2013年11月13日
この雲見た人、この指と~まれ!
11/12 夕方、西の空に、大きな雲。
あらぁ~なんだろうなぁ~♪
チューチューネズミさん?
いあy、違うなぁ~♪
お魚さんだわぁ。
エンジェルフィッシュ だね。

ひとつの塊で雲があっただけなので、
とっても目立っていました。
いつものことですが、一瞬の空。
5分後には、雲がバラケテおりました。


家の周りは、みぞれとなってますが、
東側の山に、初冠雪ですね。
寒い朝でした。
あらぁ~なんだろうなぁ~♪
チューチューネズミさん?
いあy、違うなぁ~♪
お魚さんだわぁ。
エンジェルフィッシュ だね。
ひとつの塊で雲があっただけなので、
とっても目立っていました。
いつものことですが、一瞬の空。
5分後には、雲がバラケテおりました。
家の周りは、みぞれとなってますが、
東側の山に、初冠雪ですね。
寒い朝でした。
Posted by lilymasako2 at 15:00│Comments(4)
│空と雲と虹
この記事へのコメント
lilyさん
こんばんは~
急に寒くなっちゃいましたね。
私も雲や月を見るの好きです。
会社の窓が大きいので
疲れてくると
ぼーっと雲をみて
なんの
形かなーなんて(●^o^●)
昔息子が
雲に光がさしているのを見て
「天使の通り道だよ」って
教えてくれたのを想いだしました。
こんばんは~
急に寒くなっちゃいましたね。
私も雲や月を見るの好きです。
会社の窓が大きいので
疲れてくると
ぼーっと雲をみて
なんの
形かなーなんて(●^o^●)
昔息子が
雲に光がさしているのを見て
「天使の通り道だよ」って
教えてくれたのを想いだしました。
Posted by myu at 2013年11月13日 16:45
☆myuさん、おはようございます。
寒くなりましたね。
冬景色は、愉しみでもあるんです。
私も、太陽が沈む前に時間が好きです。
(天使の梯子) キレイですよね。
そして、子供の頃、山村暮鳥の詩に、出逢いました。
おーい雲よ
ゆうゆうと馬鹿にのんきそうじゃないか
どこまでゆくんだ
ずっと磐城平の方までゆくんか
子供が小さい頃、
あの雲なんに見える?って、遊びました。
(*^^*)ニコニコ
寒くなりましたね。
冬景色は、愉しみでもあるんです。
私も、太陽が沈む前に時間が好きです。
(天使の梯子) キレイですよね。
そして、子供の頃、山村暮鳥の詩に、出逢いました。
おーい雲よ
ゆうゆうと馬鹿にのんきそうじゃないか
どこまでゆくんだ
ずっと磐城平の方までゆくんか
子供が小さい頃、
あの雲なんに見える?って、遊びました。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2013年11月14日 09:01

lilyさん
素敵なし教えていだたきました。
ありがとうございます。
私
詩 大好きなんですよ(#^.^#)
素敵なし教えていだたきました。
ありがとうございます。
私
詩 大好きなんですよ(#^.^#)
Posted by myu at 2013年11月14日 11:53
☆☆myuさん、ありがとうございます。
萩原朔太郎・高村光太郎
ゲーテ・リルケも。
ノートに書き写していました。(*^^*)ニコニコ
みつはしちかこ 大好きでした。
萩原朔太郎・高村光太郎
ゲーテ・リルケも。
ノートに書き写していました。(*^^*)ニコニコ
みつはしちかこ 大好きでした。
Posted by lilymasako2
at 2013年11月15日 12:35
