりBLACK(象山屋)⑯
ラーメン大好き!⑮
お家ラーメン(博多・長浜ラーメン)⑭
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 富山・白えびラーメンとブラックと(ラーメン⑲) (2015-04-08 12:00)
 輪道さんの豚骨ラーメン⑱ (2015-04-05 06:00)
 優勝軒の(もりそば)⑰ (2015-03-29 06:00)
 溜まりBLACK(象山屋)⑯ (2015-03-24 06:00)
 ラーメン大好き!⑮ (2015-03-16 13:00)
 お家ラーメン(博多・長浜ラーメン)⑭ (2015-03-15 06:00)

この記事へのコメント
lilyさんはほとんどアルコールを口にされていないから、
食欲旺盛ですね(^O^)。
バス旅行だとついつい飲み過ぎちゃって(^_^;)…
Posted by おーとも at 2015年02月26日 07:16
おはようございます(^-^)
USJ楽しまれたようですね♪
うちの娘もまた今年の夏も連れて行って~って言ってます~。ハリーポッターの世界にまた行きたいようです!
Posted by メグミンメグミン at 2015年02月26日 07:22
進撃の巨人は残念でしたね?
人気があるのは、混んでいますからね?

私は東京スカイツリーで、子供に進撃の巨人のグッズを買って来ました。
スカイツリーは80分待ちで、諦めました(苦笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月26日 08:21
飛行機雲?凄いですね、戸隠スキー場に居ると結構飛んできますが、こんなにはなりません

藁葺屋根模型 庭先の洗濯物と干し柿が模型に命を与えてますね、鶏の足を工夫すれば更に実感的なのに と思いました
Posted by DT33DT33 at 2015年02月26日 10:46
〇 みなさん!
   返信遅れてごめんなさい。(*^^*;)

☆おーともさん、おはようございます。

 それがですねぇ、
 私も旅先では、飲めるんですよぉ。
 ただし、金時の火事見舞いみたいに、
 まっかっかに紅葉して、
 どんだけ飲んだんだぁ~って顔してます。
 
 美味しいですよね。
 旅仲間はみな、飲めるくちなので、
 愉しいです。
 
 食欲も旺盛でっす!!
 たくさん歩くせいか、胃腸も絶好調です。
 
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月28日 08:11
☆メグミンさん、おはようございます。

 メグミンさんも、行かれましたよね。
 あの時の、百味ビーンズ。
 見て来ましたよ。
 
 どこのショップも、押せ押せの大混雑で、
 購買意欲もなくなって・・・・・。
 列も出来てて、1時間半待ちでしたもん。

 町並みを歩いて、雰囲気だしてみました。

 ぜひぜひまた行かれて下さい。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月28日 08:15
☆がんじいにさん、おはようございます。

 スカイツリーも、賑やかでしたでしょうね。
 見た目はほぼ変わりない、
 外国のお客様も沢山いらっしゃいますね。

 進撃の巨人グッズ、いいですねぇ。

 80分待ちでしたか、
 時間がもったいなくて、並べないですよね。
 せめて、30分くらいなら・・・。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。

 ルーブル美術館展開催中に、
 東京行きをねらっております。

 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月28日 08:19
☆DT33さん、おはようございます。

 そうなんですよ。
 飛行機雲が凄いです。

 バスの中からですし、
 高速の防音壁で、なかなかイイショットが撮れず。
 残念だったです。
 2階建てバスだったらなぁ。って、
 
 茅葺きの家の模型は、惹かれますね。
 また作りたくなりました。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月28日 08:21
わ~
❤だ~❤
こういうの見ると幸せな気持ちになりますね❤
Posted by RANIRANI at 2015年03月01日 08:10
☆RANI,さん、おはようございます。

 レモンイエローの夕陽が、なんとも、ワクワク・ドキドキでした。
 なかなか画像が撮れず、ようやく撮れた一枚です。

 しあわせな気持ちになりましたぁ。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年03月01日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。