アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年04月06日

山茱萸(サンシュユ)

土の色と・・・・・。
木肌の色・・・・・。
地味な庭先に、黄色が華やいでた。
山茱萸の黄色い花が、花火のように咲いた。
いくつも、いくつも、小さい花が弾けたように咲いたよ。





もうひとつ、
黄色い花と言えば、この子よね。

薔薇の太い木の陰に、
そっと咲いた花。

我が妹がいった。

「お姉ちゃん、気がついてた?
 この子、
こんなに健気に咲いてたよ。」

何年か前に、鉢から、地面におろして植えたのよね。
去年は、咲かなかった気がする。
こんなところでねぇ~♪
どっこい、生きてた。




ここは、風よけになるし、
日中は陽当りもいいから、
快適な場所だぁ。

良かった。良かった。


予告♪

先日、水仙のお花畑に行きました。
それは。みごとな咲きっぷり。
辺り一面の黄色の花たちに、
元気を頂いてきました。
そちらは、
水仙の絵手紙とともに、
後日ご紹介したいです。

(⌒‐⌒)ニコニコ




  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(0)花と植物

2015年04月05日

輪道さんの豚骨ラーメン⑱

先週の土曜日。
会社の女子会で、ランチに行って来ました。
icon16icon17 びゅ~と。

みなさんご存知、
本場・博多豚骨ラーメン
こだわりスープと麺を堪能できる店。

応援したくなるお店なんです。



こちらの、キクラゲが大好きで、
今回、煮玉子とキクラゲを トッピングしました。

今年のラーメン、18回目。icon22

とんこつラーメン専門店
らーめん屋 
輪道

長野市高田1939-1
☎ 026-222-3318

営業時間

11時30分~14時、17時~22時
(売り切れ次第閉店)
定休日 月曜
(月曜が祝日の場合は翌火曜)
  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(6)ラーメン

2015年04月04日

「プレバト」de 絵手紙ランキング☆

先日、添削課題の、作品の講評が届いた時に、
主任講師の花城祐子 先生のTV出演のお知らせが、
同封されておりました。
私が、ユーキャンの絵手紙講座を受講しようと思った、
きっかけが、こちらの番組でした。

この時期、プロ野球中継もありますし。
ちょうど夕食時間なので、見る事が出来るだろうか。
心配してましたが、
家族も、この番組を良く知っておりまして、
私の希望が叶いました。 ( ヤッター♪ ) 

番組では、最初に、ガーデニングの寄せ植えを、
やっておりましたが、この日のゲストが、
元タカラジェンヌ のトップスターという事で、
先輩・後輩が一堂に、ランキングを付けられるという。

皆さんの一喜一憂する、表情が見られて、
結構、楽しく番組を見る事が出来ました。

そして、
いよいよ絵手紙のコーナーですicon22



diary 紫吹 淳 さんの絵手紙。
 マネージャーさんの(ばあや)さんに宛てた絵手紙です。
 (喜び) が、横書きになってるのを指摘されてましたが、
 心のこもったいい絵手紙ですよね。
 

 前もって、余白をつくり、スミレを横に寄せて描く。
 そこが、ポイントだそうです。


diary 渚 あき さんの絵手紙。
 最近結婚した、お友達の国仲涼子 さんへ。
 つくしを、旦那様の、向井理 さんと、涼子さんに見立て、
 (つくし)にかけて、言葉をすっきりと端的に。
 小さなつくしは、これから、生まれてくるだろう赤ちゃんを想い。

 シンプルだけど、あったかい絵手紙ですよね。
 (才能あり) で、先生も大変褒めていらっしゃいました。


diary 愛華 みれ さんの絵手紙。
 「お姑さま」 に宛てて描かれていました。
 水彩画を経験されていて、とっても、色彩豊かな絵。
 
 やはり、輪郭を描いた方が、はっきりしますね。



 さすが、先生のお手本は、すっきり余白もあって、
 まとまっています。
 実際に貼ってあるシールを、ペタッ!
 (これは私もやりますね。シールは、リアルな感じです。)


diary 久世 星佳 さんの絵手紙。
 真琴つばさ さんに宛てて描かれました。
 
 ランドセルを、流暢に描いてありますが、
 言葉も(えがお)だけ。
 これでは、気持ちが届かないかも?
 評価は、(才能なし)に。


 こちらは、先生のお手本。
 やはり、(笑顔の日々) という言葉で、
 共に過ごした日々を表現できますよね。
 ランドセルの赤も、くっきりと鮮やかに。
 ステキですね。


diary 真琴つばさ さんの絵手紙。
 久世 星佳 さんにあてた絵手紙でした。
 素敵な、桜の絵ですね。

 大きく書かれた(ありがとう)が、そのまま届きますね。
 

diary 香寿たつき さんの絵手紙。
 バレエ の先生にあてた絵手紙で。
 一番伝えたい(感謝)の文字がかすれてるのが、
 残念でしたね。 
 「いつも心に・・・・・」 素敵な言葉ですね。(*^^*)v
 

 先生のお手本は、さすがですね。
 「いつも心に花のワルツ」
 この言葉、いつか使ってみたいです。icon22


diary 彩乃かなみ さんの絵手紙。
 お父様に宛てた絵手紙。
 キャベツのこの色鮮やかさ。
 たくさんの葉っぱを、優しさと表現されて、
 素敵なメッセージが、嬉しいですね。

 先生も、
 「こんな絵手紙を頂いてみたい。」 そう言ってましたよ。face05



このような、ランキングとなりました。
元タカラジェンヌのトップスターの皆さん、
先輩後輩の関係。当時は大変なものでしたが、
今回、皆さんの表情を見れて、楽しかったですね。





最後に、先生の絵手紙の数々ですが、
「輪郭を書けば、簡単に絵が描ける。」
確かに、その通りだと思います。

とっても、収穫のあるTV鑑賞でありました。

  


2015年04月03日

今月から大婆ちゃんデーサービスへ行く。

介護認定おりました。
要支援1 級でした。
 
(*^^*)ほっ! 
 




我が家の大婆ちゃんは、
今年2/10で、91歳になりました。icon22
畑で野菜作りを生き甲斐に、元気に過ごしております。

近くの温泉施設で開かれた、
 「痴呆症予防教室」 に通ったり・・・・。
また、
 「足腰体操教室」  の講座に参加したり。
いまでも、足腰体操の同好会 に、引き続き参加しています。

その大婆ちゃんが、
昨年暮れに、
「デーサービスに行ってみたいと思うんだけど。」  
そう私に伝えてきました。

近所のお友達も、少なくなってきて、
冬場は特に、家の中で退屈な時間を過ごしてるのです。

「そうだね、介護認定申し込んで、相談してみるね。」 と私。

「年あけてからでいいから。慌てなくていいよ。」  と。 

そして、
今年の初め、認定を受ける手続きをしました。

もともと、自分はしっかりしてて、何でもできると自負してる。
若い者には絶対迷惑をかけないと。

でも、日々一緒にいると、最近の変化が気になってはいたの。

薬を飲み間違ったり・・・・・。
そしてそれは、医者の薬局で間違えたのだと主張したり。

何より、毎日夕方1時間かけて入浴するのが楽しみだったのに、
2日おき、3日おきになったり、
洗濯が億劫になって来たりしてて・・・。

近くの温泉施設へも、マイ・電動カーで通い。

介護認定の面談の時も。
いつも、体操してるから、こんなに足を動かせると、
得意げだったり。
家族が、
「自分で、何でもできるって、言いきらなくて、
 歩くのも、難儀になって、歩行も大変です。」
 と言うようにと、
提案したのですが・・・。

「正直だから、なんとかひとりで出来るって言うよ。」  と返した。

「家族で、皆さんと一緒に食べるご飯は美味しいですね。」
 に、

「自分で用意するお昼が一番美味しい。」  とも、言ってた。

これには、嫁(私)と孫嫁(ママ)は、顔を見合わせてしまった。icon10

そうでございますか。 はいはいはい。icon10

そして、何より、食べ物の嗜好が変わった。
まぁ、TVで、情報をキャッチする。健康オタクだからね。
「元気なお年寄りは、肉を食べましょう~♪」 なのだそうで、

鳥の唐揚げや、焼きギョーザも、
「これ全部食べていいかなぁ~」  と。
まだ口にしてない人への配慮も、実はもうない。face06


でもね。
大婆ちゃんの希望通り、今月から、デイサービスへ週一回。
お世話になる事に決まった。
「良かったねぇ。」 と、本当にホッとしたのだけど。

大婆曰く、
「だいたい、申し込めば行けるんだよicon14   と得意げだ。

そうだけどさぁicon15
要支援もつかない人も、居るんだからね。
それに、自分で温泉施設で体操してるしとか、
自分で何でもできるって、威張ってんだもん。

ハラハラさせられたよぉ。icon10

でも、良かった。良かった。
通えるようになって、良かったね。





紫のスミレが、咲いていました。
可愛い花ですね。
(ピンボケでごめんなさい )face06



  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(10)年寄りと向き合う!

2015年04月02日

絵手紙講座(秋の便り)

絵手紙講座の練習も、
ぼちぼち進んでおります。

季節は、秋。
いろいろな絵手紙を、真似て描いてみました。
作品例の中から、選んで描いています。




本講座の、主任講師の、
花城祐子先生が、
TV出演されます。

本日 4/2 午後7時~
「プレバト!!」 の、一部コーナーです。
司会 ダウンタウン 浜田雅功  



今夜は、これを見なくっちゃ・・・・・。icon22
愉しみです。
(*^^*)ニコニコ
  


2015年04月02日

ガンズ君とRioちゃん

いやぁ~ 
顔を描くのって、むずかしいですねぇ。icon10

とはいえ、いつか、モデルさんをありのままに描きたい。
そんな願いに、まずは、チャレンジあるのみ。icon22



画像をプリントして、それを見て描くのだけど。
なかなか似ないんだなぁicon10
モデルは、この人。



Rioちゃんが、抱っこしてるのは、
松本山雅の公式マスコット ガンズ君
昨年、がんじいにさんから我が家の孫娘たちに、
贈って下さったものなのです。
最初は、こわごわでしたが、特にRioちゃんは、
「コッコちゃん、コッコちゃん!」 と言って、
とっても嬉しそうに、大事そうに抱っこしていましたよ。

がんじいにさん、ありがとうございました。
今ごろご紹介しております。 icon10



夜には、娘親子も遊びに来ましたので、
Miori ちゃんとも、記念写真を・・・・・。




ピンボケでゴメンチャイ。
もうひとりの孫娘、Miori ちゃんです。
ガンズ君と、一緒に・・・・。



この日、お昼休みの一枚でした。

心機一転、新たな気持ちで、一日一枚を、
続けて行きたいと思います。

  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(8)RioちゃんMiori ちゃん似顔絵

2015年04月01日

ペンダントの紐をリメイク!①②

手づくりキッドの 
☆ ベネチアン風ペンダントコレクション (グリーン)

でありましたが、
紐のところが、どうもしっくりいかなくて。face06
手仕事の師匠に、手直しを相談してたの。
紐の結び目が、雑な仕上がりだったから、
師匠のいっこさんが、同じく手仕事のエキスパートである、
いっこさんの姉さまに相談しようと、あずかって頂いてた。

ところが、わたくし、
ビーズが楽しくなってきて、材料もお値打ち品が手に入り、
なんとなく、頭んなかで構想が出来上がって・・・・。
なんてことない、
紐のところを、
全部ビーズ仕様にしちゃおう~♪


そうして、
この日、花粉症も落ち着いてて、たまには、
次男君を、待ちながら手仕事しよう~♪ って、
気持ちも、乗って来たので、
Rioちゃんが、お2階へ上がったところで、
BABAのお道具箱を取り出して見たよ。



黄色いビーズだったけど、何となくゴールド。
ペンダントヘッドの色にも合いそうだったので、
いざ、ビーズを通して行こう~♪
金具などは、そのまま使えるし、ラッキー♪

diary ☆ ベネチアン風ペンダントコレクション (グリーン)(シリーズ第2弾)


もともとは、こんな仕上がりだったのface06
どうも、紐の結び方が・・・・。
上手くいかなかったのであります。

これは、これでよかったのだけど。face06



( 画像では、ピンクに見えてますが、
  上の画像と同じものです。 )

どうでしょうか、こちらにリメイクした方が、
いろいろな洋服に合わせやすい感じ。

金具は取り付けたものの、
外さなくても、頭が入る事に気付く。
なんと、かなり長く出来上がったよぉ。icon10

少し、長さを短くしようか・・・・・
face06


大雑把なO型だけど、
時として、妥協しない。
この気まぐれな性格。

留め金具外さなくても。
頭から、被れる大きさって・・・どうなのよぉ。
ペンダントヘッドが、かなり下にきちゃうんだ。face06



なので・・・。

少し、ビーズを外して、短く仕立て直しました。icon22

これで、スッキリ したぁ。 ホッ!




もう一つ。
紐編みが、不揃いで、どうしても納得いかなかった。icon10

それがこちら。



画像では、見えにくいのだけど・・・・。
紐編みが、揃ってなかったのだface06



四つ編みだったのを、
紐2本で編んで行く(平編み)にして。
このシリーズ(レッド)の時の編み方にしました。icon22

編み方が、慣れてくると、
網目も揃って来るよね。
出来上がった紐を、ほどすのも至難の業。
ギュッギュッとキツく編むんだから。

でも、綺麗に編めて良かった。

diary 今年の私の目標
  「丁寧に暮らす。」  icon22

  


Posted by lilymasako2 at 07:00Comments(0)ひとり部活動

2015年03月31日

でっかいなぁ~太陽!

これは、昨日3/30 の夕陽が沈む様子です。

最近、太陽がやけに大きく見えるのは、
私だけでしょうか!

雲がなかったので、
ゆっくりと、静かに、西の山の中に消えていきました。






ねぇ~icon01お天道様ぁ!


私の右肩の痛み
早く消してちょうだいよぉ。

こういうの、五十肩って言うのかなぁ。face06
右手の使い過ぎだってぇ。
肩出して寝ちゃってたのかなぁ?
それとも、寝違えちゃったのかなぁ。
お医者さんへも通ってるんだけど。
痛くて痛くてねぇ。

もっと優しくなるから、お願い。
私の肩から腕の痛み、消してくださいなぁ!
今日は月末で、医者(整体)に行けなかったの。face06

今夜は、この痛みと仲良しになって、
これからの事相談してみるよ。(誰とよぉ?)
そう、自分の身体と対話してみるね。

「痛いの、痛いの、飛んでけぇ~!」

  


Posted by lilymasako2 at 17:00Comments(14)空と雲と虹

2015年03月31日

福寿草の絵手紙

少し前に描いた絵手紙です。
春一番を告げる、黄色い花が咲きました。

ラジオなどで、
「長野市内では、黄色い水仙の花が、
 一斉に咲きだしたようですね。」
なんて、耳にしますと、

あれぇ、
我が家の庭の水仙も咲いてるよぉ~♪
そうなるんですもん。
一斉に咲きだすんですよね。

このところの気温の上昇で、
花々が、元気いっぱいです。



diaryハガキいっぱいに、福寿草 を描いてみました。icon22



今はこんな感じに、葉っぱが大きくなっています。

春ですね。





次のステップへ行くために
今いるところからの、
お別れもありますね。

そして、

新しい出逢いも、
これからですよ。

新年度・新学期を迎えるみなさん、

これからのご自身の目標を決めましたでしょうか!

health
今日一日を自分らしく頑張って、
明日への希望を持ちましょう。icon22

運命を切り開けるように、柏手を打って、
気合の一つ、入れてみませんか!

よ~ぉ・・・・・・・PAN ♪



あなたを待ってる、それぞれの持ち場へ、
行ってらっしゃい!
icon23

今朝は、BABAの到着を待ってる、
孫娘のMiori ちゃんのところへ行って、
保育園に送ってから・・・・・。
会社へ向かおう~♪



  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(10)絵手紙花と植物

2015年03月30日

助け合うふたり


病めるときも、健やかなるときも
愛を持って、生涯
支えあう事を誓いますか?

はい、誓います。

そう言って、誓いあったんだよね。icon10





 スーパーの地場野菜コーナーで、
 見つけた人参さんたち。




土の中でも、どうやら、このような形だったようで・・・。
そうなると、
この面白人参は、
私の ( マイ・バスケット ) に入れられた。
絵のモデル さん には、いいんじゃないのぉ~♪


なんか、仲良さんだよねぇ。
そう思って、眺めていたら・・・・。
なんとなく、顔に見えてくるから不思議なんだよね。



なにはともあれ、よくまぁ~。
この年まで、夫婦で来れたよねぇ~。
あと、15年も過ごせば、
金婚式を迎えられるのかなぁ~。

酸いも辛いも、しょっぱいも、
幾年月を共にしてきたから、
大きな山は越えたかな?
これからは、
お互い、干渉しあわないように、
程よい距離で・・・・・ね。
それが、理想かな!?
そう思いながら、過ごしてはいるんだけど。face06

まだまだ活動的な旦那さんだからね。
お遊びは、お遊びとして、
私が特別、寛大な訳じゃないけど。face06
昔から、男と女は、
役割や、生き方は違うもので、
それも、仕方ないんだよね。

女は損って言うけれど、気持ち一つで、
心持は違うよ。
しあわせを感じる心次第だよ。
目に見えないあったかい財産は、
抱えきれない位。
家族の絆もね。

どかぁ~んて、家族の中心に、
身も心もおいて、愛を叫んでいると、
自然と自分の役割が見えてきて、
今いるポジションが、幸せに思える。

まぁ、今世は、最後まで、自分の役割を、
全うしようじゃないか! ってね。

幸せは、いつもいる足もとに、いっぱいあるもん。

まぁ、最後まで、

妻として、母として、
婆として、
(まだ、嫁として)
頑張らねばなるまい。


いや、

もう、
頑張らなくてもいいよね・・・。face06

究極の愛 とは、
ただ、傍 にいるだけでいい。

最近読んだ本に書いてあった。
そして、妙に、心が素直に反応したよ。
うなづける。

そして、
旦那さんには、 
「ファイト!」 
って、掛け声かけて。
出来る事は、助けてあげないとね。

こうしてあげたから、こうしてほしい。 
とは、思わない。
自分が、そうしてあげたいだけだから・・・・・。

それでも、共にささえあうふたり。
それは、願いであります。
いろいろな意味での、つっかえ棒だね。
こんな、つっかえ棒、
私の他に、どこにもないからね。




いつも傍にいる、長男夫婦。
近くにいる、長女夫婦。
そして、次男君も、よき伴侶が出来ますようにと、
そんな想いもあって、母は祈願をしてる。
ときどき、ペンダントにしてるの。

裏にはね。



health素敵な言葉だよね。


  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(8)野菜&果物