シンガポール旅行(植物編)⑨

lilymasako2

2015年02月02日 06:00





極楽鳥の花 が、路地植えで咲いています。
   このような黄色い花もあるんですね。


 
 このように、路地で群生してる姿は、
 小鳥たちみたいですね。
 



 紫色のマメ科のお花でしょうか!


 白いジャスミンちゃんかなぁ?




また出逢いましたね。
4年ぶりですね。

あの時は、名前がわからなくて、気になったお花でした。
昨年、八丈島から取り寄せた、浜木綿 の苗木に、
2年ぶりに花芽が出てきて、見事に開花したのが、
この花でした。

「スパイダー・リリー」

貴女も、リリーちゃんだったんだものね。



街中で、普通に咲いてる、ヒオウギ です。



 あたり一面いい香りがします。
   プルメリアの花。




 
パイナップルですねぇ。 大きく育つのかなぁ~♪




ホテルから、ウォーキングです。

「ガーデン・ザ・バイ・ザ・ベイ」

ハイテク技術を駆使した、新感覚の植物園です。



「 OCBSスカイウェイ 」
スーパーツリーの間を縫うように架かる吊り橋。
(チケットは、S㌦で 5ドル)



こちらのエレベーターで昇ります。




「スーパーツリー・グローブ」

不思議な形が印象的なスーパーツリーは、
巨大な木をイメージしたもので、
その高さは、25~50m にも及ぶ。
ピンクの鉄骨部分の周りには、植物が生えています。
今後は、鉄骨部分が見えなくなるでしょう。
ツリーの上に設置された高さ22mの吊り橋。

足もとが透けて見えるので、高いところが苦手の方は、
怖いかもしれません。




 太陽が雲に隠れて、
 いい感じの輝きでした。

 さぁて、お部屋に帰って、シャワーを浴びて、
 夕食の集合時間に備えましょうか。

 
 



関連記事