すみれの花咲く頃~♪
先日の「プレバト」 の番組に、
元タカラジェンヌの皆さま方が、
絵手紙を描かれて、出演されてました。
宝塚と言えば、
「すみれの花~咲く頃♪ 」 と、
歌の一節が思い浮かぶ。
番組を見ながら、こんどすみれの花を、
描いてみようと思っていたんだぁ。
本当は、その場で、眺めながら、
スケッチするといいんだけど、
とりあえず、画像にして、
あとから、絵手紙にしました。
実は、こちらの石像。
うちの旦那さんが、中国の石材工場で見つけてきた。
何となく、魅かれたそうな・・・・・。
一休さんを連れて来たぞ!!と。
会社の入り口に、置かれていますが、
太陽が良く見えるように、
南を向いて置かれています。
この入口から、みんなが、仕事に向かい。
そして、夕方には、仕事を終えて戻ってくる。
今日も安全に過ごせますように。
ここを、通過するたびに、一呼吸置いて、
この和尚さまの石像に、挨拶して行ける余裕があれば、
いいなぁ~♪
そして、今年は、この台座の下に、
スミレの花が、幾つかの株で、綺麗に咲きだした。
種が、風に運ばれて、この下に留まったのだろう。
しばし、
宝塚歌劇団の世界を、お楽しみください。
歌の後半には、秋川さんの、
千の風になって! も、聴けますよ。
(⌒‐⌒) ニコニコ
関連記事