あいかの香り

lilymasako2

2013年11月11日 06:00

貴重なりんご!
立派な雄姿。
艶やかで、美味しそうだった。
ツルツルで、ピカッピカでしょ!


その、りんごの名前は、
 あいかの香り

とっても、嬉しい一個を、頂きました。
まずは、一枚描きました。
仲良しの、琉球リカチャンと一緒です。



リカチャンのお顔、すこし雰囲気が違ったね。
お顔は、パーツのわずかな違いでも、
ぜんぜん、別人になってしまう。

これは、たぶん、描く人に似て来ちゃうのかな?
(ちょっと疲れ気味のあたしに、似てる?)
元気溌剌ぅ~といきたいけれど、
いろんな日があって当然よね。



ほぉ~ら、もう蜜がたっぷりこん。
(ふじ)との違いを聞かれたら?
どうだろう~甘さが優しい。 シャキシャキ感も、違う気がする。
若さを感じるなぁ~♪



へへ! 遊んじゃいましたぁ~♪



 

こちらが、モデルさんの、琉球リカチャンだよ。


これから、ふじの最盛期を迎えますね。
我が家もね。
林檎を作っていたんだ。
今の事務所の山際にも、林檎畑がありました。
木から、捥いで、エプロンで、綺麗に拭いて、
丸ごと食べた日の事が、懐かしく思い出します。

子供の頃は、遠足になると、
八百屋さんに、一個を買いに行った経験から比べれば、
すっごく、しあわせな事だと感じました。

まだ、自分の歯で、カリッとかじれるよ。

関連記事