子宝の橙(だいだい)
毎年、暮れに買い物をしていると、
この、橙(だいだい)に、目がとまる。
あれぇ~♪
なんだぁ、花のような、いえいえ、
大きく実にならなかったもの?
小さな橙の粒が沢山ついていた。
綺麗な色だね。
そう、橙だもの。我が
ジャイアンツの、
チームカラーですからぁ~♪
とりあえず、白い紙の上にそっと乗せて見た。
濃淡のある影が出来るんだよね。
我が家の、スポット照明。
では、
心を整えまして、
真剣勝負と行きましょうか!
橙のモデルさん、じっとしててくださいませ。
橙を、正月の鏡餅に飾るのは、縁起がいいから。
だいだいは、代々。
そう、先祖代々、受け継がれて繁栄して行くようにと。
その、(代々) を、意味に当てている。
我が家も、どんどん家族が増えて行きますように。
生きて行く事って、理屈もいらない。
そんなに難しいことでもない。
ご飯を食べていければいい。
世間様なんて、いない事、よくよく承知だもの。
一つ屋根の下で、
いろいろな生き方があって、いいと思うもの。
声かけ合って、
励まし合って、
譲り合って、
助け合って、
暮らして行きたい。
関連記事