マジックハンドdeへっぷり捕獲の巻
これは、いつ頃だったかなぁ~♪
かなり前になるんだけど、
うちの婆ちゃん(姑さま)の誕生日だったかな?
敬老の日だったかな?
私から、プレゼントした一品。
その名も、マジックハンド。
ちょっと離れた所のいろいろな物が、掴めちゃう。
椅子に腰かけながら、床のものが、拾えちゃうって、
かなり、便利な優れもの。
プレゼントした当初は、きっとね、
こんなの使わないよぉ~と、放置されてたんだ。
最近も、使ってる形跡が無くって、
埃被ってた。
そうね、1メートル近くは、手が届くよ。
使わない時は、半分に折りたためるんだよ。
丸いものだって、この通り、吸盤がキャッチしてくれる。
あっ! へっぷりちゃん、発見。
そんな時は
、そっと、吸盤で包み込むように捕獲。
刺激がないから、臭い匂いは、出さないんだよね。
そして、
そのままビニール袋に入れて捕獲完了。
今年は、へっぷりちゃん(カメムシというのかな?)異常発生してた。
ティッシュで、摘まもうものなら、
臭い
、へっぷり攻撃 を受ける。
あれは、勘弁して貰いたいものだ。
ある時、近所の友達が教えてくれた。
へっぷりを捕る時、
【嫁さん、嫁さん!って声かけてから捕れば臭くないよ。】
ほんとかなぁ~♪
でもぉ、やってみたけど、臭かった。
そして、
私が、便利に使いだした所で、
婆ちゃんから、
「masakoさん、掴むやつ、
ここに無いけどどこにある?
何かとるのに、便利なんだよね。 」
だって!
あれぇ、使ってたっけ?
じゃん、じゃん。
こんなことも、、、 こんなことも。
親も年だし、自分も年だし、ね。
関連記事