トッポギ・韓国屋台の味
いつもゆく、スーパーで、目については居ましたが、
この日とうとう買ってみましたよん。
韓国の屋台フード の 「トッポギ」 です。
あれは、次男君の美容学校の卒業式の時、
東京で、横浜に住む私の幼馴染と、久しぶりに会いまして、
当時、
韓流ブームで、湧いていた頃でしたので、
新大久保辺りを散策して、
ヨン様グッズや、いろいろ。
私の友達は、グォン・サンウが大好きで、
いろんなショップで、お買いもの楽しみました。
韓国製品が並ぶ、スーパーマーケットも、愉しかったですね。
そして、歩道で
【トッポギ】 を売っていましたので、
作る様子を、ライブで見学しながら、
出来上がった、あつあつのトッポギを、食べてみました。
初めて味わう美味しさでした。
辛いんですが、甘くて、もちもちで、とても美味しかったんです。
筒状のおもちと、たれが入ってました。
用意した具は、
さつま揚げと、うずらの卵です。
フライパンで簡単に出来ましたよ。
熱いうちに、頂くのが、美味しい食べ方ですね。
お餅もやわらかいうちにね。
ね、見ただけで、湯気が上がり、あつあつですよね。
美味しいですよぉ~♪
ぜひ、お試しあれ!
最近覚えた、You Tube ご利用頻繁です。
明洞の屋台での、トッポギを作ってる様子です。
関連記事