ABN ステーション(夫婦で狩猟)
夫婦ともども、お友達の木下さんご夫妻。
私達の出逢いは、次男君の中学時代に遡る。
中学三年生の時。
バレーボールの部活動の県選抜チームの保護者会で、
出逢ってから、早13年。
時々、拙ブログでは、
(大人の修学旅行) と銘打って、
県内を旅している、PAPA&MAMA友のお付き合い。
新発売!シカ肉の柔らか煮
(燻製工房 もみじ)
↑ ぜひポチッとして見て下さい。
(燻製工房もみじ) のホームページ は、こちらです。
↑ こちらも、ぜひポチッとして見て下さいね。
12/18 ㈭ ABN 夕方6:15~の番組に登場しました。
( abn ステーション ) でした。
ご夫婦で、狩猟をしています。
それぞれに本業は他に持ってるのですが、
鹿肉の燻製つくる工房を立ち上げて、
ますますの活躍をされております。
なおみさんの、鉄砲をうつ姿を、
私も初めて見せていただきました。
かっこいい~♪
こちらは、なおみさんのご主人です。
わぁ~ニホンシカですか!
彼女の、もう一つの顔
(鍼灸もみじ治療院) を営んでおります。
↑ ポチッとして見て下さいね。
実は、整体師としてお仕事もされています。
彼女、もともとは、
有線放送のアナウンサーもされてたり、
結婚前には、
バスガイドさんとして、活躍されていたのでした。
常に前向きで、パワフルな彼女ですが、
昭和の女性で、いつも、旦那さまをたてて、
おふたりは、ほんといつも一緒で、
とっても、仲良し夫婦でございます。
夫唱婦随 で、いつだって力を合わせて前に前に・・・。
おふたりは今日も山を駆け巡ってるかな!
家族で、かなり盛り上がりながら、
TVを見せていただきました。
そして、
翌日の信濃毎日新聞 にも、掲載されていました。
( 2014.12.19 ) の記事。
その記事は、こちらです。
↑ ポチッと、してみてね。
鹿肉の柔らかい食感味わって
中川で工房営む夫婦、煮て燻製や缶詰に!
良かったら、ご覧ください。
私達の友達ご夫婦の頑張りが、このような形で、
TVで紹介された事は、日頃から応援している、
私達にとっても、嬉しい出来事でした。
元気を貰いました。
それぞれが、生かされてるホームグランドで、
自分達に出来る精一杯を、
前に向かって、努力して行こうではありませんか。
いつも、長野からエールを送っています。
関連記事