次男君のお弁当*2週間分一挙公開

lilymasako2

2014年07月07日 13:00

 6/26

手作りハンバーグ・卵焼き・カボチャ煮つけ・焼きシャケ・パイナップル

 6/27 ㈮

カジキの唐揚げ煮・卵焼き ・チーズ・ズッキーニの油味噌・プチとまと

 6/28 ㈯ は、友達の結婚式で、お休み。

 6/29 ㈰ は、母がお泊りで、作れませんでした。

 6/30 ㈪

シューマイ・メンタイコ・チーズ竹輪・プチトマト豚生姜焼・キャラブキ
韓国海苔巻

 7/1 ㈫ は、お休みでした。
 7/2 ㈬ は、お休みでした。
 7/3 ㈭

ナス天ぷら煮・焼明太子・ピーマン豚生姜焼・カニカマチーズ巻
玉子焼き


                    


 中国産のうなぎは、絶対買いません。
  でも、国産は、最近価格高騰。
  いつ見ても、小さな切れ目で、1.800円以上してる。
  そこで武蔵は考えた。
  雰囲気だけでもって、
  長野県民が大好きな、ビタミンちくわ
  串刺しで、焼いてみました。
  以前、バレーの試合で行った時、保護者の方が、
  お弁当に入れていたっけ。
  たれは、うなぎのたれ
  これは、美味しそうだぁ~♪



 7/4 ㈮

ちくわの蒲焼入れてみました。
そして、卵焼き器を、おニューにしました。
滑らかで、好い感じ。 厚焼き卵が、上手に出来ました。

淡竹と鰊の煮つけ・ 茄子の油味噌・チーズ竹輪・とまと・梅干し

 7/5 ㈯

   ↑ 
 本日の私のお弁当。
 写り込みました。
 
 土曜日も、基本営業しております。
 電話も少ないし。
 訪れる人も少ないですが。
 その分、仕事も先に進めて行きまぁ~す。

豚の甘辛煮焼き明太子・、厚焼き卵 キャベツ・アスパラ 

 7/6 ㈰

明太海苔巻き・卵焼き・梅干し ・チーズはんぺん・キャラブキ

 7/7 ㈪ 

本日は、温めなくても美味しいカレーを一緒に。
白いご飯でしたので、海苔で顔を
間延びして、間抜けな顔に、、、あはは、、、。

厚焼き卵・カボチャ煮・エビフライ・あいこちゃん
ナス&カボチャ&ソーセージの天ぷら甘煮・アスパラ


                  

明日・明後日は、次男君お休みなので、
お弁当のお休みです。

最近、遅くまで仕事をしてくるので、
夕飯は一緒に食べらません。
私も、9時過ぎると、横になりたいので、
2階のお部屋で、ごろりんちょ。
つい、寝てしまいます。
一人で、夕ご飯食べさせてごめんね。

若いうちは、頑張れる。
母は、いつだって、次男君の応援団長だからね。




関連記事