水もしたたる好い葉っぱ

lilymasako2

2014年07月09日 13:00

雨 ♪  三善英史

雨に濡れながら 佇む人がいる
傘の花が咲く 土曜の昼さがり
約束した時間だけが 体をすりぬける
道行く人は誰一人も 見向きもしない
恋はいつの日も 捧げるものだから
じっと耐えるのが つとめと信じてる

 



弊社の社長様、
その日の天気を口にする時に、おかしなことを言う。

「今日は、三善英史だなぁ」
 ( はぁ~?)

「しかも、渚ゆう子だな」   ( 訳わからないよぉ)

「ザ・ピーナツ になるかもな 」 (頼むから普通に言ってくれる?)

つまるところ、
(雨だな!)
(にわか雨だな!)
(これで、晴れるやぁ!) 恋のハレルヤ♪~

って具合にね。
だんだん、昭和は遠くなってきて、わかる人少ないよ。


こちらは、
隣のヒオウギ(向こう側に見えてますが、、)の実がこぼれて、
小さな芽が出て来ました。

画像の中、一番右の葉っぱの上。
先っちょに、水滴が見えます。

(ピッチャー投球フォームに入りました。第一球投げます)
って瞬間みたいだね。 画像が固まってるみたい。
どうして、そこに露が付いたままになってるんだろう。


夕べは、寝苦しい夜だったね。
なんか、いろんな夢を見たような気がする。
でも、いまは、思い出せないよ。



関連記事