赤い椿、ふたたび。

lilymasako2

2014年04月16日 06:00

会社の帰りに、近くのスーパーに買い出しに行き、
(毎日飲む牛乳や、パン、などなど)
帰っていくと、真っ先に目にするのが、
ママが、準備してくれた、食卓のテーブル

取り皿やお箸、はもちろん、
フレッシュサラダが盛られた小鉢。
おかずが、いくつか並んでいる。

あ~ぁ、これを 「幸せ」 と言わずに、
なんと言えるだろうか!

 「ママ、毎日ありがとうね。」

あとは、うちの旦那様のお酒の肴や、
年寄り(我が夫婦も)向けの惣菜を加えるだけ。


ママが、我が家にお嫁さんに来て、
季節もぐるっとひと回りしました。
我が家のそれぞれのメンバーの好みも、
だんだんわかって来たみたいで、
家にある、野菜など使って、
その材料で、出来る範囲のものを、
精一杯手作りしてくれてる。

有難いなぁ~♪ ってしみじみ想う。

時には、JIJI のが、先に帰り食卓で、
Rioちゃんを膝にのせ、
ビールを呑みはじめてる時もある。
ママ、ありがとうね。


そんな想いを込めて、一枚の絵手紙にしました。
ママには、LINE で、画像を贈りました。
(*^^*)ニコニコ


 我が家の、キッチンの流し台のある、窓辺。
野菜の葉っぱの水栽培や、
季節の花を飾っている。
「実家の母も、葉っぱで、水栽培してましたよ。」 とママ。
ママのご実家のお母様は、私とは、同い年なのです。

椿の花は、その日ちょうど空いた瓶に挿しました。
哀愁があって、あったかいね。
「ニッスイ・焼鮭ほぐし」


毎日の日課だから、
今日の一枚 を描きました。


ねぇ、Rioたん、BABAちゃん、Rioちゃんのパレット、
買って来たよ。
今度また、一緒にお絵描きしようね。


試しに、どんな色が出るか描いてみました。
とっても、キレイな12色でした。



Rioちゃんの、これからの長~い人生に、
BABAから、エールを送ります。

「彩りある、素敵な人生になりますように!」

関連記事