優勝軒deラーメンランチ⑫
3/1 この日は、日曜日。
午前中、私の幼馴染みの友達の家の、
ガーデン リフォーム の打ち合わせに、
営業担当・長男君が、私に同行。
友達の家なので、ママとRioちゃんも、
一緒に同行です。
Yちゃんは、保育園から一緒の同級生。
高校も一緒で、同じ部活でした。
息子さんの車の駐車スペースを確保する為、
庭のエクステリア を リフォームします。
施工図面も出来ましたので、
最終打ち合わせと相成りました。
とはいえ、施工段階で、細かい選択は、
その都度行っていきます。
(masako 値引き) を、してもらいました。
予算も決まり、完成予想図も見えて来ました。
私も、現場助監督(勝手に就任だぁ)で、
Yちゃんに逢いに来ましょう~♪
なぜか、うちの旦那さんも登場しまして、
さらに、
出精値引きをして貰って、
無事、商談成立となりました。
優勝軒さんです。
.
(住所) 長野県長野市稲葉中千田2115-1
☎ 026-285-0160
(営業時間)
11:00~15:00 ・ 17:00~23:00
お昼も近づいてましたので、
みんなで、
ランチ をすることになりました。
帰りの、道すがら・・・・・。
ここ、優勝軒さんが一番入りやすかったです。
開店直後でしたので、空いていました。
Rioちゃん、
お子様ラーメン を頼みましたら・・・。
玩具を1つ選んでいただきましたよ。
「あんとーぉ」
(BABAちゃん、Rio のラーメン だよ。)
そんな、眼差しね。
「ふーふーして、頂きなさいね。」
私は、
「特製もりそば」 人気NO.1 770円
こちらで、初めて頂きました。
つけだれが、熱々です。(ここ、ポイント)
まろやかで優しい味、美味しかったぁ。
旦那さんとシェアしましたが、気に入った様で、
後半は、全部あげちゃいました。
声を大にして、皆さんにお勧めしたいです。
こちらは、旦那さんが注文しました。
「中華そば」 シンプルに
650円
「チャーシュー丼」 160 円
こちらも、途中から私が頂きましたが、
美味しかったぁ。
シンプルな味ですが、イケます。
長男君は、
「富士チャーシュー」 1,020 円
とにかく、もやしの量が半端ない。
スープが美味しい~最後まで愉しめるんです。
ママちゃんも、
「富士ラーメン」 820 円
もやし がてんこ盛りの富士さんですね。
麺がこんなにも、太いんですよね。
「大勝軒」 の、まかないから誕生した、こちらの(特製もりそば)
私も、ファンになりました。
美味しかったぁ~♪
そして、帰りには、春色さんで、ジェラードを・・・・。
このところ、いつものコース です。
こちらの、ショーケースを見てるだけで、
なんだか、しあわせ気分になれるね。
いい色たくさん、並んでいますよぉ。
いつもの味に、カフェオレ(丸山珈琲) を。
ラーメン大好き一家 でございます。
今年のラーメン 12回目
関連記事