シンピジウムの花芽みっけ。

lilymasako2

2014年12月29日 06:00

事務所の中、
昼間は、暖房が温かいせいか、窓際の鉢植えの中。
今年も シンピジウム に、新しい花芽が付きました。
嬉しいなぁ~♪





(カランコエ) も、ニョキニョキと花芽がたくさん。


こちらは、紫色のペア。
 右側が、( 紫御殿 )
  キャンディーズ のスーちゃんの、ご実家から、
 DT33さんが、分けて頂いたものを、株分けして、
 (松代の絵手紙展)の時に頂戴したもので、
 わたしも、その後、たくさん株分けして、
 お友達に分けて差し上げたのですが、
 こちらに残ってる株は、
 しっかりしてて、丈を長くしてあげました。
 左の葉っぱの鉢は、名前がわかりませんが、
 薄紫色で、優しい色です。


君子蘭 の実が色ついて綺麗でした。
( ほんとは、花芽を付けるように、実を成らしてはいけないの)
でも、そのままにしちゃってた。
もはや手遅れかもね・・・・・。 (*^^*;) 



年末年始休業は、この子達のお世話に、
事務所通いもしないとね。
シクラメンも、お水がないと、元気がなくなっちゃうからね。

いきものがかり 頑張ります。





関連記事