船場さんで、忘年会。

lilymasako2

2015年01月03日 12:00

 いつものことながら・・・・・。
 時計の針を、昨年末に戻して行きましょう。



 12/30 
会社の仕事納めでありました。
 
 現場の人たちも・・・・・。
 営業の人たちも・・・・・。
 設計部も・・・・・。
 業務・事務方も・・・・。

 大忙しの一年でありました。
 大きな事故や怪我もなく、
 皆で頑張った一年でした。
 
 また、若手が大活躍の一年でした。

 仕事納めの日は、毎年恒例で、
 重機や、ダンプ・トラック・営業車の洗車や整備。
 倉庫内や、置き場の片づけをしました。

 そして、この一年の仕事納めのとして、
 また、
 12月に入社した新人君の歓迎会を兼ねて、
 大忘年会を行いました。
 


    船場 
    長野市鶴賀西敦賀2212-1 
    ☎026-235-3903




 海鮮・牡蠣鍋でした。
  塩ベースの美味しい出汁。
  こちらの席は、女子チームでしたが、
  美味しくて、結構たくさん頂きましたよ。
  牡蠣も、ぷりっぷり。


 蟹もたくさん、いただきました。



 野菜サラダ と、牛のローストビーフ。


鍋を囲むと、ほっこりしますね。    
  湯気の向こうには、未来が見えますでしょうか。
 


 かんぱぁ~い♪
   お疲れ様でした。
   毎日ありがとうね。


 ゆずの香りがして、
   美味しい茶碗蒸し。
   温かいうちに頂きました。


 キャー♪
   ぷりぷりっ。
   ヒラメのお刺身、美味しかった。


  牡蠣のベーコン巻の串焼き。
    蟹のグラタン。
  

  もう、お腹いっぱい~♪
  だけど、美味しくて、お腹に収まっちゃったよぉ。


  皆さんで、万歳三唱!
  この後、男性陣は、夜の権堂村に消えてって・・・・・ 
  賑やかな二次会を愉しんだ模様。
  女子チームは、このあと解放されて・・・。
  万歳  \ (*^^*) /



  ささやかな、珈琲タイム。
  コメダ珈琲 へ行きました。
  



もう、お腹はいっぱいだったけど。
シロノワール を、3人で分けて頂き、
たっぷりのアメリカンで、今年の反省会。
そんな、ささやかな女子会でした。
Tちゃん、Nちゃん、お疲れ様でした。
 
新しい年になりました。
今年もどうぞ宜しくね。




関連記事