歯医者さんの帰り道
先日も、歯医者さんの帰り道、
花月堂さんで、大好きな野菜パンを買いに、
立ち寄ってみましたが、早い時間だったせいか、
揚げパンは、まだ焼けてなかったので、
野沢菜パンと、なすパンをゲットして、
仕事に戻ろうと思いました。
しかぁ~し、お会計の時、
桜もちが、微笑んでおりました。
そっか、
tennyさんのお店 (坂口酒店サン) に、
雛人形が飾られた。って、お聞きしてたんだぁ~♪
車を、ぶぅ~ん♪ と走らせて、信号で停まって、
右手を見ると、すぐに目に飛び込んでくるんだ。
なので、早速右折して、お雛様の画像を頂いて帰ろう。
お母様にも、過日の御礼を申し上げたかったので、
少しだけ、
酒屋さんに、油を売りに!
ごめんくださぁ~い。
これなんです。
毛糸で編んであります、雛人形です。
毛糸の色合いが、ステキ!
中間色って言うのかなぁ~♪
うさちゃんが、とっても可愛らしい。
毛糸だけに、あったか~な感じ。
とっても癒されましたぁ。
こちらの、モビール?って言うのかな?
魔女の宅急便の、キキとジジ
可愛いねぇ。
こちらは、歌月堂さんの、(桜餅)でしたが、
粒あんを撰んで見ました。
ちゃっかり、その場で私も頂いてしまいました。
餡がとっても、美味しかったです。
tennyさんと、お母様と、ついつい話が弾んで、
時間の経つのを忘れてしまいますね。
ややや、、、ずっとお喋りしていたかったのですが、
お仕事もあるので、急いで戻りました。
ご馳走様でした。
こちらが、本日の私のランチです。
歌月堂さんの、野沢菜パンと、ナスパンです。
この、なすパン、私の中で、
歌月堂さんの、NO.1 になりました。
おやきのような、パン のような食感。
味も美味しくて、ますますファンになりました。
歌月堂菓子店
長野市松代町松代紙屋町389
☎026-278-2084
関連記事