大阪バス旅行 2015´ ②

lilymasako2

2015年02月24日 06:00

吉本新喜劇 は、
最高でございました。
もう、笑った、笑った。

お腹がよじれたので、グー♪ ってなりました。
なんばグランド花月は、館内飲食OK!なのです。
もちろん、タコ焼き頂きましたよ。
(画像が・・・・ありません。)


さぁ~これから、夕食会場に歩いて移動です。

阪神高速15号堺線 
を渡ります。
みなさぁ~ん、続いて来て下さいねぇ。



道頓堀って言ったら・・・・。
かに道楽 だよねぇ~♪
懐かしいなぁ~♪
美しく化粧直してたね。



なんかすごい形相だねぇ~♪
でも、面白いね。



目印の、大きなふぐ が、見えて来ましたよぉ。



 夕食会場の居酒屋さんは、
   こちらですよぉ。




居酒屋 「 たよし 本店 」
   大阪市中央区道頓堀1丁目6-8




 われらが、Rioちゃんも、
   スタンバイ OK
!です。



牛しゃぶ肉と旬野菜のむし鍋


旬の豪快造り 6種盛り(生うに、中トロ、しまあじ、平目、他)


 前菜 2種盛り・たこのシーザーサラダ


大海老天ぷらの盛合せ ・串カツ


鮭ときのこのホイル焼き・フルーツシャーベット



おもしろ看板 が目につきますねぇ。 カシャッ!




せ~のっ
一粒300メートル のパワーを得て、
元気をいただきましょう~♪



それでは、みなさま、本邦初公開です。
我らの凸凹夫婦です。
おりこうに、グリコ。 のその前で、
冥途の土産に記念写真を撮ってもらいました。




どうする?
ちょっと歩いたら、まだお腹に入るかも・・・・。
美味しいラーメン屋さんに、行こうよぉ。



こちらの、かに道楽 のお店の、右手前に、
ラーメン屋さんがありました。

ここでお知らせ。
とにかく、こちら大阪でも、
中国や韓国からの観光客が多いんです。
つい、うっかり、行列の出来てるお店に入っても、
美味しいとは限らないんです。
外国のお客様が、たまたま並んでいたりするんですね。

なので、私達は、普通に入れるお店に入りました。
それでも、少し店の前で待ちましたよ。


金久右衛門 ← ポチッとして見てね。
(キングエモン)

食べログ大阪ベストラーメン3年連続No.1、
大阪ラーメン覇王決定戦 準優勝、
東京ラーメンショー2012第一幕 売上杯数第1位
(5日間で約1万杯売上)など数多くの賞を総なめに
関西を代表する醤油ラーメン店。



こちらのお店の看板メニュー
「大阪ブラック」 細麺を撰びました。



4人で、2つのラーメンをシェアしました。
焦がし風味で、さっぱりしてて、美味しかったです。

今年のラーメン、9回目!!




 こちらは、おすすめNO.1  のラーメン
 「金醤油ラーメン」 
 濃厚な味わいでした。
 こちらも美味しかったです。


今回のお宿は・・・・・。
大阪フローラルイン難波
大阪市中央区千日前1-9-7
☎06-6484-0339



とても渋い色合いで、七色にボトルが並んでおりますねぇ~♪
   女子専用ルームでしょうか。

☆レディース応援!頑張る貴女に贈ります☆
お部屋にはレディースルーム専用の、
女性用お泊まりセットをフル完備!
(高品質クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・フェイスパックetc)



フェイシャルスチーマー もありました。
凄いねぇ。
お部屋の乾燥も防げて、
優しいミストが・・・・・・!!
フェイスパックも1枚置かれていました



シングルルームのセミダブルのベットで、ひろびろ~ゆっくりです。
おやすみなさぁ~い。

翌日は、
いよいよ USJGO!GO!GO!


関連記事