福寿荘さんde 絵手紙体験しましょう!
みなさぁ~ん!
絵手紙を描きましょう~♪♪♪
いつも、拙ブログをご覧いただきまして、
ありがとうございます。
先日も、
絵手紙おしゃべりサロン と題して、
長野須坂東インター近くの、
エクスランド 四季 のカルチャールーム で、
絵手紙体験教室 を開催いたしました。
一人よりふたり、
ふたりより三人、
おしゃべりしながら描く絵手紙が、
とっても愉しかったです。
絵なんて描けなぁ~い。
ほとんどの皆さんが、そうおっしゃいます。
普段、絵が苦手なの。そう思ってらっしゃる。
学校で、絵のコンクールや、文化祭で、展示されたり、
その描いた絵を、先生に評価されるので、
何となく、
しかたなーく、
絵を描いてた人もいたでしょうか!
絵手紙は、下手でいい。
ありがとうの言葉や、
美味しかったよの感謝の言葉。
元気でいますか!のご挨拶。
そうなんです。
お便りなんです。
ちょっとだけ、絵を描くコツをお話いたしましょう。
道具の使い方を、ご説明しましょう~♪
ご自分の描く絵を、好きになってくださいね。
私の大好きな( 影 )のお話もいたしましょう~♪
今週末、6/14 土曜日
美人の湯 福寿荘 さんの、女将さんのところで、
絵手紙サロンを開催します。
この度、
ちろるさん と、
ハラハラハーさんのご発声で、
女将さんのご厚意のもと、開催する事になりました。
時間は10:00 ~14:00 です。
お昼を挟みまして、愉しい時間を過ごしましょう。
詳細は、またおってお知らせいたします。
今週末、ご都合がつく方は、ふるってご参加ください。
福寿荘さんのバラ園も、オープンガーデンになっております。
美人の湯 に、つかって、日頃の疲れを取りませんか!
まずは、とり急ぎ、
開催のお知らせでした。
関連記事