姫踊り子草(ヒメオドリコソウ)

lilymasako2

2014年04月24日 13:00

花の形が、
笠をかぶって踊る人の姿に似てるから踊子草。

群生して咲く花の姿は、舞踏会を開いて踊っているようで、
花言葉どおり 「陽気」 で 「快活」 ですね。

シソ科オドリコソウ属、一年草、原産地:ヨーロッパ
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)の花言葉:快活、陽気、愛嬌。
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)の誕生花:2月6日




庭のプランターの中で、仲良く並んで咲いていました。
今日は、貴女たちが、主役よ。
華やかな色合いの花たちの中で、
地味な雑草扱いで、可哀そうだわ。
山野草の、本などでも、ついでに載ってる感じ。
よぉ~く見ると、花の形も綺麗で、可憐な花なのにね。
畑道で、群生してる所をみると、

 春の歌を合唱してるみたいね。



 お昼休みが、待ち遠しかったわよ。
  ハズキルーペを持ち出して、よぉ~く観察。
  ほんとキレイな造りよね。
  シソの葉を小さくした感じね。



みどりのそよ風 いい日だね
蝶蝶(ちょうちょ)もひらひら 豆のはな
七色畑に 妹の
つまみ菜摘む手が かわいいな


みどりのそよ風 いい日だね
ぶらんこゆりましょ 歌いましょ
巣箱の丸窓 ねんねどり
ときどきおつむが のぞいてる


みどりのそよ風 いい日だね
ボールがぽんぽん ストライク
打たせりゃ二塁の すべり込み
セーフだおでこの 汗をふく


みどりのそよ風 いい日だね
小川のふなつり うきが浮く
静かなさざなみ はねあげて
きらきら金ぶな 嬉しいな


みどりのそよ風 いい日だね
遊びにいこうよ 丘越えて
あの子のおうちの 花ばたけ
もうじき苺も 摘めるとさ

関連記事