2014年03月20日
初節句祝い(Rioちゃん編)3/16
3/16 我が家の孫娘、Rioちゃんの

PAPA &MAMA の両家の祖父母同席のもと、
お祝いの会食会を、おこないました。

会場は、小布施の( 鈴花 ) です。
Rioちゃんママの、親元の、お父さん、お母さん、
Rioちゃんに、素晴らしいお雛様を頂戴しまして、
本当にありがとうございました。
本日は、Rioちゃんの初節句をお祝いいたしまして、
両家で、歓談しながら、鈴花さんのお料理を、
ご一緒に頂きましょう~♪
はい、Rio ちゃんも、着席いたしました。
BABAが、用意しました。 春の装いベビードレスですが、
ちょっと、大きくて、身体に合ってなかったですぅ。

当日Rioちゃんに着せたもので、手直しする時間もなくて、

ワァ~BABAとしたことが、お恥ずかしい限りでした。
Rioちゃんの5/8のお誕生日までには、
ぴったりに、縫い合わせて準備したいと、
思っております。

先付 季節のもの。
こちらの、お雛様の器の中には、
(蕗の玉の、味噌衣) 美味しい天ぷらが、入っていました。
鯖寿司、ウド、蕗など。
右側の小皿は、お店からお祝いのお赤飯です。

(画像が、お見苦しいピンボケですが)
こちらのお椀ですが、 筍、菜の花、春野菜。
帆立真薯
お造りでございます。
海老が、とっても甘くて美味しかったです。
私の大好きな、マグロの赤身、そして、真鯛のお刺身。
白子がたっぷり入った、茶碗蒸しです。
しっかりした味付けで、まろやかに、
お口の中で、とろけました。
焼き物 は、ぶりでした。
赤いのは、織田信長ゆかりの近江の赤い蒟蒻。

赤い蒟蒻 は、水の中の鉄分による色だそうです。
↑ 赤蒟蒻の由来 は、ここをポチっとしてね。
あたちは、もう限界でちゅ、、、、。 お休みなさい。

Rioちゃん、とうとう、眠りの森へ,,,,,,ZZZZZ
寝顔が、めっちゃ可愛い。
しばらくお休みくださいね。
お店の方に、ブランケットをお借りして、
和室でしたので、畳の上で、お休みです。
焚き合わせの、お野菜も、餡も、美味しかったです。
ちりめんじゃこのご飯が、優しいお味でした。
里芋の赤だし味噌汁。
デザートは、苺とぷりん、淡雪みたいな、ふんわり真白いメレンゲ。
とろけるような、美味しさでした。
Rioちゃん、ママとハイポーズ。

もう、つかまり立ちで、あんよも上手です。
BABAとも、一緒にお願いします。

両家で記念の一枚です。
お父さん、お母さん、ありがとうございました。
Rioちゃんを囲んで、愉しい会食会が出来ました。
こちらは、お祝いの鯛盛りでした。
お家で、大婆ちゃんと一緒に皆で頂きましょう~♪
素敵なオレンジ色のお風呂敷。(ジャイアンツカラーでございました。)

この、お重は、鯛を食べやすいサイズに切ってあり、
お祝いのお赤飯を俵状に握られてあり、金粉も。
粋な水引が、日本の伝統を表しておりました。
Rioちゃん、私達の孫娘として、
生まれて来てくれて、本当にありがとう。
PAPA・MAMA、おめでとうございます。
さあさぁ、Rioちゃん、着慣れない、ごわごわした、
ドレスは、早く脱ぎましょう~♪
おりこうさんでいてくれて、ありがとうねぇ。
そして、本日投稿予約で記事をUPしますが、



干支は私と同じ、亥年。
私を、24歳の時に産んでくれました。
そして、
私も、24歳の時に娘を産みました。
母娘3代、亥年生まれです。
私の父は、寅年生まれ、
私の実妹が、寅年生まれ、
その実妹の、長女もまた、寅年。
こちらも、父子3代、寅年生まれでございます。
この記事へのコメント
lilymasakoさん おはようございます。
Rioちゃんの 初節句おめでとうございます。
お洋服まで可愛い!
お顔がどんどんハッキリしてきましたね。
パパ似?ママ似?ですか?
お料理おいしそうな物ばかり。
こんなお料理が自分で作れたら良いのになぁ。
Rioちゃんの 初節句おめでとうございます。
お洋服まで可愛い!
お顔がどんどんハッキリしてきましたね。
パパ似?ママ似?ですか?
お料理おいしそうな物ばかり。
こんなお料理が自分で作れたら良いのになぁ。
Posted by まきみ
at 2014年03月20日 07:39

御雛まつりの会席料理があること自体知りませんでした
和風まっしぐらでとっても美味しそうデス♪
眠むねむなRioちゃん、まぁ可愛いこと♡
ドレスも素敵ですよ❢
和風まっしぐらでとっても美味しそうデス♪
眠むねむなRioちゃん、まぁ可愛いこと♡
ドレスも素敵ですよ❢
Posted by おやきわだ2
at 2014年03月20日 07:53

lilyさん、おはようございます。
Rioちゃんの初節句、おめでとうございます♪
とっても素敵なドレス!!
lilyさんのお手製ですか?すごいぃ~(+o+)
お雛祭り用に、お店の心遣いが感じられて
とっても良いお料理ですね~
「赤い蒟蒻」知りませんでした。
鉄分でこんな赤が出るのですねぇ~
Rioちゃんの初節句、おめでとうございます♪
とっても素敵なドレス!!
lilyさんのお手製ですか?すごいぃ~(+o+)
お雛祭り用に、お店の心遣いが感じられて
とっても良いお料理ですね~
「赤い蒟蒻」知りませんでした。
鉄分でこんな赤が出るのですねぇ~
Posted by ayu220
at 2014年03月20日 08:09

lilyさん、こんにちは。
初節句おめでとうございます\(^o^)/
Rioちゃん、ドレスがよくお似合いです☆
これからお洋服選びもますます楽しみになりそうですね♪
初節句おめでとうございます\(^o^)/
Rioちゃん、ドレスがよくお似合いです☆
これからお洋服選びもますます楽しみになりそうですね♪
Posted by miko
at 2014年03月20日 11:17

Rioちゃんの初節句、おめでとうございます♪
ドレス、とてもカワイイですよ♪
私は長男の初節句の日、本人が風邪を引いて 本人抜きの初節句でした(苦笑)
仲人さん、呼んでいましたので・・・
お母様のお誕生日、おめでとうございます♪
ドレス、とてもカワイイですよ♪
私は長男の初節句の日、本人が風邪を引いて 本人抜きの初節句でした(苦笑)
仲人さん、呼んでいましたので・・・
お母様のお誕生日、おめでとうございます♪
Posted by がんじいに
at 2014年03月20日 11:50

Rioちゃん初節句おめでとうございます
ブルーのドレスが素敵です
りかちゃん人形のお雛様もうらやましい(^O^)
ブルーのドレスが素敵です
りかちゃん人形のお雛様もうらやましい(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年03月20日 15:41

☆まきみさん、こんにちは♪
お洋服は、ついつい大きめなのを用意して、
(ぶっか)でした。(*^^*;)
伝い歩きが出来るので、着せて見ましたら、
可愛かったです。
5/8 のお誕生日には、縫い合わせて、
着せてあげたいです。
ほんと、(Rioちゃん人形のよう)であります。(汗)
PAPA似かなぁ~♪ MAMAも、入ってますねぇ。
(*^^*)ニコニコ
元気いっぱいで、お愛嬌なので、
BABAも、入ってるかなぁ?
お洋服は、ついつい大きめなのを用意して、
(ぶっか)でした。(*^^*;)
伝い歩きが出来るので、着せて見ましたら、
可愛かったです。
5/8 のお誕生日には、縫い合わせて、
着せてあげたいです。
ほんと、(Rioちゃん人形のよう)であります。(汗)
PAPA似かなぁ~♪ MAMAも、入ってますねぇ。
(*^^*)ニコニコ
元気いっぱいで、お愛嬌なので、
BABAも、入ってるかなぁ?
Posted by lilymasako2
at 2014年03月20日 16:26

☆わださん、こんにちは。
(初節句)は、昔は、自宅で、
女性の親族(伯母・叔母)・仲人さまなど
お呼びして、お節句の飾りを頂戴した、
お礼として、お祝いの席を設けました。
今は、父母が主催しまして、
両方の祖父母と共に、会食会という形が、
多くなりましたね。
お誕生日には、(初誕生のお祝い)ですね。
私は、長女が、3月に生まれ、
翌年4月に長男が生まれたので、
実家では、年続けて、生まれてすぐに、
お雛様と、五月人形を、贈ってくれました。
今思うと、感謝一杯です。
(初節句)は、昔は、自宅で、
女性の親族(伯母・叔母)・仲人さまなど
お呼びして、お節句の飾りを頂戴した、
お礼として、お祝いの席を設けました。
今は、父母が主催しまして、
両方の祖父母と共に、会食会という形が、
多くなりましたね。
お誕生日には、(初誕生のお祝い)ですね。
私は、長女が、3月に生まれ、
翌年4月に長男が生まれたので、
実家では、年続けて、生まれてすぐに、
お雛様と、五月人形を、贈ってくれました。
今思うと、感謝一杯です。
Posted by lilymasako2
at 2014年03月20日 16:33

☆ayuさん、こんにちは♪
ドレス、実は、ニッセンの、
お手軽な、Baby服なんですよぉ。(汗)
形ばかりのものですが、
きれいな色で、Rioちゃんに似あいましたよね。
親心で、じきに着れなくなるからと、
少し大きめなのを用意して、
丁度いいだろう~と、、、、、。
(ぶっか)でしたね。 (汗)
赤い蒟蒻、お祝いのお料理に縁起物ですね。
(*^^*)ニコニコ
ドレス、実は、ニッセンの、
お手軽な、Baby服なんですよぉ。(汗)
形ばかりのものですが、
きれいな色で、Rioちゃんに似あいましたよね。
親心で、じきに着れなくなるからと、
少し大きめなのを用意して、
丁度いいだろう~と、、、、、。
(ぶっか)でしたね。 (汗)
赤い蒟蒻、お祝いのお料理に縁起物ですね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年03月20日 16:36

☆mikoさん、こんにちは♪
たっちが出来たので、着せてあげたいと、
思いました。
試着させて、縫い合わせれば良かったです。
可愛い~♪ と皆で褒めたら、
超ご機嫌でしたよ。女の子ですね。
(*^^*)ニコニコ
そして、疲れちゃって、眠り姫。
大人たちは、ゆっくり御食事愉しめました。(汗)
いい子ちゃんです。 (*^^*)ニコニコ
たっちが出来たので、着せてあげたいと、
思いました。
試着させて、縫い合わせれば良かったです。
可愛い~♪ と皆で褒めたら、
超ご機嫌でしたよ。女の子ですね。
(*^^*)ニコニコ
そして、疲れちゃって、眠り姫。
大人たちは、ゆっくり御食事愉しめました。(汗)
いい子ちゃんです。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年03月20日 16:39

☆がんじいにさん、こんにちは♪
3月は、家族にお誕生日が多いのですが、
喜び事は、大歓迎ですよね。 (*^^*)ニコニコ
ご長男の時は、主役がダウンでしたか、
気が気じゃないですよね。
ちいっちゃい子が、熱を出すと、ほんと心配です。
昔は、御仲人さんが、いらっしゃったものですよね。
(*^^*) お姫様、可愛かったです。
BABAばかで、すみません。(汗)
3月は、家族にお誕生日が多いのですが、
喜び事は、大歓迎ですよね。 (*^^*)ニコニコ
ご長男の時は、主役がダウンでしたか、
気が気じゃないですよね。
ちいっちゃい子が、熱を出すと、ほんと心配です。
昔は、御仲人さんが、いらっしゃったものですよね。
(*^^*) お姫様、可愛かったです。
BABAばかで、すみません。(汗)
Posted by lilymasako2
at 2014年03月20日 16:43

☆ハーさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
リカチャンのお雛様、
BABAが一番嬉しかったかも。(汗)
Rioちゃんが、お家の孫チャンで、生まれて来てくれて、
本当に幸せ感じています。
もうじき、お仕舞いしなきゃいけませんね。
Rioちゃんの花嫁姿見るまで、
BABAも、元気でいないといけません。
(*^^*)V
ありがとうございます。
リカチャンのお雛様、
BABAが一番嬉しかったかも。(汗)
Rioちゃんが、お家の孫チャンで、生まれて来てくれて、
本当に幸せ感じています。
もうじき、お仕舞いしなきゃいけませんね。
Rioちゃんの花嫁姿見るまで、
BABAも、元気でいないといけません。
(*^^*)V
Posted by lilymasako2
at 2014年03月20日 16:46

RIOちゃんお初節句おめでとうございます!
鈴花さんも素敵なんですが、眠りの森のRIOちゃんがなんてかわいいのでしょう!!!
ドレスもとっても素敵です。凄く似あってますね(^^)
優しい家族に恵まれたRIOちゃん、かわいいRIOちゃんに恵まれたご家族は幸せですね♥
鈴花さんも素敵なんですが、眠りの森のRIOちゃんがなんてかわいいのでしょう!!!
ドレスもとっても素敵です。凄く似あってますね(^^)
優しい家族に恵まれたRIOちゃん、かわいいRIOちゃんに恵まれたご家族は幸せですね♥
Posted by ひよこ豆
at 2014年03月21日 10:17

☆ひよこ豆さん、おはようございます♪
ブログ見せて頂いてます。
お元気になられたようで、安心しました。
赤ちゃん、日に日に成長されて、
可愛いでしょう~♪
ママ達の、大変さを、傍で見て来て、
ほんと、毎日がご苦労の連続ですよぉ。
子育て、大変ですが、味わっていっぱい幸せ感じて、
お過ごしくださいね。
Rioちゃんが、うずくまって眠ってるの。
見ているだけで、可愛くて上に被さってギュッと、
したくなりましたぁ。やっちゃいました。(汗)
最近は、言葉にこそなっていませんが、
(Rioたん、お家に来てくれてありがとね。)と言うと、
(うん)って言うんですよ。
(BABAに甘えてぇ)って言うと。
抱っこしてる私の胸に、顔をうずめて甘えるポーズ。
可愛いですよね。 (*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
ブログ見せて頂いてます。
お元気になられたようで、安心しました。
赤ちゃん、日に日に成長されて、
可愛いでしょう~♪
ママ達の、大変さを、傍で見て来て、
ほんと、毎日がご苦労の連続ですよぉ。
子育て、大変ですが、味わっていっぱい幸せ感じて、
お過ごしくださいね。
Rioちゃんが、うずくまって眠ってるの。
見ているだけで、可愛くて上に被さってギュッと、
したくなりましたぁ。やっちゃいました。(汗)
最近は、言葉にこそなっていませんが、
(Rioたん、お家に来てくれてありがとね。)と言うと、
(うん)って言うんですよ。
(BABAに甘えてぇ)って言うと。
抱っこしてる私の胸に、顔をうずめて甘えるポーズ。
可愛いですよね。 (*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年03月22日 08:50
