ガーネットを柘榴石って言うのよ。

lilymasako2

2014年10月29日 06:00

ご近所友のあいちゃんに、
おねだりして、柘榴(ザクロ) を頂きました。
「まだ、ふたつしか、開 いてないんだよぉ。」
そんな貴重な柘榴なんです。
(*^^*;) 嬉しい!

艶やかで、華やかで、とっても魅力的な柘榴ちゃん。
柘榴を描く時、いつも思うのは、

「 ささって、簡単には描 けない代物、
  見つめあって、語りかける。 そして、深呼吸する!
  真剣に向かい合い、心して描かせて頂くのだ。」
 と、



母さんの懐に抱かれて、
たくさんの真っ赤な粒。
君たちは原石だから、
自分次第で、宝石になれるんだ。
柘榴石になれるよ。





だいたい、私の絵手紙は、言葉がイマイチだよぉ。
(*^^*;)
書きたいことが、いっぱいあるんだけど、
欲張り過ぎちゃう。
もっとシンプルに、一言で、決めたいんだけどな。

まだまだ、絵手紙の世界は奥が深い。

言葉は、絵のモデルにこだわらなくってもいいし、
何気ない日常のご挨拶でもいいんだ。
書きいれる字が、どうもね・・・・・。
自分では、納得いかないんだよぉ。




ついつい、細かい描写をしたくなるので、
はがきが、一枚では足りなくなるんですね。



柘榴を一粒採ってみたら、とっても甘かったです。
旦那さんが、柘榴酒を造ろうじゃないか!と、
言いましたので、ただ今、準備中でございます。
綺麗な色に仕上がりますように。

そして、そんな思いで、眺めていましたら、
もう一枚描きたくなりました。






Rioちゃんも、柘榴に挑戦!?
お風呂あがりに、ママの抱っこから、
するりと降りて、椅子に登ったよ。

はいよ、Rioちゃんも描こうね。






最近私のお気に入りです。

トロ ピカーナ シーズンズ・ベスト
真っ赤なざくろテイスト



ざくろは、果実の力がギュッと詰まったスーパー・フルーツ。
優しい甘みに、ほんのりと甘酸っぱい。
秋限定の今だけのお愉しみです。






関連記事