絵手紙講座(添削課題提出)①
気がつくと、公私ともに、いろいろと行事が続き、
忙しかったせいか、
絵手紙の勉強も、お休みのまま・・・・・。
そうこうしてる間に、ようやく、
絵手紙講座の添削作品 が返って来ました。
先日、添削講評が、戻って来ました。
わぁ~、めっちゃ緊張するね。
15名ほどの講師の先生がいらっしゃるのですが、
初回だったからか、
花城祐子(はなしろさちこ)先生の、
第1回 添削課題 講評 が頂けました。
垂直に立てて描くというのは、
少々難しく感じられますが、
この線に味も出て来ますから、
挑戦していきましょう。
筆ペンにない雰囲気です。
テレビでご覧頂きました様ですが、
あの筆を持つ姿勢が基本です。
継続は力なりです。
もっとゆっくりそして細く
(穂先の3~4本で)描きます。
次回は、花か野菜を、実物を見ながら、
お描き下さい。
ご提出をお待ちしております。
(一部抜粋です。)
そして、
先生の絵手紙が、同封されておりました。
嬉しいですねぇ~♪
これからは、少し肩の力を抜いて、
やわらかな気持ちで、描いて行きたいです。
絵手紙講座、ただ今勉強中です。
関連記事