アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年09月21日

思わずため息!美しい空でした。

 9/18 の夕暮れ時。
 思わず車を道路の脇に寄せて停めた。
 そして、
 trip02 カシャッ!

 こんな色合いもあるんだよね。
 素敵な色。
 美しい夕空でした。


 須坂市内、北の空です。

思わずため息!美しい空でした。

思わずため息!美しい空でした。

  自宅に近づくにつれて、茜色の雲も、、、、。
  また、さらに、美しい空に変わって来ました。

  美しくて、ため息がでました。
  
  この、
health 静かなひと時を、大切にしています。

  若い頃から、
  短気で、待つことが出来ない、
  しかも、瞬間湯沸かし器みたいな、旦那さま と、
  二人三脚で、過ごしてきた私。
  いつだって、怒らせないようにと、用心しながら、
  いつも、いつも、急いで慌てて、さっささっさと。
  なにもそんなに、疾風のように急がなくても、、、、。
  
  そうね、私も、
  最近は、開き直ってきたように思う。face06

  無理だもの。
  急いで慌てて事故でもしたら大変だもの。
  少しは、待てるでしょう。

  今は、ママが夕食の用意を始めていてくれるから、
  JIJIさまも、Rioちゃんを交えて、ビールも呑みはじめてる。

  なので、あわてなぁーい、あわてなぁーい。
  早いお帰りなら、そのように、始めて貰えばいいしね。
  大体は、いつ帰るかわからんから。

  頑張って来たな、私。face06

  や・や・や・そこで〆てどうするん。
  これから、まだまだお役目があるんだから、
  頑張ってちょうだいな。 (lily影の声)


思わずため息!美しい空でした。

若い頃、必死で子育てしていた頃は、
なんか、自分でも、もどかしくて、切なくて、
夕陽を見ては、慰めて貰ってた気がする。
悔し涙もいっぱい流したしね。
その時眺めた空と、
何だか違う空を見てるような気がするね。
こんな風に、車を停めて空を見上げることなど、
考えても見なかった。

思わずため息!美しい空でした。



なんだか、この頃自然体で生きている。
そんな気がして、嬉しくなった。
さぁ~おうちに帰ろう。



同じカテゴリー(空と雲と虹)の記事画像
4/4皆既月食の夜
でっかいなぁ~太陽!
こんな空も好き!
オレンジ色の夕焼け☆
美容室~菓恋♪さんへ
またまた隠れ助屋さんへ(47)
同じカテゴリー(空と雲と虹)の記事
 4/4皆既月食の夜 (2015-04-07 12:00)
 でっかいなぁ~太陽! (2015-03-31 17:00)
 こんな空も好き! (2015-03-25 06:00)
 オレンジ色の夕焼け☆ (2015-01-17 10:00)
 美容室~菓恋♪さんへ (2015-01-08 06:00)
 またまた隠れ助屋さんへ(47) (2014-12-23 06:00)

Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(12)空と雲と虹
この記事へのコメント
昨日の夕焼けは神奈川でも良い色に染まってましたよ♪

オイラも超瞬間湯沸かし器でしたが最近のんびりすることで何やら楽に過ごせるようになって来た様な(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年09月21日 08:52
ilyさん おはようございます
 わたしの人生は
 いつも いい加減でした
 いつも思うんです
 人間が生きていく上で 
 本当の意味で 「いい加減」さと云うのは
 とても 大切なことなんじゃないかと
一日の終わりに
 綺麗な夕陽を眺める時間をもって
 自分を顧みること
 lilyさん 素晴らしいですネ
 わたしも 今日から夕陽を見ることに
 します
 それも 「いい加減」でしょうネ
 
Posted by 太陽と風太陽と風 at 2014年09月21日 09:08
おはようございます♪

空の色、良い色ですね~

暗い所と明るい所があって
なんともいえず、綺麗です♪

私はきっと、
まだまだ頑張りが足りないです・・・
楽しみの方が優先しちゃって・・・(^-^;
ダメダメです~
Posted by ayu220ayu220 at 2014年09月21日 09:15
こんばんは~
秋は寒暖の差もあって綺麗で感動的な空が見える事が多くなりましたね(^o^)
きっと、この綺麗な夕日がlilyさんの心を優しく包んでいてくれているでしょうね。
Posted by ちろるちろる at 2014年09月21日 19:24
静かなひと時・・・
大切ですね♪

空や森を眺めていると
何だか優しい気持ちになっちゃいます

「さぁ~おうちに帰ろう」って
待ってる人がいる幸せですね
Posted by RANIRANI at 2014年09月21日 20:01
こんばんは

ジーンときちゃいましたです(TーT)
私も~ゆっくりと空を眺めたいと思います。。。
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2014年09月21日 21:37
☆わださん、おはようございます。

 夕空が、とっても綺麗ですね。
 
 私も、振り返ってみれば、
 同居の年寄りの手前、いつも、
 子供達を怒ったり、気が短く、
 瞬間湯沸かし器だったです。(汗)

 何を言われても、動じない、お母さんでいて、
 大らかに子育てしたかったな、、、。
 だからこそ、今は、お嫁ちゃんや、近くにいる娘に、
 大らかに、見守る体制でいられるのかもしれません。
 子育ては、親の愉しみ。
 主導はPAPAとMAMA。

 今の自分のポジションいつも、ニュートラルです。

 (*^-^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月22日 09:14
☆太陽と風さん、おはようございます。

 (いい加減)が、(好い加減)ですね。
 好いあんばいで、行きたいです。

 良く主人に、『お前は調子がいい』と、
 皮肉言われて、
 (調子悪いより、調子いい方がいいでしょ!)
 なんて言い返してました。(汗)

 回りがいい流れで円滑に流れていきますように。
 そう願いながら過ごせる。
 そんな、ポジションで、すこし控えた場所が、
 なんだか、最近心地いいです。
 大姑さまが、いまだ指揮官志望なのですが、、、。
 自分に好いように解釈して、、、。
 我が道をゆく。 かな?
 
 嫁同盟が成立していて、心強いんです。
 夕陽を眺めて、家族仕様にスイッチ入れて、
 お家に帰ります。

 (*^^*)いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月22日 09:15
☆ayuさん、おはようございます。

 きれいな、ブルーな夕空でした。
 
 買い物帰りに、空を眺めながら、
 仕事から、家庭へのスイッチ切り替え。
 
 一呼吸が、良い感じなんです。
 ayuさんも、今まで頑張って来られたはずです。
 これからも、きっと、いい流れで行けますよ。
 (*^^*)ニコニコ
 楽しみがあるから、頑張れるんです。
 心に余裕が生まれるんです。

 私もまだまだ楽しみいっぱい味わいながら、
 自分なりに頑張ります。
 (*^^*)いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月22日 09:15
☆ちろるちゃん、おはようございます。

 今朝、ちゃっかり、ちろるちゃんのブログ覗いてきて、
 (コメはまだ書いて来なかったですが、、。)
 ディズニーシーの夕陽も、キラキラ☆ステキでしたね。
 
 きれいな夕陽に懐かれて、
 目に見えない大きな愛かな?
 守って下さるご先祖さま!
 心が繋がるパワースポットかも知れません。

 (*^^*)ニコニコ
 いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月22日 09:17
☆RANI さん、おはようございます。

 私も、いろいろ学んでこれて、
 瞬間湯沸かし器の、使用上の注意を、
 良く読んで、熟知してきましたら、、、、。
 何となく、故障も少なく、良い温度でいてくれます。(汗)

 ママやRioちゃん効果も大きいです。

 自然に抱かれて、ほっと一息すると、
 なんだか、余計なものが、流されてく。
 
 お家で待ってる人がいる。
 それが、幸せですね。
 (*^^*)ニコニコ
 いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月22日 09:17
☆菓恋♪さん、おはようございます。

  秋は、たくさんの童謡もあります。
  きれいな夕陽を眺めていたら、
  歌を口ずさんでいます。

  自然の中に懐かれて、心落ち着きます。
  最近の空は、ほんと毎日綺麗で、
  ドラマチックなんですよぉ~♪

  菓恋♪さんのぷりん、
  味わいに行きたぁ~い。

  (*^^*)ニコニコ
  いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月22日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。