いつも心に太陽を。Part 2
DOKUDAMI の白い花
lilymasako2
2014年06月13日 06:00
毎日歩く、我が家の玄関先のスロープ。
石積みのところに、毎年咲く
ドクダミの花
。
白くて、可憐で、ほんと、可愛らしい。
(ドクダミ) なんて、名前は嬉しくないけど。
私は、昔から、この小さな白い花が好き。
今年初めて描いた一枚です。
あなたの歩く道端の
私は小さな花になりたい。
(みつはしちかこ)
少女の頃から、好きな詩の一節ですが、
いつも、この白く小さな、ドクダミの花が、
目に浮かんで来ます。
雨に濡れて、
一段とみずみずしいわぁ~♪
関連記事
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
苺道明寺(二葉堂)
Share to Facebook
To tweet