2014年04月12日
久しぶりぃ~元気だったぁ?
久々に、気のおけない愉快な仲間たちと、
呑み会がありました。
この日は、エクステリアのフェアが、ありましたので、
会場から、夕方直行いたしました。
この呑み会は、末っ子君のスポーツの保護者会から、
継続した、呑んべいの会で、6夫婦で構成されてる事から、
私も、遠慮なく参加できて、もれなく、うちの旦那さまも、
一緒なのですが、まぁ~みんな愉快な仲間なのです。

癒し屋 SENJYU
長野市鶴賀上千歳町1350 ロイヤルハイツ2F


私も、頂いちゃったもんね!
初めての食感・・? フローズン生ビール でぇ~す。
氷の粒が、少しざらざら、とてもクリーミーで、
アイスクリームみたい。
冷たくて、美味しかったですぅ。

たっぷり野菜のグリーンサラダ・
2種。


えだまめ に、つめたく冷えた、とまと

箸休めの、きゅうりの浅漬け。

お造りも美味しかったです。

揚げたてのカニクリーミーコロッケ。

馬刺しバカよねぇ~♪お馬鹿さんよねぇ~♪
おいおい、君!なんてことを、
馬刺しさんに謝ってください。
今日は、なんて愉しい気分なんでしょう。
そうなんです。
旦那さんの車で、一緒に来ましたから、
この後、違う飲み会に合流して、代行で帰るそうで!
もう、好きに、飲んじゃっていいんですよん。

こちら、輪投げみたいな、玉ねぎちゃんの、
フリッターでした。
サクサクに揚がってて、美味しかったです。
いい味でした。

さてさて、このあと、うちの旦那様は、
業界の方々との、懇親会にふらり、蝶々になって、
権堂村に出向いて行きましてぇ、
私は、仲間の二次会へと移動いたしました。
久々の昭和のカラオケ♪
良いでしょう~♪
同じ世代だから、盛り上がっちゃおうねぇ。
まずは、ワインで、かんぱぁ~い!

昨年は、私のドタバタ劇があったり、
仲間のひとりも、入院したりと、
ちょっと会えない時期が続いたから、なおさらの事。
「いい仲間だよねぇ~♪」
全員では、(6夫婦+)13人の呑んべいの会。
この日は、北信地区の男女7人♪
本会の計画を立てる会でありました。
大人の修学旅行も、伊香保温泉以来だものね。

考えてみれば、長野駅から、タクシーで帰れたものの、
他の皆さんが、須坂以北まで、お帰りでしたので、
一緒に、電車に乗ってみたかったんだぁ~私。

長野電鉄の終電は、特急須坂行でした。
村山駅では、どうやら停まらないもようであります。
いいさいいさ、須坂から、タクシーで帰ればいいさ。
ほろ酔い加減でしたが、タクシーの運転手さんつかまえて、
いろんなお喋りしながら、あっという間に、お家に着きました。
愉しかったなぁ。
翌日も、エクステリアのフェアがあったのですが、
シンデレラ帰宅で、おっ先きぃ~♪
おやすみなさい。
その日来れなかった皆さんの夢も見ながら、
朝までぐっすりでございました。
呑み会がありました。
この日は、エクステリアのフェアが、ありましたので、
会場から、夕方直行いたしました。
この呑み会は、末っ子君のスポーツの保護者会から、
継続した、呑んべいの会で、6夫婦で構成されてる事から、
私も、遠慮なく参加できて、もれなく、うちの旦那さまも、
一緒なのですが、まぁ~みんな愉快な仲間なのです。

癒し屋 SENJYU
長野市鶴賀上千歳町1350 ロイヤルハイツ2F
私も、頂いちゃったもんね!
初めての食感・・? フローズン生ビール でぇ~す。
氷の粒が、少しざらざら、とてもクリーミーで、
アイスクリームみたい。
冷たくて、美味しかったですぅ。

2種。






おいおい、君!なんてことを、
馬刺しさんに謝ってください。

今日は、なんて愉しい気分なんでしょう。
そうなんです。
旦那さんの車で、一緒に来ましたから、
この後、違う飲み会に合流して、代行で帰るそうで!
もう、好きに、飲んじゃっていいんですよん。


フリッターでした。
サクサクに揚がってて、美味しかったです。
いい味でした。

業界の方々との、懇親会にふらり、蝶々になって、
権堂村に出向いて行きましてぇ、
私は、仲間の二次会へと移動いたしました。
久々の昭和のカラオケ♪

良いでしょう~♪
同じ世代だから、盛り上がっちゃおうねぇ。
まずは、ワインで、かんぱぁ~い!
昨年は、私のドタバタ劇があったり、
仲間のひとりも、入院したりと、
ちょっと会えない時期が続いたから、なおさらの事。
「いい仲間だよねぇ~♪」
全員では、(6夫婦+)13人の呑んべいの会。
この日は、北信地区の男女7人♪
本会の計画を立てる会でありました。
大人の修学旅行も、伊香保温泉以来だものね。
考えてみれば、長野駅から、タクシーで帰れたものの、
他の皆さんが、須坂以北まで、お帰りでしたので、
一緒に、電車に乗ってみたかったんだぁ~私。
長野電鉄の終電は、特急須坂行でした。
村山駅では、どうやら停まらないもようであります。

いいさいいさ、須坂から、タクシーで帰ればいいさ。
ほろ酔い加減でしたが、タクシーの運転手さんつかまえて、
いろんなお喋りしながら、あっという間に、お家に着きました。
愉しかったなぁ。

翌日も、エクステリアのフェアがあったのですが、
シンデレラ帰宅で、おっ先きぃ~♪
おやすみなさい。
その日来れなかった皆さんの夢も見ながら、
朝までぐっすりでございました。
Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(10)
│papa友&mama友
この記事へのコメント
次男さんの保護者会の方々の飲み会ですか?
余程、仲が良かったのですね♪
色々と話に花が咲いたのでしょうね♪
余程、仲が良かったのですね♪
色々と話に花が咲いたのでしょうね♪
Posted by がんじいに
at 2014年04月12日 08:17

おはようございます~♪
楽しそうな雰囲気が伝わってきます~
懐かしいお仲間と、楽しい時間、
良いですねぇ~
その時々に素敵な仲間がいて、
大切な宝物ですねぇ~(#^.^#)♪
楽しそうな雰囲気が伝わってきます~
懐かしいお仲間と、楽しい時間、
良いですねぇ~
その時々に素敵な仲間がいて、
大切な宝物ですねぇ~(#^.^#)♪
Posted by ayu220
at 2014年04月12日 08:31

オイラも先頃解散しちゃったチ-ムのある学年のお母さん方とウマが合い
未だに年一位ですが呑み会してます♪
当時の選手は今、24歳です。 長く続いてるもんです(^.^)
損得なく気の置けないお付き合いって愉しいですよね(^o^)丿
未だに年一位ですが呑み会してます♪
当時の選手は今、24歳です。 長く続いてるもんです(^.^)
損得なく気の置けないお付き合いって愉しいですよね(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2014年04月12日 08:56

楽しい飲み会
いいですねー(^-^)
フローズン生が
美味しい季節になってきましたー
のみたくなりましたー
いいですねー(^-^)
フローズン生が
美味しい季節になってきましたー
のみたくなりましたー
Posted by myu
at 2014年04月12日 09:29

私、2100系「モンハンラッピング」にお会いしたことが無いのです。
長電経営の一助にはなりますが、鉄道ファンとしてはJR253系のシンプルさに欠けるのも如何かと思ったりしました
長電経営の一助にはなりますが、鉄道ファンとしてはJR253系のシンプルさに欠けるのも如何かと思ったりしました
Posted by DT33
at 2014年04月12日 11:25

☆がんじいにさん、こんにちは♪
次男君が、中学3年の時、県選抜のメンバーになりました。
練習試合や、遠征、全国大会など、
親も同行したりと、思い出は数々あり。
高校もそれぞれバレーの強豪校へ行きましたので、
3年間試合の旅顔を合わせ。
卒業してからは、子供から離れ、
全県でお泊り呑み会を続けて来ました。
出逢いから、13年ですね。
メンバーが、末っ子の親たちだったのも、
共通でしたね。
子供の話は、適当で、自分たちが主役です。
夫婦で共通の仲間って、好いんですよね。
続けて来れた理由は、そこが重要だったり。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
次男君が、中学3年の時、県選抜のメンバーになりました。
練習試合や、遠征、全国大会など、
親も同行したりと、思い出は数々あり。
高校もそれぞれバレーの強豪校へ行きましたので、
3年間試合の旅顔を合わせ。
卒業してからは、子供から離れ、
全県でお泊り呑み会を続けて来ました。
出逢いから、13年ですね。
メンバーが、末っ子の親たちだったのも、
共通でしたね。
子供の話は、適当で、自分たちが主役です。
夫婦で共通の仲間って、好いんですよね。
続けて来れた理由は、そこが重要だったり。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月12日 12:29

☆ayuさん、こんにちは♪
随分、試合の応援や、遠征、
県外も旅行気分で行きました。
子供達に感謝です。
親として、愉しませて貰いました。
家に、メンバーが、泊まったこともあり、
最近は、結婚する子も出てきて、
クリクリ頭の中学生だった頃が、
なんだか、懐かしい。
みんな大人になりましたし、
親達も、一緒に年を重ねています。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
随分、試合の応援や、遠征、
県外も旅行気分で行きました。
子供達に感謝です。
親として、愉しませて貰いました。
家に、メンバーが、泊まったこともあり、
最近は、結婚する子も出てきて、
クリクリ頭の中学生だった頃が、
なんだか、懐かしい。
みんな大人になりましたし、
親達も、一緒に年を重ねています。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月12日 12:32

☆わださん、こんにちは♪
妙に気が合って、しばらく会ってないと、
またまた逢いたくなるような、、、。
長野県を縦断して、北に南に、
良く出かけていきました。
今年は、メンバーのふたりが、還暦お祝いです。
皆で元気でいたいです。(*^^*)V
ありがとうございます。
妙に気が合って、しばらく会ってないと、
またまた逢いたくなるような、、、。
長野県を縦断して、北に南に、
良く出かけていきました。
今年は、メンバーのふたりが、還暦お祝いです。
皆で元気でいたいです。(*^^*)V
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月12日 12:36

☆myuさん、こんにちは♪
そうなんですよ、フローズン生、
私初めてでした。
冷たくて、泡の食感がクセになりそう。
肌寒い日でしたので、乾杯は普通のでスタートしたものの、
二杯目は、美味しくいただきました。
大人の呑み会って、好いですね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
そうなんですよ、フローズン生、
私初めてでした。
冷たくて、泡の食感がクセになりそう。
肌寒い日でしたので、乾杯は普通のでスタートしたものの、
二杯目は、美味しくいただきました。
大人の呑み会って、好いですね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月12日 12:39

☆DT33さん、こんにちは♪
どうしても、電車に合うと、すぐ反応しちゃいます。
歩きながらのブレブレ画像。発車寸前でした。(汗)
ただし、後ろ向きの座席で、後ろに向かって、
電車は走りました。(全員)
変な感じでしたね。
来月は、東京で、たくさん電車に乗れそうです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
どうしても、電車に合うと、すぐ反応しちゃいます。
歩きながらのブレブレ画像。発車寸前でした。(汗)
ただし、後ろ向きの座席で、後ろに向かって、
電車は走りました。(全員)
変な感じでしたね。
来月は、東京で、たくさん電車に乗れそうです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月12日 12:42
