狭いながらも愉しい花園
事務所の玄関先の、僅かなスペースにも、
いろいろな薔薇の花や、百合の花が、
今を盛りに咲いています。
艶やかな競演です。
2回目の最盛期を迎えました。
今回登場の薔薇たちをご紹介します。
色が、やわらかくなりました。
ダブルディライト
世界の薔薇の、殿堂入りしている薔薇。
今回の色合いは、とっても優しげですね。
プリン色といっていいかな?
きれいな黄色の薔薇。
名前はわかりませんが、
蕾の時は、少し濃いめの黄色です。
チョコフィオーレ です。
きれいなチョコレート色の薔薇です。
カフェラテ ちゃんです。
名前の通り、カフェラテ色でしょうか!
優しくて、あまぁ~い色合いですね。
こちらのオレンジ色の薔薇。
優雅な佇まいで、何とも言えない美しい色。
高く伸びて、一番高見で咲いています。
とても上品で、大らかな薔薇です。
ノスタルジー
ようやく咲き出しました。
艶やかな濃いめのピンクで、綺麗です。
黄色が多い、リオサンバ
やや色合いが、やわらかですね。
優しく咲いておりました。
※今朝のリオサンバ 雨に濡れて
こちらの
「名前ど忘れ」 は、
丸く大きな葉っぱが特徴。
白い花が、一つの茎にたくさん、
鈴なりに付いています。
清らかで、涼しげですね。
白い花は、とっても清楚な立ち姿です。
※今朝の、ギボウシ 雨に濡れて、美しい表情です。
こちらの
透かし百合。
とっても、やわらかな装い。
優しい色ですねぇ。
思わず、微笑んでしまう。
こちらは、クレマチス。
薄紫の花が、小さめですね。
わずかにふたつ咲いていました。
可愛らしくて、何となく、はかなげですね。
毎日、こちらの花園のアプローチを歩くときは、
とてもいい香りがして来ます。
雨に濡れた姿も、とっても美しい。
この花達から、どれだけ元気を貰ってるでしょうか!
今日は、七夕ですね。
織姫様も、彦星様に逢えるのを、楽しみにしていたでしょう。
晴れるといいな、天の川。
関連記事